2011年12月19日
第2回 練習会 そして、ライダーの行く年来る年
どうも、皆様 こんばんわ。
SAFTY PALを広げよう部 ぶちょぉ~んこと R1ライダーです。
さて、掲題の通り 昨日 12/18 13:00~
SAFTY PALを広げよう部 第2回 練習会を行いました。 今年度最後の部活動。
今回 31名と沢山の皆様にご参加頂き、何はともあれ 大きな事故や怪我なく? 終了出来た事嬉しく思います。
一重に皆さんの運転技術の高さ、意識の高さ、SAFTY PAL(セパル)という一つのライダー同士の繫がりの強さを本当に強く感じました。
当日、練習会では休日返上で指導に当たってくれた、884指導員、44田指導員。
終日でのご指導本当にありがとうございました。
本当は一緒に混ざりたくて来たけど、ちょっと恥ずかしいから、こっそりガラの悪い格好で展望室のイルミを直しに来た業者のフリして?見に来てくれた&きっとパチンコ帰りにスキップしながら見に来てくれたのであろう謎のS氏www
びっくりしたけどナイスwwwww(自爆)
さて練習会内容は皆様 思い思いに楽しめましたでしょうか??
企画した私としましては、何より皆で楽しく、安全に練習できる場が何より欲しかった。
技術向上云々もありますが、何よりも少しでも仲間と楽しく。
私を含め少しでも安全運転の技術向上に繫がればと思ってました。
今練習の中で少しでも、楽しかったなぁ~。
また、こんな練習したいなぁ~。
こんな運転技術が見つけられた。
こんな事が出来た、出来なかった。
ちょっとでも運転への自信がついた。
なんかうまくなった気がするw
なんでもいいと思います。
色んな形で皆様の中で、何かが見つけられていたら、企画側としては幸いです。
実は今回、私は 何もせず、出来ずではありあましたが、指導員の先生方のおかげで何もせずして楽しくできたのは本当にナイショですw
本当に私は、企画、運営しただけというwww
なんというグダグダ感のまま、本年度の活動を終了してしまったという私の大きな反省とは裏腹に・・・
「みんなで安全に楽しくツーリングも練習会もできたからOK」という安易な言葉で、
今年度の部活動を締め括ってしまった自分は大きく反省しなければいけませんねwww
でも、きっと皆で楽しく安全にライダーライフを送れる事、送る事がセパル卒業生として送り出してくれた先生達への最大の恩返しではないかと思うのです。
この部活動を今年の春から始め、8ヶ月。
ツーリング 6回。
練習会 2回。
「バイク」というたった一つの共通の下に沢山の素敵な仲間と出会え、この8ヶ月楽しく過ごすことが出来ました。
そして、今部活動終了まで無事に何事もなく終えられた事、参加者 皆様には本当に大きな大きな感謝です。
そして、この場、機会を提供して下さった、小松校長先生を筆頭にセパルの指導員皆様の協力、サポートあってこそ。
小松校長先生
鴻上部長
親分先生w
謎のS氏w
遠出大好きクマちゃん先生w
純次先生w
884先生w
44田組長先生w
Y澤先生w
こーじ先生w
N脇先生w
皆様、心の中で 「先生 ありがとうっ」の言葉と共に本当に大きな拍手を御願い致します。
いづれも無事故無違反で成功できたのは、セパル卒業生の安全意識 及び 運転技術の高さだと思います。
そんなSAFTY PALの活動を続けている幸せと共に、 送り出してくれた先生方もきっと鼻高々でしょうwww
そして、部活動はこれからも続け、少しでも沢山のライダーにも伝えていければと思っています。
本年度の活動の中で部活動に参加してくださった皆様。
本当にお疲れ様でした。 そしてありがとう御座いました。
また来年も 安全で楽しいライダーライフを ぶちょぉ~んと愉快なライダー達(仮称)と卒業生より愉快過ぎてテンションあがりすぎの困った指導員の先生方と共に楽しく送りましょう!!!
来年度も是非 SAFTY PALを広げよう部 & ぶちょぉ~ん を宜しく御願い致します。
それでは、皆様 よいお年をお迎え下さいっ!!!!
SAFTY PALを広げよう部 ぶちょぉ~ん こと R1ライダー でした。
SAFTY PALを広げよう部 ぶちょぉ~んこと R1ライダーです。
さて、掲題の通り 昨日 12/18 13:00~
SAFTY PALを広げよう部 第2回 練習会を行いました。 今年度最後の部活動。
今回 31名と沢山の皆様にご参加頂き、何はともあれ 大きな事故や怪我なく? 終了出来た事嬉しく思います。
一重に皆さんの運転技術の高さ、意識の高さ、SAFTY PAL(セパル)という一つのライダー同士の繫がりの強さを本当に強く感じました。
当日、練習会では休日返上で指導に当たってくれた、884指導員、44田指導員。
終日でのご指導本当にありがとうございました。
本当は一緒に混ざりたくて来たけど、ちょっと恥ずかしいから、こっそりガラの悪い格好で展望室のイルミを直しに来た業者のフリして?見に来てくれた&きっとパチンコ帰りにスキップしながら見に来てくれたのであろう謎のS氏www
びっくりしたけどナイスwwwww(自爆)
さて練習会内容は皆様 思い思いに楽しめましたでしょうか??
企画した私としましては、何より皆で楽しく、安全に練習できる場が何より欲しかった。
技術向上云々もありますが、何よりも少しでも仲間と楽しく。
私を含め少しでも安全運転の技術向上に繫がればと思ってました。
今練習の中で少しでも、楽しかったなぁ~。
また、こんな練習したいなぁ~。
こんな運転技術が見つけられた。
こんな事が出来た、出来なかった。
ちょっとでも運転への自信がついた。
なんかうまくなった気がするw
なんでもいいと思います。
色んな形で皆様の中で、何かが見つけられていたら、企画側としては幸いです。
実は今回、私は 何もせず、出来ずではありあましたが、指導員の先生方のおかげで何もせずして楽しくできたのは本当にナイショですw
本当に私は、企画、運営しただけというwww
なんというグダグダ感のまま、本年度の活動を終了してしまったという私の大きな反省とは裏腹に・・・
「みんなで安全に楽しくツーリングも練習会もできたからOK」という安易な言葉で、
今年度の部活動を締め括ってしまった自分は大きく反省しなければいけませんねwww
でも、きっと皆で楽しく安全にライダーライフを送れる事、送る事がセパル卒業生として送り出してくれた先生達への最大の恩返しではないかと思うのです。
この部活動を今年の春から始め、8ヶ月。
ツーリング 6回。
練習会 2回。
「バイク」というたった一つの共通の下に沢山の素敵な仲間と出会え、この8ヶ月楽しく過ごすことが出来ました。
そして、今部活動終了まで無事に何事もなく終えられた事、参加者 皆様には本当に大きな大きな感謝です。
そして、この場、機会を提供して下さった、小松校長先生を筆頭にセパルの指導員皆様の協力、サポートあってこそ。
小松校長先生
鴻上部長
親分先生w
謎のS氏w
遠出大好きクマちゃん先生w
純次先生w
884先生w
44田組長先生w
Y澤先生w
こーじ先生w
N脇先生w
皆様、心の中で 「先生 ありがとうっ」の言葉と共に本当に大きな拍手を御願い致します。
いづれも無事故無違反で成功できたのは、セパル卒業生の安全意識 及び 運転技術の高さだと思います。
そんなSAFTY PALの活動を続けている幸せと共に、 送り出してくれた先生方もきっと鼻高々でしょうwww
そして、部活動はこれからも続け、少しでも沢山のライダーにも伝えていければと思っています。
本年度の活動の中で部活動に参加してくださった皆様。
本当にお疲れ様でした。 そしてありがとう御座いました。
また来年も 安全で楽しいライダーライフを ぶちょぉ~んと愉快なライダー達(仮称)と卒業生より愉快過ぎてテンションあがりすぎの困った指導員の先生方と共に楽しく送りましょう!!!
来年度も是非 SAFTY PALを広げよう部 & ぶちょぉ~ん を宜しく御願い致します。
それでは、皆様 よいお年をお迎え下さいっ!!!!
SAFTY PALを広げよう部 ぶちょぉ~ん こと R1ライダー でした。
2011年12月14日
SAFTY PALを広げよう部 第2回練習会 最終確認
皆さんどうもぉ~~どうもぉ~~。(イモト風にwww
ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーでぇ~~す!!
さぁ~、いよいよ練習会の日程が迫ってきましたね。
天気の方もしっかり晴れwという事で テンションあがりまくりすてぃーぬ ですwww(謎
お布団から出たくない寒さかも知れませんが、バイクに乗れてないぶちょぉ~んにとっては嬉しいお天気w
嫁に怒られながらも、なんとか練習会に参加出来る事になったので、 どんなに寒くても バイクに跨りますwww
YES! 高須クリニックw(違)
YES! バイク日和??www
なので、皆さん寒さに負けず、大好きなバイクに乗って ぶちょぉ~んと愉快な仲間達(仮)と楽しく練習しましょうwwww
さて、話は本題の 来月の 12月 18日(日)開催予定の 練習会に戻してと・・・。
練習会の受付は 12:00~ 2階 学科教室にて行います。
ドゥカティな受付嬢が練習会の受付をしておりますので、受付を御願い致します。
受付:
1:
参加費用は、 受付時に、 レンタル又は自車両をお伝え下さい。
現時点で、レンタル車両でお申し込みの方は、レンタル可能ですので、希望の旨をお伝え下さい。
2:
今練習会は先般よりお伝えしている通り、クラス別で行いますので、受付の際に クラスもお伝え頂き、そのクラス用のゼッケンをお配りしますので、その色のゼッケンをご着用下さい。
3:
誓約書をお渡ししますので、誓約書内容を良くお読み頂き、誓約書に署名を御願い致します。
練習会始まる前のブリーフィングで回収いたしますので、それまでに御願い致します。
4:
昼食ですが、午前中の白バイ講習を受けられてからの、練習会ご参加の方は、 お昼持参で御願い致します。
練習会のみからの方は、お昼持参で 教室にて食べられるか、済ませてからのご参加を御願い致します。
しつこいようですが、ライディングの服装はしっかりと御願い致します。
(寒いので、殆んど厚着の方が殆んどかと思いますが、着込みすぎると動きづらくなるので要注意ですよw)
服装: 教習時の格好以上であればOKです。
できればプロテクターを持参(持っている方)は着用を御願いします。
プロテクターはセパル貸し出し用がありますので、ない方は借りて着用。
頭部: フルフェイス、ジェットヘルメット
ジャケット: プロテクター入りが好ましい。 プロテクター無しの方は、セパルの貸出プロテクター着用願います。
グローブ: 操作しやすい物、軍手以上。 指出しの物不可w
ブーツ: スニーカー以上 (靴紐はしまう事。) ツーリングブーツ、レーシングブーツ等
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
先程、セパルに電話した所・・・・
練習会の練習内容をセパルのハート様ことハートフルな884先生が練習コースを激走してたそうですw
なんて優しいwww さすが ハート様w (マンガでは悪者だけどwwww
そんなこんなで、準備万端?な 最終お知らせでしたw
最後に・・・ 練習会後の BBQ企画ですが・・・。
今回は BBQは無しですw というのは言葉通りのBBQはしません。
ですが、忘年会形式?で セパルでご飯でもつまみながらの会とします。
練習会終了後の 17時頃~19時頃までとし、費用は、1000円/1人 程度でやろうと考えています。
いつもお世話になっている 先生方も来てくれるはずww
卒業生全員大いに期待して、先生方もお待ちしてますw (先生方は参加無料w)
飛び入りで 忘年会だけ参加したいって方も、お待ちしてます。
とりあえず、買出し予算もあるので、改めて忘年会の参加可否の書き込みを御願い致します。
あ・・・ 一応、 練習会の延長線上ですので勿論アルコールは無し!! ですので、そこは予めご容赦を。
午前中に部長が買いだしに行くので、お手伝い出来る方は、午前中の10:30~来て手伝って頂けると助かりMAX!
それでは、皆様 18日 宜しく御願いしまぁ~~す!!
R1ライダー
レンタル 10/20
1. ぶちょ~(R1ライダー) 自車両 (上級) B
2. 赤いFazerさん(CEO) 自車両 (上級) B
3. しゃっぽさん(広報ぶちょ~) レンタル (中級) B
4. コバさん(宴会ぶちょ~) 自車両 (上級) B
5. しゃっぽさん兄様 レンタル (中級?) B
6. ぶちさん 自車両 (中級) B
7. 華ちゃん レンタル(中級)
8. じょぅ~ぉ~ぅ レンタル(上級) B
9. わちぉ レンタル(上級) B
10. あやちゃん レンタル (中級) B
11. ふじくん 自車両 (上級) B
12. しゅんくん 自車両 (上級) B
13. あっきーさん 自車両 (中級) B
14. すっぽんもどきさん レンタル (初級)
15. ぴろさん レンタル(中級)
16. ボルトさん レンタル (初級)
17. ボルトさん レンタル (初級)
18. ニッシーさん レンタル(中級)
19. アライさん 自車両 (中級) B
20.ミヤナガさん 自車両 (中級) B
21. takaponさん 自車両(中級)
ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーでぇ~~す!!
さぁ~、いよいよ練習会の日程が迫ってきましたね。
天気の方もしっかり晴れwという事で テンションあがりまくりすてぃーぬ ですwww(謎
お布団から出たくない寒さかも知れませんが、バイクに乗れてないぶちょぉ~んにとっては嬉しいお天気w
嫁に怒られながらも、なんとか練習会に参加出来る事になったので、 どんなに寒くても バイクに跨りますwww
YES! 高須クリニックw(違)
YES! バイク日和??www
なので、皆さん寒さに負けず、大好きなバイクに乗って ぶちょぉ~んと愉快な仲間達(仮)と楽しく練習しましょうwwww
さて、話は本題の 来月の 12月 18日(日)開催予定の 練習会に戻してと・・・。
練習会の受付は 12:00~ 2階 学科教室にて行います。
ドゥカティな受付嬢が練習会の受付をしておりますので、受付を御願い致します。
受付:
1:
参加費用は、 受付時に、 レンタル又は自車両をお伝え下さい。
現時点で、レンタル車両でお申し込みの方は、レンタル可能ですので、希望の旨をお伝え下さい。
2:
今練習会は先般よりお伝えしている通り、クラス別で行いますので、受付の際に クラスもお伝え頂き、そのクラス用のゼッケンをお配りしますので、その色のゼッケンをご着用下さい。
3:
誓約書をお渡ししますので、誓約書内容を良くお読み頂き、誓約書に署名を御願い致します。
練習会始まる前のブリーフィングで回収いたしますので、それまでに御願い致します。
4:
昼食ですが、午前中の白バイ講習を受けられてからの、練習会ご参加の方は、 お昼持参で御願い致します。
練習会のみからの方は、お昼持参で 教室にて食べられるか、済ませてからのご参加を御願い致します。
しつこいようですが、ライディングの服装はしっかりと御願い致します。
(寒いので、殆んど厚着の方が殆んどかと思いますが、着込みすぎると動きづらくなるので要注意ですよw)
服装: 教習時の格好以上であればOKです。
できればプロテクターを持参(持っている方)は着用を御願いします。
プロテクターはセパル貸し出し用がありますので、ない方は借りて着用。
頭部: フルフェイス、ジェットヘルメット
ジャケット: プロテクター入りが好ましい。 プロテクター無しの方は、セパルの貸出プロテクター着用願います。
グローブ: 操作しやすい物、軍手以上。 指出しの物不可w
ブーツ: スニーカー以上 (靴紐はしまう事。) ツーリングブーツ、レーシングブーツ等
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
先程、セパルに電話した所・・・・
練習会の練習内容をセパルのハート様ことハートフルな884先生が練習コースを激走してたそうですw
なんて優しいwww さすが ハート様w (マンガでは悪者だけどwwww
そんなこんなで、準備万端?な 最終お知らせでしたw
最後に・・・ 練習会後の BBQ企画ですが・・・。
今回は BBQは無しですw というのは言葉通りのBBQはしません。
ですが、忘年会形式?で セパルでご飯でもつまみながらの会とします。
練習会終了後の 17時頃~19時頃までとし、費用は、1000円/1人 程度でやろうと考えています。
いつもお世話になっている 先生方も来てくれるはずww
卒業生全員大いに期待して、先生方もお待ちしてますw (先生方は参加無料w)
飛び入りで 忘年会だけ参加したいって方も、お待ちしてます。
とりあえず、買出し予算もあるので、改めて忘年会の参加可否の書き込みを御願い致します。
あ・・・ 一応、 練習会の延長線上ですので勿論アルコールは無し!! ですので、そこは予めご容赦を。
午前中に部長が買いだしに行くので、お手伝い出来る方は、午前中の10:30~来て手伝って頂けると助かりMAX!
それでは、皆様 18日 宜しく御願いしまぁ~~す!!
R1ライダー
レンタル 10/20
1. ぶちょ~(R1ライダー) 自車両 (上級) B
2. 赤いFazerさん(CEO) 自車両 (上級) B
3. しゃっぽさん(広報ぶちょ~) レンタル (中級) B
4. コバさん(宴会ぶちょ~) 自車両 (上級) B
5. しゃっぽさん兄様 レンタル (中級?) B
6. ぶちさん 自車両 (中級) B
7. 華ちゃん レンタル(中級)
8. じょぅ~ぉ~ぅ レンタル(上級) B
9. わちぉ レンタル(上級) B
10. あやちゃん レンタル (中級) B
11. ふじくん 自車両 (上級) B
12. しゅんくん 自車両 (上級) B
13. あっきーさん 自車両 (中級) B
14. すっぽんもどきさん レンタル (初級)
15. ぴろさん レンタル(中級)
16. ボルトさん レンタル (初級)
17. ボルトさん レンタル (初級)
18. ニッシーさん レンタル(中級)
19. アライさん 自車両 (中級) B
20.ミヤナガさん 自車両 (中級) B
21. takaponさん 自車両(中級)