2013年07月21日
練習会 開催です
皆様おはようございます!
雀がやったらめったら泣きわめき目覚ましより早く起きてしまったぶちょーんです笑
お日柄も良く、程よく雲がかかり涼しくなりそうな予感?ですね!
というわけで(どういうわけだ?)本日は催行致します!
練習会からご参加の方々は、到着早いと白バイ講習で会場に入場出来ない可能性もありますので、もし白バイ講習をやっていた場合には会場には入場せず、一旦セパル裏駐車場に駐車頂き、講習終了後に会場へバイクを入れて下さい。
もし入れられそうな場合は、周囲に必ず注意して、エンジンを止めて押して、奥の車庫側に駐輪して下さい。
受付は二階学科教室で行いますので、お越しになられましたら参加受付をお願い致します。
少しでも長く乗れればと思いますので、1時練習開始目処にご協力願えればと思います。
それでは、皆様会場まで、事故無く安全運転で起こし下さいね!
私はノンビリと世田谷の家をでてもうすぐ出発しまーーす笑
それでは皆様会場でお会いしましょう!
では後ほど
雀がやったらめったら泣きわめき目覚ましより早く起きてしまったぶちょーんです笑
お日柄も良く、程よく雲がかかり涼しくなりそうな予感?ですね!
というわけで(どういうわけだ?)本日は催行致します!
練習会からご参加の方々は、到着早いと白バイ講習で会場に入場出来ない可能性もありますので、もし白バイ講習をやっていた場合には会場には入場せず、一旦セパル裏駐車場に駐車頂き、講習終了後に会場へバイクを入れて下さい。
もし入れられそうな場合は、周囲に必ず注意して、エンジンを止めて押して、奥の車庫側に駐輪して下さい。
受付は二階学科教室で行いますので、お越しになられましたら参加受付をお願い致します。
少しでも長く乗れればと思いますので、1時練習開始目処にご協力願えればと思います。
それでは、皆様会場まで、事故無く安全運転で起こし下さいね!
私はノンビリと世田谷の家をでてもうすぐ出発しまーーす笑
それでは皆様会場でお会いしましょう!
では後ほど
Posted by R1ライダー at
06:50
│Comments(10)
2013年07月02日
練習会 コース発表
どうも、みなさま。
ぶちょぉ~んですw
今日は、練習会ご参加の皆様の練習コースを発表したいと思います。
常連メンバさんにはあまり代わり映えしないコースかもしれませんが、ご理解をw
このコースで沢山走ろうと思って組み立てると、なぜかこうなってしまうのです(汗)
というわけで、汗だく(になりそうな)コースはコチラですwwww
練習コース1&2

今回は、時間の関係で2コースにします。
コース概要はあまり変わっていませんが、低速でのバランスを入れました。
騒音の関係もあり、今回は直線で飛ばすということはありません。
その代わりに、あっちいってはこっちいっての方向転換が激しくなりますのでご注意をw
慣熟走行については、其のときに考えますwww
コースで使ったコースを改変して。コース作成しますので、皆さんで一緒に考えて作れればと思っています。
時間があれば、いつも慣熟を1人走行にしてますが、今回は慣熟を2人1組追走方式(終わったら入れ替え)のみにして、1本橋や直パイスラローム、8の字タイムアタック大会をやるなんてどうでしょう??
3つやって自分が今どれ位で走っているのか?を知るというのも面白いかと。
暑くなりそうですし、ダレてきてしまうと事故も起きやすいと思いますので、クールダウンがてらとしてどうでしょう?www
ちょっとやってみませんか?
とりあえず、上記の練習コースだけはご参加の皆様にてある程度覚えて頂けますと幸甚ですw
当日私が忘れてるかもしれませんのでwwww
あ、お弁当の締め切りは19日金曜日 午前中までですので、やっぱ注文したい~~という方はお早めに。
まだ、若干名定員に空きはありますので、お誘い合わせでのご参加もお待ちしております。
それでは、当日皆様 宜しくお願い致します。
ぶちょぉ~んですw
今日は、練習会ご参加の皆様の練習コースを発表したいと思います。
常連メンバさんにはあまり代わり映えしないコースかもしれませんが、ご理解をw
このコースで沢山走ろうと思って組み立てると、なぜかこうなってしまうのです(汗)
というわけで、汗だく(になりそうな)コースはコチラですwwww
練習コース1&2

今回は、時間の関係で2コースにします。
コース概要はあまり変わっていませんが、低速でのバランスを入れました。
騒音の関係もあり、今回は直線で飛ばすということはありません。
その代わりに、あっちいってはこっちいっての方向転換が激しくなりますのでご注意をw
慣熟走行については、其のときに考えますwww
コースで使ったコースを改変して。コース作成しますので、皆さんで一緒に考えて作れればと思っています。
時間があれば、いつも慣熟を1人走行にしてますが、今回は慣熟を2人1組追走方式(終わったら入れ替え)のみにして、1本橋や直パイスラローム、8の字タイムアタック大会をやるなんてどうでしょう??
3つやって自分が今どれ位で走っているのか?を知るというのも面白いかと。
暑くなりそうですし、ダレてきてしまうと事故も起きやすいと思いますので、クールダウンがてらとしてどうでしょう?www
ちょっとやってみませんか?
とりあえず、上記の練習コースだけはご参加の皆様にてある程度覚えて頂けますと幸甚ですw
当日私が忘れてるかもしれませんのでwwww
あ、お弁当の締め切りは19日金曜日 午前中までですので、やっぱ注文したい~~という方はお早めに。
まだ、若干名定員に空きはありますので、お誘い合わせでのご参加もお待ちしております。
それでは、当日皆様 宜しくお願い致します。
Posted by R1ライダー at
18:06
│Comments(11)