2011年05月10日
危ないっ!!
どうもR1ライダーです。
先週の暖かさも一転して、ぉ天気が下り坂なのに、暖かい。
立夏も過ぎ、暖かい雨季の始まり? 気候の変化で体調崩されない様ご自愛下さい。
さて、今朝の出来事です。
今朝、私が出勤している時の事です。
T字路の見通しの悪い路地でこんな事がありました。
直進の路地には私の車、T字の右左折の路地に高校生の乗る自転車。
もうお分かりですね・・・。
朝一から事故です。
原因は見通しの悪いT字路から自転車飛び出しです。
私はいつもここのT字路からは高校生がこうして飛び出してくるので、徐行します。
T字路を無事過ぎホッとして次の5mですぐ見通し悪いT字なので徐行走行してたら、後ろから鈍い・・キュッ・・ドンという音・・・。
T字にはきちんと「止まれ」と書いてあるにも関わらず、自転車は無視したんでしょう。
T字路から飛び出てきた自転車が徐行していた私の車に後方追突。
人の車にぶつかって、いう事に事欠いて 高校生の口からありえない「バカヤロー」の暴言の後、逃げようとしたので。
しかも携帯を触りながら、耳にはウォークマンしながらチャリの運転です・・・。
バイクや車なら、一時不停止、安全運転義務違反、明らかな交通法規違反ですよ!!
というか、ちゃんと前を見てない、音も聞こえない様にしててぶつかったお前が悪いんじゃなのか??
朝一からあまりの出来事に久しぶりに「プッチン」来たので、大人気ないと言われるかも知れませんが、あまりの暴言に注意とそのまま車を止めてその高校生を補導。
というか普通に事故ですからね。
警察云々は高校生が「警察、高校、親には電話しないで欲しい」といわれたのですが、そんな甘えは許しません。
立派な事故です!! そんな言い訳は高校生であれど通用しない事を教えてあげます。
そもそも高校生の示談で済む様な問題じゃないし、ましてや未成年ですから、親の同意が必要です!!
情けと安全運転を心がける事を約束に、高校生を説き伏せ、警察には電話せず。
幸い、タイヤ痕が軽くバンパー部にちょっとこすりついただけだったので、一応、親と高校に電話させ、親御さんと先生に迎えに来てもらい、ここでのマナーの悪さと暴言を親と先生を交えて説明。
ここでは何百人という高校生を何度注意しても同じ事を繰り返してますが、かなり運転が横柄です。 しかもこの子は飛び出し常習犯なのですw 毎日見てるので顔すらも覚えます。 あと3人もいる件www
もう一個悪い場所があり、そこでも高校生は平気で信号無視、車線逆走してきます私は過去に何度もこの高校にはクレームを入れていますが、一向に改善されない件。
貴方達の車がこない・・という根拠はどこからやっくるのか? 不思議でならんのです。
高校では数度、指導などをしているそうですが、結局は生徒の自主に任せているそうです。
ですがマナーが非常に悪い。 言わせて見れば、きちんとした指導が足りないんじゃないかと??
逆にいえばたった数度かい??
僕に言わせればクレームの数だけ、指導しろよ!! ふざけろっといった感じですが・・・。
さすがに何度もクレームを入れても改善、応対しない先生や高校に対し、さすがに怒鳴り付けました。
実はこの先生、過去にも4度僕に呼び出された生活指導の先生でありますwww
2件はチャリのマナーの悪さで呼び出し。
もう2件は、文化祭・体育祭での高校生の深夜までのドンチャカ騒ぎでwww
うちの周辺公園及びグラウンドで深夜のドンチャカ騒ぎで。近隣のおじいちゃんが注意して欲しさに家までピンポンしに来た位www
騒いだ高校生達を注意し、親に各自連絡、名前を紙に書かせ、高校にも連絡。
夜も遅かったので、生徒を帰し、自分は少し掃除してゴミを集めた張り紙。
翌日生徒と自分達で汚した公園を掃除して、うちと近隣住民に生徒と謝りに来た先生でもあります。
もう変に顔なじみになってしまったのでいいたい放題wwww
高校は、私の散々の質疑クレームに対し、以前先生を立ててマナーアップを図ると約束しましたが、未だかつて実行されない件。守れないならきちんと教育して欲しい。
守れないなら、ここを通学路にしてる高校生は、チャリ通学禁止にするとかwww
まぁそこまでは厳しくかわいそうな事は言いませんが、先生が朝立って目で見て確認して指導する位の事位の誠意はあってもいいんじゃないかと・・・。これでも、かなり譲歩してると思うんですが・・・
どうでしょうか??
あなたの所の生徒の問題をなぜ我々が口うるさく注意してるのかわからないのか良くわかりません。
そして口答えする高校生の意味もわかりません。 「ごめんなさい、気をつけます」がいえない、出来ない高校生。
すべてはあなた、あなたの高校に通う生徒の安全の為じゃないんですか?
こういう事が、毎年いたちごっこで起こっているのは悲しいことです。
そして、毎年のドンチャン騒ぎを注意と威嚇と説得で鎮める役が私なのですwww
毎年、やるんだから勘弁してくれwww
それはおいていてwww
自転車といえども、軽車両扱い。 原則は車道を走る車等と同じ扱いです。
16~18歳とはいえど、未だ未成年です。 きちんと教育してください。
僕らは大人予備軍だといいたいなら、きちんとそれなりの事を勉強してください・・。
注意されないように気をつければいいだけ! と激しく言いたい。
というか言ったwww
近隣住民に迷惑をかけない行動を、高校生なら高校生らしく節度のある行動を出来る事からやっていけばいいんじゃないかと思います。
その後・・・高校生は、親御さんと先生に連れられ学校に行きましたとさ。
お昼頃に親御さん&学校の例の生活指導の先生から電話があり、しっかり対応致しますとの連絡がありましたwww
さて、今後 どうなることやら・・・。
ちゃんちゃん
先週の暖かさも一転して、ぉ天気が下り坂なのに、暖かい。
立夏も過ぎ、暖かい雨季の始まり? 気候の変化で体調崩されない様ご自愛下さい。
さて、今朝の出来事です。
今朝、私が出勤している時の事です。
T字路の見通しの悪い路地でこんな事がありました。
直進の路地には私の車、T字の右左折の路地に高校生の乗る自転車。
もうお分かりですね・・・。
朝一から事故です。
原因は見通しの悪いT字路から自転車飛び出しです。
私はいつもここのT字路からは高校生がこうして飛び出してくるので、徐行します。
T字路を無事過ぎホッとして次の5mですぐ見通し悪いT字なので徐行走行してたら、後ろから鈍い・・キュッ・・ドンという音・・・。
T字にはきちんと「止まれ」と書いてあるにも関わらず、自転車は無視したんでしょう。
T字路から飛び出てきた自転車が徐行していた私の車に後方追突。
人の車にぶつかって、いう事に事欠いて 高校生の口からありえない「バカヤロー」の暴言の後、逃げようとしたので。
しかも携帯を触りながら、耳にはウォークマンしながらチャリの運転です・・・。
バイクや車なら、一時不停止、安全運転義務違反、明らかな交通法規違反ですよ!!
というか、ちゃんと前を見てない、音も聞こえない様にしててぶつかったお前が悪いんじゃなのか??
朝一からあまりの出来事に久しぶりに「プッチン」来たので、大人気ないと言われるかも知れませんが、あまりの暴言に注意とそのまま車を止めてその高校生を補導。
というか普通に事故ですからね。
警察云々は高校生が「警察、高校、親には電話しないで欲しい」といわれたのですが、そんな甘えは許しません。
立派な事故です!! そんな言い訳は高校生であれど通用しない事を教えてあげます。
そもそも高校生の示談で済む様な問題じゃないし、ましてや未成年ですから、親の同意が必要です!!
情けと安全運転を心がける事を約束に、高校生を説き伏せ、警察には電話せず。
幸い、タイヤ痕が軽くバンパー部にちょっとこすりついただけだったので、一応、親と高校に電話させ、親御さんと先生に迎えに来てもらい、ここでのマナーの悪さと暴言を親と先生を交えて説明。
ここでは何百人という高校生を何度注意しても同じ事を繰り返してますが、かなり運転が横柄です。 しかもこの子は飛び出し常習犯なのですw 毎日見てるので顔すらも覚えます。 あと3人もいる件www
もう一個悪い場所があり、そこでも高校生は平気で信号無視、車線逆走してきます私は過去に何度もこの高校にはクレームを入れていますが、一向に改善されない件。
貴方達の車がこない・・という根拠はどこからやっくるのか? 不思議でならんのです。
高校では数度、指導などをしているそうですが、結局は生徒の自主に任せているそうです。
ですがマナーが非常に悪い。 言わせて見れば、きちんとした指導が足りないんじゃないかと??
逆にいえばたった数度かい??
僕に言わせればクレームの数だけ、指導しろよ!! ふざけろっといった感じですが・・・。
さすがに何度もクレームを入れても改善、応対しない先生や高校に対し、さすがに怒鳴り付けました。
実はこの先生、過去にも4度僕に呼び出された生活指導の先生でありますwww
2件はチャリのマナーの悪さで呼び出し。
もう2件は、文化祭・体育祭での高校生の深夜までのドンチャカ騒ぎでwww
うちの周辺公園及びグラウンドで深夜のドンチャカ騒ぎで。近隣のおじいちゃんが注意して欲しさに家までピンポンしに来た位www
騒いだ高校生達を注意し、親に各自連絡、名前を紙に書かせ、高校にも連絡。
夜も遅かったので、生徒を帰し、自分は少し掃除してゴミを集めた張り紙。
翌日生徒と自分達で汚した公園を掃除して、うちと近隣住民に生徒と謝りに来た先生でもあります。
もう変に顔なじみになってしまったのでいいたい放題wwww
高校は、私の散々の質疑クレームに対し、以前先生を立ててマナーアップを図ると約束しましたが、未だかつて実行されない件。守れないならきちんと教育して欲しい。
守れないなら、ここを通学路にしてる高校生は、チャリ通学禁止にするとかwww
まぁそこまでは厳しくかわいそうな事は言いませんが、先生が朝立って目で見て確認して指導する位の事位の誠意はあってもいいんじゃないかと・・・。これでも、かなり譲歩してると思うんですが・・・
どうでしょうか??
あなたの所の生徒の問題をなぜ我々が口うるさく注意してるのかわからないのか良くわかりません。
そして口答えする高校生の意味もわかりません。 「ごめんなさい、気をつけます」がいえない、出来ない高校生。
すべてはあなた、あなたの高校に通う生徒の安全の為じゃないんですか?
こういう事が、毎年いたちごっこで起こっているのは悲しいことです。
そして、毎年のドンチャン騒ぎを注意と威嚇と説得で鎮める役が私なのですwww
毎年、やるんだから勘弁してくれwww
それはおいていてwww
自転車といえども、軽車両扱い。 原則は車道を走る車等と同じ扱いです。
16~18歳とはいえど、未だ未成年です。 きちんと教育してください。
僕らは大人予備軍だといいたいなら、きちんとそれなりの事を勉強してください・・。
注意されないように気をつければいいだけ! と激しく言いたい。
というか言ったwww
近隣住民に迷惑をかけない行動を、高校生なら高校生らしく節度のある行動を出来る事からやっていけばいいんじゃないかと思います。
その後・・・高校生は、親御さんと先生に連れられ学校に行きましたとさ。
お昼頃に親御さん&学校の例の生活指導の先生から電話があり、しっかり対応致しますとの連絡がありましたwww
さて、今後 どうなることやら・・・。
ちゃんちゃん
2011年05月10日
明日から・・・
春の全国安全運動週間が始まりますよぉ~~!!
明日から20日までの10日間。
車、バイク乗りの方も自分も含めでつまらない所で捕まらないように気をつけましょ~~!
何よりもセーフティライド!!
ただそれだけぇ~~w
気をつけましょうね!!(オイラもwwww
明日から20日までの10日間。
車、バイク乗りの方も自分も含めでつまらない所で捕まらないように気をつけましょ~~!
何よりもセーフティライド!!
ただそれだけぇ~~w
気をつけましょうね!!(オイラもwwww