2013年07月21日
練習会 開催です
皆様おはようございます!
雀がやったらめったら泣きわめき目覚ましより早く起きてしまったぶちょーんです笑
お日柄も良く、程よく雲がかかり涼しくなりそうな予感?ですね!
というわけで(どういうわけだ?)本日は催行致します!
練習会からご参加の方々は、到着早いと白バイ講習で会場に入場出来ない可能性もありますので、もし白バイ講習をやっていた場合には会場には入場せず、一旦セパル裏駐車場に駐車頂き、講習終了後に会場へバイクを入れて下さい。
もし入れられそうな場合は、周囲に必ず注意して、エンジンを止めて押して、奥の車庫側に駐輪して下さい。
受付は二階学科教室で行いますので、お越しになられましたら参加受付をお願い致します。
少しでも長く乗れればと思いますので、1時練習開始目処にご協力願えればと思います。
それでは、皆様会場まで、事故無く安全運転で起こし下さいね!
私はノンビリと世田谷の家をでてもうすぐ出発しまーーす笑
それでは皆様会場でお会いしましょう!
では後ほど
雀がやったらめったら泣きわめき目覚ましより早く起きてしまったぶちょーんです笑
お日柄も良く、程よく雲がかかり涼しくなりそうな予感?ですね!
というわけで(どういうわけだ?)本日は催行致します!
練習会からご参加の方々は、到着早いと白バイ講習で会場に入場出来ない可能性もありますので、もし白バイ講習をやっていた場合には会場には入場せず、一旦セパル裏駐車場に駐車頂き、講習終了後に会場へバイクを入れて下さい。
もし入れられそうな場合は、周囲に必ず注意して、エンジンを止めて押して、奥の車庫側に駐輪して下さい。
受付は二階学科教室で行いますので、お越しになられましたら参加受付をお願い致します。
少しでも長く乗れればと思いますので、1時練習開始目処にご協力願えればと思います。
それでは、皆様会場まで、事故無く安全運転で起こし下さいね!
私はノンビリと世田谷の家をでてもうすぐ出発しまーーす笑
それでは皆様会場でお会いしましょう!
では後ほど
Posted by R1ライダー at 06:50│Comments(10)
この記事へのコメント
練習会お疲れ様でした そして、有り難う御座いました。 久しぶりにマニュアル車の練習が、できました レンタル車輌で400CCなので、扱いやすかったです。750ccのレンタルが、有れば最高でしたが、部長さんのおかげで楽しい練習会になりました。又、練習会が開催される事に期待しています。
Posted by こうじ at 2013年07月21日 17:17
白バイの講習会および練習会、お疲れ様でした。
ぶちょーんさんのおかげで、楽しく参加できました。
今日、講習会で出会った人もまた、次回出会えることを期待しつつ、次回練習会の開催案内をお待ちしています。
それでは。
ぶちょーんさんのおかげで、楽しく参加できました。
今日、講習会で出会った人もまた、次回出会えることを期待しつつ、次回練習会の開催案内をお待ちしています。
それでは。
Posted by たかみや at 2013年07月21日 18:38
お疲れ様でした~。
今回は下手なりになんとなくスラロームの感覚をつかめた気がします。
公道ではスラロームとかやらないので忘れそうですがw
そしてSS組は相変わらず運転上手いですよね。
あれぐらい上手ければ楽しいだろうなぁと見てて思いましたw
少しでも近づけるよう、無理しない程度に頑張りますw
今回は下手なりになんとなくスラロームの感覚をつかめた気がします。
公道ではスラロームとかやらないので忘れそうですがw
そしてSS組は相変わらず運転上手いですよね。
あれぐらい上手ければ楽しいだろうなぁと見てて思いましたw
少しでも近づけるよう、無理しない程度に頑張りますw
Posted by ふじ at 2013年07月21日 20:31
暑い中の講習会&練習会お疲れ様でした。
白バイ隊員のアドバイスや普段出来ない小回り練習でちょっとだけ上手くなった気がしました。ちなみに初めてABSの動作確認も出来ました。
ただ、まさかの波状路成功率0%だったので、まだまだ課題ありです。
練習後、道志~宮ヶ瀬ツーリングに行ってきてしまったので体がガタガタですw
白バイ隊員のアドバイスや普段出来ない小回り練習でちょっとだけ上手くなった気がしました。ちなみに初めてABSの動作確認も出来ました。
ただ、まさかの波状路成功率0%だったので、まだまだ課題ありです。
練習後、道志~宮ヶ瀬ツーリングに行ってきてしまったので体がガタガタですw
Posted by 赤バン at 2013年07月21日 20:50
お疲れ様です!
今日は一日上がりがとうございました!
うまく走れなかったけど、とても楽しく学べました!
ユーターンやタイトな道の走り方、少しコツがつかめたような気が‥・
しなくもない気がします。。。汗
これからも頑張りまっす!
つかみかけてたものを逃さないよう、頑張ってみます♪
また参加させてください^^
あと、自分のブログからぶちょーさんのブログにリンクを張りたいのですが、よろしいでしょうか?
ご迷惑でなければ、ぜひ!
今日は一日上がりがとうございました!
うまく走れなかったけど、とても楽しく学べました!
ユーターンやタイトな道の走り方、少しコツがつかめたような気が‥・
しなくもない気がします。。。汗
これからも頑張りまっす!
つかみかけてたものを逃さないよう、頑張ってみます♪
また参加させてください^^
あと、自分のブログからぶちょーさんのブログにリンクを張りたいのですが、よろしいでしょうか?
ご迷惑でなければ、ぜひ!
Posted by くぅ at 2013年07月21日 21:25
練習会お疲れ様でした。
毎回、本当にありがとうございます。
楽しい汗と冷や汗(S字でコケそうになりました)をかきました。
まだ、一部の方しか顔と名前とバイクが一致しませんが、セパルの仲間と和気あいあい練習するのは最高ですね。
涼しくなったらツーリング企画して下さい‼
毎回、本当にありがとうございます。
楽しい汗と冷や汗(S字でコケそうになりました)をかきました。
まだ、一部の方しか顔と名前とバイクが一致しませんが、セパルの仲間と和気あいあい練習するのは最高ですね。
涼しくなったらツーリング企画して下さい‼
Posted by しま at 2013年07月22日 16:07
練習会お疲れ様でした。
毎回、本当にありがとうございます。
楽しい汗と冷や汗(S字でコケそうになりました)をかきました。
まだ、一部の方しか顔と名前とバイクが一致しませんが、セパルの仲間と和気あいあい練習するのは最高ですね。
涼しくなったらツーリング企画して下さい‼
毎回、本当にありがとうございます。
楽しい汗と冷や汗(S字でコケそうになりました)をかきました。
まだ、一部の方しか顔と名前とバイクが一致しませんが、セパルの仲間と和気あいあい練習するのは最高ですね。
涼しくなったらツーリング企画して下さい‼
Posted by しま at 2013年07月22日 16:09
ぶちょ~様
練習会楽しかったです!
いつもありがとうございます。
午前中の白練から、すでにメットの中の頭は沸騰していましたが、夢中になれてホント楽しかったです。
普段できないことを、コースで思いっきりやれるのはありがたいですねぇ。
ぶちょ~もいろいろ忙しいとは思いますが、少しでもバイクを楽しまれますよう祈ります!
練習会楽しかったです!
いつもありがとうございます。
午前中の白練から、すでにメットの中の頭は沸騰していましたが、夢中になれてホント楽しかったです。
普段できないことを、コースで思いっきりやれるのはありがたいですねぇ。
ぶちょ~もいろいろ忙しいとは思いますが、少しでもバイクを楽しまれますよう祈ります!
Posted by 渕 at 2013年07月28日 10:44
>こうじさん
返信遅くなってしまいましたが、暑い中お疲れ様でした。
教習所は400ccの方が扱いやすくて楽しいですよね。
私も大型派なんですが・・・・。
大型CBは空冷という事もあり、熱やこけてやけど等のリスクもあったり、暑さで車輌不調になってしまうことから水冷で安定して走行頂ける400を貸し出し車輌としています。
教習とはまた違った練習コースですが、面白かったと思っていただけていたなら何よりです。
今度は寒い時期になりそうですが、また開催していきますので、またその際は是非ご参加下さい。
宜しくお願い致します。
返信遅くなってしまいましたが、暑い中お疲れ様でした。
教習所は400ccの方が扱いやすくて楽しいですよね。
私も大型派なんですが・・・・。
大型CBは空冷という事もあり、熱やこけてやけど等のリスクもあったり、暑さで車輌不調になってしまうことから水冷で安定して走行頂ける400を貸し出し車輌としています。
教習とはまた違った練習コースですが、面白かったと思っていただけていたなら何よりです。
今度は寒い時期になりそうですが、また開催していきますので、またその際は是非ご参加下さい。
宜しくお願い致します。
Posted by R1ライダー at 2013年07月30日 11:29
>たかみやさん
返信遅くなりまして・・。 先日は暑い中大変お疲れ様でした。
楽しめいただけたようで何よりです。
また定期?的に開催をしていければと思っていますので、またご参加頂ければと思います。
是非是非、これからも常連メンバーさんになっていただければw
次回はまだ決めていませんが、寒い時期になろうかと思いますが、ご都遭えばまた是非ご参加頂けければと思います。
また宜しくお願い致します。
返信遅くなりまして・・。 先日は暑い中大変お疲れ様でした。
楽しめいただけたようで何よりです。
また定期?的に開催をしていければと思っていますので、またご参加頂ければと思います。
是非是非、これからも常連メンバーさんになっていただければw
次回はまだ決めていませんが、寒い時期になろうかと思いますが、ご都遭えばまた是非ご参加頂けければと思います。
また宜しくお願い致します。
Posted by R1ライダー at 2013年07月30日 11:33