スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年05月16日

さぁ~て今週末は・・・・

SAFTY PALを広げよう部 部活動ですよぉ~~!!

 「カツ丼だっ、足湯カフェだっ!! お腹も一杯、癒され?ツーリング」ですよwww

皆さん、準備はいいですかぁ~~??(早っwwww


もう既に気合が入っちゃてる部長ですwwww


赤いFAZERさん情報によると、週末の土曜日は晴れ☆だそうですぉ!!


やったねwww



ツーリング前のバイクのメンテナンスや点検もお忘れずに。
軽い点検項目はぶたと燃料ですよwww

ぶ・・・ブレーキ
パッド、ブレーキがきちんと効くかどうか

た・・・タイヤ 
異物や空気圧チェック。
空気圧は行く前にガソリンスタンドでチェックするといいですよ。

と・・・灯火類 
ヘッドライト、ウインカ、ブレーキランプもつくかどうかとか

燃料・・・燃料w
これはもうガソリンスタンドで燃料満タンにwww
お腹は満タンにしちゃだめですよwww



あと、ツーリングの一つの楽しみや指標として・・・
ツーリングの走行ルートをなんとなくでも、頭に入れて覚えておくといいですね。
迷子になるとかそういう訳ではないんですが、せっかくなのでここら辺をこういう風に走ってくんだぁ~~っと妄想しておくのもいいですよwww

自分なりの下調べで、ここ通るんだって調べるのも面白いですwww
例えば、138号と1号線がぶつかる 箱根は宮ノ下という交差点。
なんか聞いた事あるな・・・・箱根駅伝の5区じゃんとかwwww

自分で調べたルートを頭に思い浮かべて、今自分はココを走ってるんだな・・・とか。
調べてあれば、自分が今 どの辺を走ってて、どこにいて、あとどれ位なのか・・・。
そんな予想や、ここを走ればここに着くんだ・・。などなど。

意外に、行く前のツーリングってワクワクすると思いますし、えぇ~こんなところまで??
って思ったりすると、不安もあるかもしれませんが、走りきると、自分に自信が付くと思います。
また、自分の走れたぞっっていう一つの指標や、ここは行ったぞ!!
じゃあ、今度はこのルートで・・・とか、勿論同じルートを使って自分で行ってみるという楽しさも出てくると思いますから。

勿論、皆と安全に走って、色々楽しむのは同じですが、+αで自分なりのツーリングも探して見てくださいね。



さぁ~部長も下調べしよぉ~~っとwwwwww


ではではwww  


Posted by R1ライダー at 20:43Comments(10)ツーリング