2014年04月25日
練習会2014 開催決定
皆様大変ご無沙汰しています。
風前の灯のぶちょーんですwww
もはやブログも更新も出来ず、ブログ封鎖一歩手前で、せっかくのコミュニケーションツールとして何の役目も果たしていないこんなブログですが、久しぶりの更新ですwww
そして、こんな久しぶりの更新が、練習会 開催のお知らせというorz
でも、ちゃんと考えてましたよw うんw 虎視眈々とwww
というわけで、どういうわけか現場当直夜勤明けからで目がウサギのように充血しながらの書き込みですwwww
今年も、相模原北警察署様とのコラボレーションで午前白バイさん、午後 セパ練で楽しくいきまーす!
日時:2014年5月18日(日) 9:00~17:00 (17時完全撤収予定)
白バイ:10:00~12:00
セパ練:13:00~16:00
参加定員数:
白バイ: 25名程度 (教習生も原付免許以上持ちなら奮ってご参加下さい。)
セパ練: 20名前後
お子様連れでも大丈夫です。 憧れのかっこいい白バイに跨れますwwww
追いかけられたくは無いバイクですがwwwwww
参加資格; 車輌持込の場合は 原付50cc~、中型免許持ちの教習生可。
座学までは教習生の方も可能ですが、実技講習は受けられませんのであしからず。
参加費: ¥2000円 (持ち込み車輌の場合)
レンタル:+2000円 (午前から通しの場合は+¥3500)
※レンタル車輌は限りが御座いますので、お早めにお申し込み下さい。
上限に達した場合は、自車輌にてお願い頂く場合も御座いますので予めご了承下さい。
持ち込み車輌の方:参加費のみ
車輌レンタルされる方:参加費+レンタル費用になります。 車輌jはCB400SFのみになります。
他大型車輌の貸し出しはありません。
近隣への騒音苦情防止為、排気音が大きい方はレンタル 又は 構内速度制限とさせて頂きますのでご配慮いただけます様お願い致します。
というわけで、お申し込みは手順は以下:
白バイ講習会へのお申し込みは
相模原北警察署 交通総合課
電話番号は0427-00-0110 交通総合課まで直接問い合わせ下さい。
二輪車安全運転講習会への申し込みとお伝え頂ければ大丈夫です。
練習会のお申し込み:
セパル受付窓口 又は このブログにて参加コメント下さい。
お支払いは当日都度集金とさせていただきます。
当日キャンセルも出来ますが、原則 事前に連絡コメントをお願い致します。
白バイ講習:
受付 9時半までにはご参集下さい。受付はセパル申し込み窓口にて。 その際に参加費用100?200?円をお支払い下さい。 車輌レンタルされる方は、当方までお申し出下さい。
練習会内容:
常連の方は、お分かりかと思いますが、毎度おなじみのコースを作りますが、いままでやったものベースでいきます。
コースも直前で変わる場合もございますので、あえて書かないことにします。
ですが、過去ブログから予習復習はお願い致します。
皆で手伝って、コース上にパイロンを置きつつ、コースを作りましょう。
自分で置いたパイロンがいかにきついとこに置いてしまったことに後悔の念を覚えますが、それはそれで一つの楽しみですw えぇ 自己責任ですwwww
あまり開催までの日時が「ない状況ではありますが、どしどし奮ってご参加下さいませ!!
セパルでも告知かけますので、表明はお早めにですYO!!
それでは、皆様セパルにて~~~!!!
ぶちょぉ~んより
風前の灯のぶちょーんですwww
もはやブログも更新も出来ず、ブログ封鎖一歩手前で、せっかくのコミュニケーションツールとして何の役目も果たしていないこんなブログですが、久しぶりの更新ですwww
そして、こんな久しぶりの更新が、練習会 開催のお知らせというorz
でも、ちゃんと考えてましたよw うんw 虎視眈々とwww
というわけで、どういうわけか現場当直夜勤明けからで目がウサギのように充血しながらの書き込みですwwww
今年も、相模原北警察署様とのコラボレーションで午前白バイさん、午後 セパ練で楽しくいきまーす!
日時:2014年5月18日(日) 9:00~17:00 (17時完全撤収予定)
白バイ:10:00~12:00
セパ練:13:00~16:00
参加定員数:
白バイ: 25名程度 (教習生も原付免許以上持ちなら奮ってご参加下さい。)
セパ練: 20名前後
お子様連れでも大丈夫です。 憧れのかっこいい白バイに跨れますwwww
追いかけられたくは無いバイクですがwwwwww
参加資格; 車輌持込の場合は 原付50cc~、中型免許持ちの教習生可。
座学までは教習生の方も可能ですが、実技講習は受けられませんのであしからず。
参加費: ¥2000円 (持ち込み車輌の場合)
レンタル:+2000円 (午前から通しの場合は+¥3500)
※レンタル車輌は限りが御座いますので、お早めにお申し込み下さい。
上限に達した場合は、自車輌にてお願い頂く場合も御座いますので予めご了承下さい。
持ち込み車輌の方:参加費のみ
車輌レンタルされる方:参加費+レンタル費用になります。 車輌jはCB400SFのみになります。
他大型車輌の貸し出しはありません。
近隣への騒音苦情防止為、排気音が大きい方はレンタル 又は 構内速度制限とさせて頂きますのでご配慮いただけます様お願い致します。
というわけで、お申し込みは手順は以下:
白バイ講習会へのお申し込みは
相模原北警察署 交通総合課
電話番号は0427-00-0110 交通総合課まで直接問い合わせ下さい。
二輪車安全運転講習会への申し込みとお伝え頂ければ大丈夫です。
練習会のお申し込み:
セパル受付窓口 又は このブログにて参加コメント下さい。
お支払いは当日都度集金とさせていただきます。
当日キャンセルも出来ますが、原則 事前に連絡コメントをお願い致します。
白バイ講習:
受付 9時半までにはご参集下さい。受付はセパル申し込み窓口にて。 その際に参加費用100?200?円をお支払い下さい。 車輌レンタルされる方は、当方までお申し出下さい。
練習会内容:
常連の方は、お分かりかと思いますが、毎度おなじみのコースを作りますが、いままでやったものベースでいきます。
コースも直前で変わる場合もございますので、あえて書かないことにします。
ですが、過去ブログから予習復習はお願い致します。
皆で手伝って、コース上にパイロンを置きつつ、コースを作りましょう。
自分で置いたパイロンがいかにきついとこに置いてしまったことに後悔の念を覚えますが、それはそれで一つの楽しみですw えぇ 自己責任ですwwww
あまり開催までの日時が「ない状況ではありますが、どしどし奮ってご参加下さいませ!!
セパルでも告知かけますので、表明はお早めにですYO!!
それでは、皆様セパルにて~~~!!!
ぶちょぉ~んより
2012年05月07日
汚職自壊(違)
お食事会ですwwww(なぜか1発変換できない・・)
皆さん、おっはようぎょざいます!! 皆さんのGWは如何お過ごしでしたでしょうか??
天気も晴れたり、いきなり荒れたりで微妙な連休だったかなぁ~と思う ぶちょぉ~んでありますが・・・・。
そんなぶちょぉ~んの連休は30分しかバイクに乗れなかったです(泣) 後は全て家族サービス・・・。
まぁきっとそんなもんですよねwwww
連休明けの今日は、若干仕事に行きたくない病が発症しましたが、なんとか出勤してますw テヘペロ♪
連休のお話はさておいて・・・・
5月のツーリングーーーー!!! のお話をとっても皆様にしたいのですが、ぶちょぉ~んバイクありません(泣)
あ・・・ドナドナしたわけではないですからご安心をwwww
今月は愛機&相棒のR1君はバイクの健康診断なのです。
ツーリング企画を立てられなくて本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
(バイクで走りにいけない自分が一番悔しいですが、今は ぶちょぉ~んJrの為に我慢の為所・・・)
と、かわりと言ってはなんですが・・・ こんなご提案がありますwwww
5月19日に皆で夕飯でも食べようZぇぇぇぇぇっと→wwwww
という事で、汚職自壊(違)(←やっぱりなぜかこんな変換になるw) お食事会を開催したいと思います。
日時: 5月19日(土) 18:00~21:00
場所: 「大娘的店」 Buchiさんオススメ台湾料理屋さん
住所: 神奈川県相模原市中央区清新7-1-1
アイワールド前の信号「清新3丁目(の夕日)(違)」の南西角
ご予算: 約¥2000 (アルコールのんべぇは別途協議)w
息子殿下や姫様等のちびっこも別途協議
駐車場はないので、アイワールドに停めてください。 ガチャンコで2hまで無料だそうです。
アルコール飲まれる方は、歩きやバス、お迎え(笑)をご利用下さい。
予想人数:15名程度?
オススメは小論法(アレ?やっぱり変換できない↓ww)(小龍包)や餃子(出来た♪)、他にも色々だそうですよwww
前回のお茶会に参加できなかった方も、今回初参加してみようかな?と思ってる方も。
バイク仲間を作りたいって思ってる方も、セパルな方も・・・・・
皆 セパル仲間のセパルライダーw めちゃくちゃ個性に富んだおもしろライダーさんばかりです(←メンバさんに失礼)www
(あ・・・特に 私 ぶちょぉ~んが一番wwww)(爆)
YOU! 来チャイナ(違)(今回は台湾ですw) YO!! の 清新(精神)でお待ちしておりますwwwww
さぁ、レッツ 宴会しようず♪
では・・・・
R1ライダー
皆さん、おっはようぎょざいます!! 皆さんのGWは如何お過ごしでしたでしょうか??
天気も晴れたり、いきなり荒れたりで微妙な連休だったかなぁ~と思う ぶちょぉ~んでありますが・・・・。
そんなぶちょぉ~んの連休は30分しかバイクに乗れなかったです(泣) 後は全て家族サービス・・・。
まぁきっとそんなもんですよねwwww
連休明けの今日は、若干仕事に行きたくない病が発症しましたが、なんとか出勤してますw テヘペロ♪
連休のお話はさておいて・・・・
5月のツーリングーーーー!!! のお話をとっても皆様にしたいのですが、ぶちょぉ~んバイクありません(泣)
あ・・・ドナドナしたわけではないですからご安心をwwww
今月は愛機&相棒のR1君はバイクの健康診断なのです。
ツーリング企画を立てられなくて本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
(バイクで走りにいけない自分が一番悔しいですが、今は ぶちょぉ~んJrの為に我慢の為所・・・)
と、かわりと言ってはなんですが・・・ こんなご提案がありますwwww
5月19日に皆で夕飯でも食べようZぇぇぇぇぇっと→wwwww
という事で、汚職自壊(違)(←やっぱりなぜかこんな変換になるw) お食事会を開催したいと思います。
日時: 5月19日(土) 18:00~21:00
場所: 「大娘的店」 Buchiさんオススメ台湾料理屋さん
住所: 神奈川県相模原市中央区清新7-1-1
アイワールド前の信号「清新3丁目(の夕日)(違)」の南西角
ご予算: 約¥2000 (アルコールのんべぇは別途協議)w
息子殿下や姫様等のちびっこも別途協議
駐車場はないので、アイワールドに停めてください。 ガチャンコで2hまで無料だそうです。
アルコール飲まれる方は、歩きやバス、お迎え(笑)をご利用下さい。
予想人数:15名程度?
オススメは小論法(アレ?やっぱり変換できない↓ww)(小龍包)や餃子(出来た♪)、他にも色々だそうですよwww
前回のお茶会に参加できなかった方も、今回初参加してみようかな?と思ってる方も。
バイク仲間を作りたいって思ってる方も、セパルな方も・・・・・
皆 セパル仲間のセパルライダーw めちゃくちゃ個性に富んだおもしろライダーさんばかりです(←メンバさんに失礼)www
(あ・・・特に 私 ぶちょぉ~んが一番wwww)(爆)
YOU! 来チャイナ(違)(今回は台湾ですw) YO!! の 清新(精神)でお待ちしておりますwwwww
さぁ、レッツ 宴会しようず♪
では・・・・
R1ライダー
2012年04月19日
Let's お茶会w
どうも、長らく更新してなくてスイマセン・・・。
いやはや・・本当に忙しくて、怒涛の生活を送っておりますw
会社にはほぼ現場出張で週2~3日しかいけない日々で、土日はほぼ予定が埋まってて何も出来ず、やっとこの更新ですw
もう随分と暖かくなってきて、桜も見頃な季節。
ようやく遅い春がきたかといった感じですね。
とはいえ、シーズンインしたというのに自分のバイクに跨ったのは先月の1回しかありません・・。(泣)
さてさて、バイクには乗れてないし、ツーリングもいけてないので、急ではありますが、今週末にお茶会という名の交流会を行いたいと思います。
日程: 4/28 (土) 13:00 ~ 15:00
場所: 未定 DEMODEさん?を予定してます。
住所:神奈川県相模原市中央区中央1‐10‐14
地図URL:http://www.hotpepper.jp/strJ000844816/map/
というわけで、ざっくばらんに交流会しましょーー!!
1期メンバも新規メンバさんも沢山おこしやすーーーwww
駐車場があまり広くないので、バイクがオススメですwww
私は、家庭の事情で車で行きますが・・・。
宜しく御願い致します。
R1ライダー
いやはや・・本当に忙しくて、怒涛の生活を送っておりますw
会社にはほぼ現場出張で週2~3日しかいけない日々で、土日はほぼ予定が埋まってて何も出来ず、やっとこの更新ですw
もう随分と暖かくなってきて、桜も見頃な季節。
ようやく遅い春がきたかといった感じですね。
とはいえ、シーズンインしたというのに自分のバイクに跨ったのは先月の1回しかありません・・。(泣)
さてさて、バイクには乗れてないし、ツーリングもいけてないので、急ではありますが、今週末にお茶会という名の交流会を行いたいと思います。
日程: 4/28 (土) 13:00 ~ 15:00
場所: 未定 DEMODEさん?を予定してます。
住所:神奈川県相模原市中央区中央1‐10‐14
地図URL:http://www.hotpepper.jp/strJ000844816/map/
というわけで、ざっくばらんに交流会しましょーー!!
1期メンバも新規メンバさんも沢山おこしやすーーーwww
駐車場があまり広くないので、バイクがオススメですwww
私は、家庭の事情で車で行きますが・・・。
宜しく御願い致します。
R1ライダー
2012年03月13日
今年度の部活動指針
皆さん こんにちわ。
SAFTY PALを広げよう部 部長 ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーです。
久々のブログ更新となりましたが、如何お過ごしでしょうか??
まだまだ肌寒い日々が続いておりますが、元気にバイクに乗っておられますか??
私は仕事や私事や天気で乗れておらず、日々 悶々としながら慌ただしい日々を送っています・・・(泣)
さて、今年度の活動方針の概要と今年度の活動計画の大枠を皆様にお知らせしておこうと思い、ブログに記しておきますね。
今年度は活動2年目。
第1期メンバーから、更に第2期メンバーもきっと増えてくることかと思います。
私もドンドンこの部活動が広まって、楽しいバイクライフを送れる事を切に願いながら今年も活動していきたいです。
今年の活動計画目標としては・・・
111.月1回 ツーリング (夏は私用により 部長は産休?の為お暇を頂く予定です(爆))
222.年4回の練習会の開催 (今年は後3回の予定、そして選抜セパル卒業生によるデモラン走行を完成させたいなぁ
333.サーキット走行 (サーキットライセンスなしで走れる体験走行、サーキット走行含む メイン 春、夏、秋)
444.交流会の開催
今年も昨年度 同様に楽しく行きたいと思います。
111.月1回のツーリング
メンバや人数に合わせて 今年度より場合、ルートにより複数グループに分けての走行を考えています。
基本の目的地等は同様に レベルに合わせた走行、グループ別ルート(若しくは同様ルート)で目的地を目指していきます。
走行に関しては、いつも通りベテランさんが先導していくこととします。
レベルは勿論 初心者さんから~ベテラン上級者さんまで参加歓迎です。
ルートにより走れない場合もありますので高速に乗れる125cc~以上のバイクが推奨ですが、バイクに関しては問いませんし、
安全に楽しく走って帰って来る事を目的としている為、走れる速さも問いません。
皆でツーリングすることによって、少しづつ周囲との連携や周りを気にしながら走れたりする中でドンドン上達していけると思いますし、経験豊富なベテランさんや沢山の仲間がサポートしてくれますので、免許取立ての方々にも安心して走行して頂けると思いますよ。
一緒にワイワイ楽しく走りながら、美味しいもの巡りに出かけましょう!!!
222. 練習会
昨年度も開催しましたが、かなりの好評だったため、今年も自身や皆さんのスキルアップの為、開催していきたいと思います。
バイクレンタルできる場合と、自車両のみの場合とあるかと思いますが、まずはレンタルから始めて頂いて、自信が少しでも付いたら、ご自身の乗るバイクに乗り換えて、最後はご自身のバイクで頑張って練習して、安全運転へのスキルをあげましょう。
普段乗られるバイクの挙動や動きを感じて、ご自身のバイクを身近に感じながら、共に楽しいバイクライフを送って行きましょう。
333. サーキット走行
今年は、皆さんには憧れのサーキット体験走行、 若しくは セパルメンバでサーキット走行参加をしたいと思います。
公道だけでは出来ない体験、サーキットを仲間達と一緒に走る楽しさを是非体験して欲しいと思います。
体験走行は、ライセンス不要でいつものツーリング装備でサーキットを走行できるプログラムです。
今年は、まず手始めに 富士のカートコース(ミニサーキット)から始まり、筑波、もてぎ等を走れるプログラムに参加しようと思っています。 富士カートは、パッド入りプロテクター装備に、レーシングブーツさえあれば、走れる場所でもありますので、是非 サーキットを亜h知りたい!!という方は是非 ゲットwww テーピングや簡易工具は 部長が用意して出来る限りサポートしていきますよwww
ただ、転倒などで故障(滝汗)なんて事もあるので、そうならない為にもご自身でのご準備も御願いします!!!
444.交流会
お店を貸切って、 新年度の会?、暑気払い?、忘年会等 バイクから少し離れて 皆でワイワイお酒と共にwww
未成年者と下戸な方は、炭酸ジュースかフルーツジュースを高々とwww(爆)
勿論、飲酒運転は ダメ絶対っ!!!!!
と、このような感じで今年も皆でワイワイと楽しく活動していきたいと思いますので・・・
どうぞ宜しく御願い致します!!!
P.S 今年はチョコチョコと部活動以外にも合い間を縫って、走りに行きますので是非一緒に行きましょうねっ!!
R1ライダー
SAFTY PALを広げよう部 部長 ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーです。
久々のブログ更新となりましたが、如何お過ごしでしょうか??
まだまだ肌寒い日々が続いておりますが、元気にバイクに乗っておられますか??
私は仕事や私事や天気で乗れておらず、日々 悶々としながら慌ただしい日々を送っています・・・(泣)
さて、今年度の活動方針の概要と今年度の活動計画の大枠を皆様にお知らせしておこうと思い、ブログに記しておきますね。
今年度は活動2年目。
第1期メンバーから、更に第2期メンバーもきっと増えてくることかと思います。
私もドンドンこの部活動が広まって、楽しいバイクライフを送れる事を切に願いながら今年も活動していきたいです。
今年の活動計画目標としては・・・
111.月1回 ツーリング (夏は私用により 部長は産休?の為お暇を頂く予定です(爆))
222.年4回の練習会の開催 (今年は後3回の予定、そして選抜セパル卒業生によるデモラン走行を完成させたいなぁ
333.サーキット走行 (サーキットライセンスなしで走れる体験走行、サーキット走行含む メイン 春、夏、秋)
444.交流会の開催
今年も昨年度 同様に楽しく行きたいと思います。
111.月1回のツーリング
メンバや人数に合わせて 今年度より場合、ルートにより複数グループに分けての走行を考えています。
基本の目的地等は同様に レベルに合わせた走行、グループ別ルート(若しくは同様ルート)で目的地を目指していきます。
走行に関しては、いつも通りベテランさんが先導していくこととします。
レベルは勿論 初心者さんから~ベテラン上級者さんまで参加歓迎です。
ルートにより走れない場合もありますので高速に乗れる125cc~以上のバイクが推奨ですが、バイクに関しては問いませんし、
安全に楽しく走って帰って来る事を目的としている為、走れる速さも問いません。
皆でツーリングすることによって、少しづつ周囲との連携や周りを気にしながら走れたりする中でドンドン上達していけると思いますし、経験豊富なベテランさんや沢山の仲間がサポートしてくれますので、免許取立ての方々にも安心して走行して頂けると思いますよ。
一緒にワイワイ楽しく走りながら、美味しいもの巡りに出かけましょう!!!
222. 練習会
昨年度も開催しましたが、かなりの好評だったため、今年も自身や皆さんのスキルアップの為、開催していきたいと思います。
バイクレンタルできる場合と、自車両のみの場合とあるかと思いますが、まずはレンタルから始めて頂いて、自信が少しでも付いたら、ご自身の乗るバイクに乗り換えて、最後はご自身のバイクで頑張って練習して、安全運転へのスキルをあげましょう。
普段乗られるバイクの挙動や動きを感じて、ご自身のバイクを身近に感じながら、共に楽しいバイクライフを送って行きましょう。
333. サーキット走行
今年は、皆さんには憧れのサーキット体験走行、 若しくは セパルメンバでサーキット走行参加をしたいと思います。
公道だけでは出来ない体験、サーキットを仲間達と一緒に走る楽しさを是非体験して欲しいと思います。
体験走行は、ライセンス不要でいつものツーリング装備でサーキットを走行できるプログラムです。
今年は、まず手始めに 富士のカートコース(ミニサーキット)から始まり、筑波、もてぎ等を走れるプログラムに参加しようと思っています。 富士カートは、パッド入りプロテクター装備に、レーシングブーツさえあれば、走れる場所でもありますので、是非 サーキットを亜h知りたい!!という方は是非 ゲットwww テーピングや簡易工具は 部長が用意して出来る限りサポートしていきますよwww
ただ、転倒などで故障(滝汗)なんて事もあるので、そうならない為にもご自身でのご準備も御願いします!!!
444.交流会
お店を貸切って、 新年度の会?、暑気払い?、忘年会等 バイクから少し離れて 皆でワイワイお酒と共にwww
未成年者と下戸な方は、炭酸ジュースかフルーツジュースを高々とwww(爆)
勿論、飲酒運転は ダメ絶対っ!!!!!
と、このような感じで今年も皆でワイワイと楽しく活動していきたいと思いますので・・・
どうぞ宜しく御願い致します!!!
P.S 今年はチョコチョコと部活動以外にも合い間を縫って、走りに行きますので是非一緒に行きましょうねっ!!
R1ライダー
2011年11月29日
第2回 SAFTY PALを広げよう部 練習会
皆さんどうもぉ~~どうもぉ~~。(イモト風にwww
ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーでぇ~~す!!
さぁ~、もう少しで師走ですね。
朝もだんだんと寒くなって来てますが、皆さん如何お過ごしでしょうか??
ぶちょぉ~んは、夜のお風呂上がってからの寒さがもうたえられま10w
バイクにも今はあまり乗れず、ストレス発散の場があまりなく、悶々とした毎日を送っておりますが・・。
皆さんも寒さに負けず、防寒対策しっかりでバイクライフを是非是非楽しんで下さい。
冬はあんまり走る人が少なくなる季節 = 練習にはもってこい。
冬を走りこみ、春になると一段とレベルアップしてる自分がいると思いますよ。
さて、話は本題の 来月の 12月 18日(日)開催予定の 練習会に戻してと・・・。
18日の 9:00(10:00)~ 12:00の午前中 は相模原北署主催による白バイ講習も日程が決定しておりますfが、皆さんもう申し込まれましたか??
セパルを走りまわりたいっ!!!って方には安い費用で教えて貰えて、走れてとってもオススメですww
というわけで、まだ申し込んでない方で白バイ講習にお申し込みされる方は、こちらまでお電話を御願い致します。
相模原北警察署 電話番号: 042(700)0110 交通総務課
「12月18日の白バイ講習の申し込みで、セパル卒業生です」とお伝え下さい。
費用は、講習料が100円。
レンタル車両を借りて講習を受ける方は 2000円となります。
私は、生憎の私事の為に 多分欠席になるかと思いますが、皆さんの勇姿を見に早目にいこうかとwww
そして 午後からは本格的な? SAFTY PALを広げよう部の練習会です。
和気藹々と皆で楽しく 練習!!
出来ない事も教えて貰って、実践してみて、皆と一緒にうまくなる = バイクがドンドン楽しくなる = 仲間も増える
こんな感じで、皆さんもドンドン参加して下さい。 定員はまだまだがら空き状態。
目指せ! セパル満員御礼です?www
・もっとうまくなりたい方
・もっとバイク仲間を増やしたい方
・バイクにもっと慣れたい方
オススメですので是非!!!
ということで、 練習会 定員の追加募集をしてますので、お悩みの方刃今すぐ 書きこみ!!
(なんかCM広告みたいになっちゃったなww
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
参加概要:
参加資格: セパル卒業生、在校生で中免(普自二(400cc免許)所持者で大型教習中参加可能))
参加費用:
プラン:
1. 自車両のみでの練習 2000円 (尚、自車両での練習は自己責任とします)
2. レンタル車両での練習 3500円 (CB400SF)
3. 自車両+レンタル 2750円 (誰かとペアで1クール毎で交代し2クール目は自車両とします)
教習車両が20台程度しかない為、レンタルで取り合いにならない様にしたいと思いますが、場合によっては3番のプランで御願いさせて頂くことも予めご了承願います。
また、転倒等も考え、自車両で走るのがどうしても嫌って方もいらっしゃると思いますので、そこは皆さんと人数等により協議させて下さい。
先に20名で受け付けて頂いたいた皆様には大変申し訳ないですが、ご理解とご了承御願い致します。
服装: 教習時の格好以上であればOKです。
できればプロテクターを持参(持っている方)は着用を御願いします。
プロテクターはセパル貸し出し用がありますので、ない方は借りて着用。
頭部: フルフェイス、ジェットヘルメット
ジャケット: プロテクター入りが好ましい。 プロテクター無しの方は、セパルの貸出プロテクター着用願います。
グローブ: 操作しやすい物、軍手以上。 指出しの物不可w
ブーツ: スニーカー以上 (靴紐はしまう事。) ツーリングブーツ、レーシングブーツ等
※重要
練習会に当たり、誓約書を書いて頂きますので、三文判等の印鑑をお持ち下さい。
尚、誓約に合意できない方は、参加出来ませんので、予め宜しく御願い致します。
キャンセルは前もって、書き込み頂けます様御願い申し上げます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
クラス別:
上級: なんでもこいやライダーw
中級: ちょっと難しいのはやめてライダーw
初級: これから頑張るぞライダーw
レベル目安
上級 : 自車両でもセパルのコースを総合的に安定して走れる方 (自車両でUターンできる方、目指す方向け)
中級 : いくつか苦手意識がある方 (クランク、S字、波状路、1本橋、小回り、8の字、スラローム、急制動等)
特にこれはやりたくないって思っている方はこちらへどうぞw(自車両、レンタルの場合も含む)
初級 : 自分のバイクにもっと慣れたい方、運転に慣れたい方。
技能目安:
上級: 教習コースを1速のみで走り切れると思う方。
中級: 教習コースを主に、1~2速で安定的に走れると思う方。
安定して走りきる、如何にして安定して走るか、バイクの挙動も考えつつ。
初級: 教習コース、公道でも運転に不安がある方、バイクに慣れたい方
練習メニュー(仮): Mr.親ビーン先生の頭の中の妄想?(構想)
上級: 1速 直(線)パイ(ロン)スラローム 多分8の字でターンで往復 (1速ホールド) 3人一組
中級: 2速直パイスラローム 2人1組
初級: 教習スラローム、波状路、1本橋
上級: 1速コーススラローム 2人1組
中級: 1速Or2速コーススラローム 1人づつ
初級: ???
参加表明している方で、皆さんのクラスと、自車両、レンタル+自車両、レンタルをお知らしてない方はなるべくお早めにお知らせ下さい。
尚、レンタルバイクは 限りがありますので、場合に寄っては、レンタル+自車両で御願い頂く場合がございますので宜しく御願い致します。
宜しく御願いします。
p.s
BBQ(仮)??(セパル卒業生ライダー年末忘年会みたいなもの)は未だ掛けあい中ですが、おそらく可能???
本当に皆で軽くご飯食べる程度を考えてますので 予算1500円程度で行いたいと思います。
(飲み物+食べ物です 年の瀬歳末ではありますが、ビールはありません!!)
都合の空いている先生方にもお声がけしてお誘いします。
宜しく御願い致します。
R1ライダー
レンタル 10/20
1. ぶちょ~(R1ライダー) 自車両 (上級) B
2. 赤いFazerさん(CEO) 自車両 (上級) B
3. しゃっぽさん(広報ぶちょ~) レンタル (中級) B
4. コバさん(宴会ぶちょ~) 自車両 (上級) B
5. しゃっぽさん兄様 レンタル (中級?) B
6. ぶちさん 自車両 (中級) B
7. 華ちゃん レンタル(中級)
8. じょぅ~ぉ~ぅ レンタル(上級) B
9. わちぉ レンタル(上級) B
10. あやちゃん レンタル (中級) B
11. ふじくん 自車両 (上級) B
12. しゅんくん 自車両 (上級) B
13. あっきーさん 自車両 (中級) B
14. すっぽんもどきさん レンタル (初級)
15. ぴろさん レンタル(中級)
16. ボルトさん レンタル (初級)
17. ボルトさん レンタル (初級)
18. ニッシーさん レンタル(中級)
19. アライさん 自車両 (中級) B
20.ミヤナガさん 自車両 (中級) B
21. takaponさん 自車両(中級)
※ 参加申し込み締め切りは来週末日 10日(土曜日)まで御願い致します。
(セパルに最終確定台数の連絡を行う為)
また表明されている方で、レンタル、自車両の指定をされていない方はお早めに申告を御願い致します。
ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーでぇ~~す!!
さぁ~、もう少しで師走ですね。
朝もだんだんと寒くなって来てますが、皆さん如何お過ごしでしょうか??
ぶちょぉ~んは、夜のお風呂上がってからの寒さがもうたえられま10w
バイクにも今はあまり乗れず、ストレス発散の場があまりなく、悶々とした毎日を送っておりますが・・。
皆さんも寒さに負けず、防寒対策しっかりでバイクライフを是非是非楽しんで下さい。
冬はあんまり走る人が少なくなる季節 = 練習にはもってこい。
冬を走りこみ、春になると一段とレベルアップしてる自分がいると思いますよ。
さて、話は本題の 来月の 12月 18日(日)開催予定の 練習会に戻してと・・・。
18日の 9:00(10:00)~ 12:00の午前中 は相模原北署主催による白バイ講習も日程が決定しておりますfが、皆さんもう申し込まれましたか??
セパルを走りまわりたいっ!!!って方には安い費用で教えて貰えて、走れてとってもオススメですww
というわけで、まだ申し込んでない方で白バイ講習にお申し込みされる方は、こちらまでお電話を御願い致します。
相模原北警察署 電話番号: 042(700)0110 交通総務課
「12月18日の白バイ講習の申し込みで、セパル卒業生です」とお伝え下さい。
費用は、講習料が100円。
レンタル車両を借りて講習を受ける方は 2000円となります。
私は、生憎の私事の為に 多分欠席になるかと思いますが、皆さんの勇姿を見に早目にいこうかとwww
そして 午後からは本格的な? SAFTY PALを広げよう部の練習会です。
和気藹々と皆で楽しく 練習!!
出来ない事も教えて貰って、実践してみて、皆と一緒にうまくなる = バイクがドンドン楽しくなる = 仲間も増える
こんな感じで、皆さんもドンドン参加して下さい。 定員はまだまだがら空き状態。
目指せ! セパル満員御礼です?www
・もっとうまくなりたい方
・もっとバイク仲間を増やしたい方
・バイクにもっと慣れたい方
オススメですので是非!!!
ということで、 練習会 定員の追加募集をしてますので、お悩みの方刃今すぐ 書きこみ!!
(なんかCM広告みたいになっちゃったなww
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
参加概要:
参加資格: セパル卒業生、在校生で中免(普自二(400cc免許)所持者で大型教習中参加可能))
参加費用:
プラン:
1. 自車両のみでの練習 2000円 (尚、自車両での練習は自己責任とします)
2. レンタル車両での練習 3500円 (CB400SF)
3. 自車両+レンタル 2750円 (誰かとペアで1クール毎で交代し2クール目は自車両とします)
教習車両が20台程度しかない為、レンタルで取り合いにならない様にしたいと思いますが、場合によっては3番のプランで御願いさせて頂くことも予めご了承願います。
また、転倒等も考え、自車両で走るのがどうしても嫌って方もいらっしゃると思いますので、そこは皆さんと人数等により協議させて下さい。
先に20名で受け付けて頂いたいた皆様には大変申し訳ないですが、ご理解とご了承御願い致します。
服装: 教習時の格好以上であればOKです。
できればプロテクターを持参(持っている方)は着用を御願いします。
プロテクターはセパル貸し出し用がありますので、ない方は借りて着用。
頭部: フルフェイス、ジェットヘルメット
ジャケット: プロテクター入りが好ましい。 プロテクター無しの方は、セパルの貸出プロテクター着用願います。
グローブ: 操作しやすい物、軍手以上。 指出しの物不可w
ブーツ: スニーカー以上 (靴紐はしまう事。) ツーリングブーツ、レーシングブーツ等
※重要
練習会に当たり、誓約書を書いて頂きますので、三文判等の印鑑をお持ち下さい。
尚、誓約に合意できない方は、参加出来ませんので、予め宜しく御願い致します。
キャンセルは前もって、書き込み頂けます様御願い申し上げます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
クラス別:
上級: なんでもこいやライダーw
中級: ちょっと難しいのはやめてライダーw
初級: これから頑張るぞライダーw
レベル目安
上級 : 自車両でもセパルのコースを総合的に安定して走れる方 (自車両でUターンできる方、目指す方向け)
中級 : いくつか苦手意識がある方 (クランク、S字、波状路、1本橋、小回り、8の字、スラローム、急制動等)
特にこれはやりたくないって思っている方はこちらへどうぞw(自車両、レンタルの場合も含む)
初級 : 自分のバイクにもっと慣れたい方、運転に慣れたい方。
技能目安:
上級: 教習コースを1速のみで走り切れると思う方。
中級: 教習コースを主に、1~2速で安定的に走れると思う方。
安定して走りきる、如何にして安定して走るか、バイクの挙動も考えつつ。
初級: 教習コース、公道でも運転に不安がある方、バイクに慣れたい方
練習メニュー(仮): Mr.親ビーン先生の頭の中の妄想?(構想)
上級: 1速 直(線)パイ(ロン)スラローム 多分8の字でターンで往復 (1速ホールド) 3人一組
中級: 2速直パイスラローム 2人1組
初級: 教習スラローム、波状路、1本橋
上級: 1速コーススラローム 2人1組
中級: 1速Or2速コーススラローム 1人づつ
初級: ???
参加表明している方で、皆さんのクラスと、自車両、レンタル+自車両、レンタルをお知らしてない方はなるべくお早めにお知らせ下さい。
尚、レンタルバイクは 限りがありますので、場合に寄っては、レンタル+自車両で御願い頂く場合がございますので宜しく御願い致します。
宜しく御願いします。
p.s
BBQ(仮)??(セパル卒業生ライダー年末忘年会みたいなもの)は未だ掛けあい中ですが、おそらく可能???
本当に皆で軽くご飯食べる程度を考えてますので 予算1500円程度で行いたいと思います。
(飲み物+食べ物です 年の瀬歳末ではありますが、ビールはありません!!)
都合の空いている先生方にもお声がけしてお誘いします。
宜しく御願い致します。
R1ライダー
レンタル 10/20
1. ぶちょ~(R1ライダー) 自車両 (上級) B
2. 赤いFazerさん(CEO) 自車両 (上級) B
3. しゃっぽさん(広報ぶちょ~) レンタル (中級) B
4. コバさん(宴会ぶちょ~) 自車両 (上級) B
5. しゃっぽさん兄様 レンタル (中級?) B
6. ぶちさん 自車両 (中級) B
7. 華ちゃん レンタル(中級)
8. じょぅ~ぉ~ぅ レンタル(上級) B
9. わちぉ レンタル(上級) B
10. あやちゃん レンタル (中級) B
11. ふじくん 自車両 (上級) B
12. しゅんくん 自車両 (上級) B
13. あっきーさん 自車両 (中級) B
14. すっぽんもどきさん レンタル (初級)
15. ぴろさん レンタル(中級)
16. ボルトさん レンタル (初級)
17. ボルトさん レンタル (初級)
18. ニッシーさん レンタル(中級)
19. アライさん 自車両 (中級) B
20.ミヤナガさん 自車両 (中級) B
21. takaponさん 自車両(中級)
※ 参加申し込み締め切りは来週末日 10日(土曜日)まで御願い致します。
(セパルに最終確定台数の連絡を行う為)
また表明されている方で、レンタル、自車両の指定をされていない方はお早めに申告を御願い致します。
2011年10月05日
SAFTY PALを広げよう部 練習会 ~第二回お知らせ~
皆さん こんにちわ!!
ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーです。
だんだんと肌寒い日々が続いてきてますが、お変わりないですか??
食欲の秋、読書の秋、ツーリングの秋ですw
天気がいまいちではありますが、ドンドンバイクに乗って素晴らしい景観を見に出かけましょう。
そんな私は、雨に阻まれ続け、乗るも雨。 乗ったてすぐに雨で長時間乗れない変なループに嵌ってます(汗
さて、そんな話はさておき・・・・。
第二回練習会の仮日程が決定しましたので皆さんにお知らせです。
2011年 12月 18日(第3日曜) 13:00~ に練習会の予約を入れました。
今月と来月は KRS(柏ライスク)が入ってしまっていた為、12月となりました。
時期的には少し寒いですが、3ヶ月に1回位?のペースであればいいかなぁ~というのもあり12月度にしました。
今回も午後からで、午前中には白バイ講習が入る予定だそうですので、白バイからの練習会の流れで行こうと思います。
丸1日練習会というご意見もあるかと思いますが、費用等も考えての考慮ですのでご理解頂ければと思います。
尚、参加定員は20名(18+予備2名)までとさせて頂きます。
こちらは、バイクの手配と台数の関係もあり20名とさせて頂きます。
必ず、このブログまで表明人数をお知らせ下さい。
参加条件は、セパルライダーである事を優先とさせて下さい。
書きこみ先着順で優先で満定員になり次第締め切りとさせて頂きますのでご理解の程宜しくお願い致します。
尚、私含む SAFTY PALを広げよう部 部長各位は強制参加となりますので残り16名です。
部員は、早めに表明して下さいw
ズバリっ!! ぶちょぉ~のブログは毎日チェックでしょぉ~~(爆) →
人数把握の為、本ブログより仮募集を開始としますので、練習会に参加希望の方は予定でも結構ですので、表明の程お願い致します。
本募集は改めて、日程が決定し次第行います。 また仮表明はキャンセルが無い限り、本募集に移行しますので、再表明は大丈夫です。 キャンセルの場合のみ書き込みを御願い致します。
本日程が決まり次第またブログでご連絡しますね。
宜しく御願い致します。
R1ライダー
参加者: 19/20 のこりあと1名。
1. ぶちょ~(R1ライダー)
2. 赤いFazerさん(CEO)
3. しゃっぽさん(広報ぶちょ~)
4. コバさん(宴会ぶちょ~)
5. しゃっぽさん兄様
6. ぶちさん
7. 華ちゃん
8. じょぅ~ぉ~ぅ
9. わちぉ
10. あやちゃん
11. ふじくん
12. しゅんくん
13. あっきーさん
14. すっぽんもどきさん
15. ぴろさん
16. ボルトさん
17. ボルトさん
18. こけしちゃん
19. ニッシーさん
20. ㈱あやちゃんの人
ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーです。
だんだんと肌寒い日々が続いてきてますが、お変わりないですか??
食欲の秋、読書の秋、ツーリングの秋ですw
天気がいまいちではありますが、ドンドンバイクに乗って素晴らしい景観を見に出かけましょう。
そんな私は、雨に阻まれ続け、乗るも雨。 乗ったてすぐに雨で長時間乗れない変なループに嵌ってます(汗
さて、そんな話はさておき・・・・。
第二回練習会の仮日程が決定しましたので皆さんにお知らせです。
2011年 12月 18日(第3日曜) 13:00~ に練習会の予約を入れました。
今月と来月は KRS(柏ライスク)が入ってしまっていた為、12月となりました。
時期的には少し寒いですが、3ヶ月に1回位?のペースであればいいかなぁ~というのもあり12月度にしました。
今回も午後からで、午前中には白バイ講習が入る予定だそうですので、白バイからの練習会の流れで行こうと思います。
丸1日練習会というご意見もあるかと思いますが、費用等も考えての考慮ですのでご理解頂ければと思います。
尚、参加定員は20名(18+予備2名)までとさせて頂きます。
こちらは、バイクの手配と台数の関係もあり20名とさせて頂きます。
必ず、このブログまで表明人数をお知らせ下さい。
参加条件は、セパルライダーである事を優先とさせて下さい。
書きこみ先着順で優先で満定員になり次第締め切りとさせて頂きますのでご理解の程宜しくお願い致します。
尚、私含む SAFTY PALを広げよう部 部長各位は強制参加となりますので残り16名です。
部員は、早めに表明して下さいw
ズバリっ!! ぶちょぉ~のブログは毎日チェックでしょぉ~~(爆) →
人数把握の為、本ブログより仮募集を開始としますので、練習会に参加希望の方は予定でも結構ですので、表明の程お願い致します。
本募集は改めて、日程が決定し次第行います。 また仮表明はキャンセルが無い限り、本募集に移行しますので、再表明は大丈夫です。 キャンセルの場合のみ書き込みを御願い致します。
本日程が決まり次第またブログでご連絡しますね。
宜しく御願い致します。
R1ライダー
参加者: 19/20 のこりあと1名。
1. ぶちょ~(R1ライダー)
2. 赤いFazerさん(CEO)
3. しゃっぽさん(広報ぶちょ~)
4. コバさん(宴会ぶちょ~)
5. しゃっぽさん兄様
6. ぶちさん
7. 華ちゃん
8. じょぅ~ぉ~ぅ
9. わちぉ
10. あやちゃん
11. ふじくん
12. しゅんくん
13. あっきーさん
14. すっぽんもどきさん
15. ぴろさん
16. ボルトさん
17. ボルトさん
18. こけしちゃん
19. ニッシーさん
20. ㈱あやちゃんの人
2011年09月20日
練習会の御礼
皆さんこんにちわ。
ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーです。
昨日は、白バイ講習からの練習会。
練習会だけの参加者の方もいらっしゃいましたが、大変暑い中 1日お疲れ様でした。
まず最初に皆様へのお詫び・・・・
私 企画者としては、まだ駆け出しの最初の一歩という事もあり、進行や企画内容等、多々皆様にご迷惑、当日の全体人数の把握不足等で、バイクの不手配等、不手際があり、なかなか全時間でバイクに乗車できなかった方もおりましたことをまずお詫び申し上げます。 金銭が発生するという以上はきちんとしていなければならないところ、大変ルーズになっており大変申し訳ありませんでした。
先ずは、今練習会のご意見、感想等、率直なコメントを頂戴できればと思います。
次回練習会?(あるのか?も含め)への改善課題として反映し、よりよく実りのある練習会が出来ればと思っております。
今練習会のコメント等を踏まえてから練習会活動報告の前は追って活動報告はUp出来ればと思います。
詳しい練習会の活動内容は、広報部長(しゃっぽさん)があげておりますのでご参照下さい。
最後に、初めての練習会として企画でしたが、事故無く 無事閉幕できました事、皆様に御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
先ずは、皆さんに御礼まで
R1ライダー
ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーです。
昨日は、白バイ講習からの練習会。
練習会だけの参加者の方もいらっしゃいましたが、大変暑い中 1日お疲れ様でした。
まず最初に皆様へのお詫び・・・・
私 企画者としては、まだ駆け出しの最初の一歩という事もあり、進行や企画内容等、多々皆様にご迷惑、当日の全体人数の把握不足等で、バイクの不手配等、不手際があり、なかなか全時間でバイクに乗車できなかった方もおりましたことをまずお詫び申し上げます。 金銭が発生するという以上はきちんとしていなければならないところ、大変ルーズになっており大変申し訳ありませんでした。
先ずは、今練習会のご意見、感想等、率直なコメントを頂戴できればと思います。
次回練習会?(あるのか?も含め)への改善課題として反映し、よりよく実りのある練習会が出来ればと思っております。
今練習会のコメント等を踏まえてから練習会活動報告の前は追って活動報告はUp出来ればと思います。
詳しい練習会の活動内容は、広報部長(しゃっぽさん)があげておりますのでご参照下さい。
最後に、初めての練習会として企画でしたが、事故無く 無事閉幕できました事、皆様に御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
先ずは、皆さんに御礼まで
R1ライダー
2011年09月17日
練習会 要項
おっはよ~~ごっざいMAX!!
今日も微妙な天気で少々 うつなあたいですwww
ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーです。
さて、明後日の 練習会の要項の発表ですwww
楽しみでしょ?w
楽しみでしょ??ww
ナイショ☆ミ
っておぉ~~いい!! って突っ込みがありそうですが・・・
明日の練習会の要項を改めまして発表します。
おおよそのタイムスケジュール。
~12時 セパル 2階学科教室集合
~12時15 各位様受付を済ませて下さい。 (受付業務は しゃっぽ広報部長&CEOお願いします)
12時15~ お昼&練習会の内容発表 &ビデオ観賞 、ウォームアップw
13時~13時25分 練習会 開始 練習1&2
13時25~13時50分 練習1&2
ショートブレイク 10分
14時~16時 先生達によるセパル特別練習メニュー
16時~ 記念撮影
16時半頃 解散予定
持ち物: 免許証
練習会費用
ちょっとした小銭 (お弁当注文している方は、お弁当代も)
デジカメとか?
装備: 教習を受けていた時の装備でOKです。(プロテクター貸出あり)
ヘルメット、グローブ、ライディングシューズ、ライディングギア
練習1&2の内容は、当日も軽くコース説明を行いますが、先ブログにて練習内容を書いておりますので参加者各位皆様である程度事前に頭にいれておいて頂けるとスムーズに進行できるかと思いますのでご協力程宜しくお願い致します。
特別練習メニュー内容:(当日指導員の先生達より説明あります)
直線対面スラローム走行
パイロンターン(パイロンを軸に180度転回)
4人による交差点でのクロス走行
3台&3台での8の字走行練習
コーススラローム走行
少し練習内容は変更になりました事、ご理解とご了承の程宜しくお願い致します。
皆様にとっても楽しく有意義な練習になると思います。
皆さんと思いっきり楽しみながら和気藹々と練習に臨みましょう!!
それでは、当日 皆様 宜しくお願い致します。
R1ライダー
p.s 仕出しのお弁当をご注文をされていた方のオーダーかけておきましたのでご安心を。
今日も微妙な天気で少々 うつなあたいですwww
ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーです。
さて、明後日の 練習会の要項の発表ですwww
楽しみでしょ?w
楽しみでしょ??ww
ナイショ☆ミ
っておぉ~~いい!! って突っ込みがありそうですが・・・
明日の練習会の要項を改めまして発表します。
おおよそのタイムスケジュール。
~12時 セパル 2階学科教室集合
~12時15 各位様受付を済ませて下さい。 (受付業務は しゃっぽ広報部長&CEOお願いします)
12時15~ お昼&練習会の内容発表 &ビデオ観賞 、ウォームアップw
13時~13時25分 練習会 開始 練習1&2
13時25~13時50分 練習1&2
ショートブレイク 10分
14時~16時 先生達によるセパル特別練習メニュー
16時~ 記念撮影
16時半頃 解散予定
持ち物: 免許証
練習会費用
ちょっとした小銭 (お弁当注文している方は、お弁当代も)
デジカメとか?
装備: 教習を受けていた時の装備でOKです。(プロテクター貸出あり)
ヘルメット、グローブ、ライディングシューズ、ライディングギア
練習1&2の内容は、当日も軽くコース説明を行いますが、先ブログにて練習内容を書いておりますので参加者各位皆様である程度事前に頭にいれておいて頂けるとスムーズに進行できるかと思いますのでご協力程宜しくお願い致します。
特別練習メニュー内容:(当日指導員の先生達より説明あります)
直線対面スラローム走行
パイロンターン(パイロンを軸に180度転回)
4人による交差点でのクロス走行
3台&3台での8の字走行練習
コーススラローム走行
少し練習内容は変更になりました事、ご理解とご了承の程宜しくお願い致します。
皆様にとっても楽しく有意義な練習になると思います。
皆さんと思いっきり楽しみながら和気藹々と練習に臨みましょう!!
それでは、当日 皆様 宜しくお願い致します。
R1ライダー
p.s 仕出しのお弁当をご注文をされていた方のオーダーかけておきましたのでご安心を。
2011年09月13日
来週の練習会
どうも 皆さん!!
Ciao!! ぶちょぉ〜〜ん こと R1ライダーです。
さて、いよいよ来週月曜日に練習会ですね。
なんか微妙な天気?ではありますが、過ごしやすい練習環境になればいいなぁ〜と思っています。
共に、とても楽しみでしょうがない私ですwwww
さて、一応 当日の流れですが・・。 一応、重要事項ですので、皆さんご理解願えればと思います。
開催可否について:
最悪の雨だった場合、もし午前中の白バイ講習が中止だった場合、練習会も合わせて中止にしようかと思います。
午前中の白バイが行われた場合は、そのまま催行とします。
白バイに参加してない人はどうすればいいの?という事で、一応、私のブログに当日の朝に催行可否を上げますので、当日ご確認下さいませ。
受付について:
当日の練習会の受付は12時前後からとします。
当の私は、白バイ講習中に付き、受付できない可能性がありますので、、広報部長(しゃっぽさん)やCEO(赤いFAZER)さんがいらっしゃるはずですので、一声お掛け下さい。
その際に、表明したHNと共に、費用 3500円のお支払いを受付にて御願い致します。
練習会について:
当日の練習ですが、セパルスペシャル練習会なので、先生達が付いて教えてくれることになったようです!!
しかも、休日返上で教えてくれるという素晴らしさ!! さすが、我らのセパル!! ですよね!!
どの先生が教えてくれるかは、当日までのお楽しみとして皆さんにはナイショにしておきますが・・・。
持ち物として、免許証は必ず持って来て下さい。
練習会に際する、必要装備、 ヘルメット(半ヘル不可)、グローブ、ブーツ(又はスニーカー)、ジャケット(プロテクター入りが好ましい)、パンツ(ハーフパンツ不可)で、ライディングに相応しい格好で御願い致します。
バイクの準備、乗車、降車等については、先生達の指示に必ず従って下さい。
一応、練習内容は 基本先日のブログ内容通りで行こうかと思いますが、当日 若干の変更があるかも知れませんのでご了承下さい。
私の考えた練習内容よりかは、先生達が教えてくれるほうが、確実に成果と実用性のある練習会になると思いますので。
今週の土曜日に最終の詰めを打ち合わせしてきますので、色々とお楽しみにwww
あ・・白バイ講習から練習会に参加される方で、セパルにて仕出しお弁当を注文できますが、他に頼まれる方はおられますか?
一応私の方で把握しているのは・・・。
私、
渕さん
まりぉ
の3人です。
参加者:
現在の参加者: 22/20〜30名
ぶちょ〜 (R1ライダー)
CEO (赤いFAZERさん)
広報部長 (しゃっぽさん)
宴会部長 (コバさん)
アッキーさん
しゅんさん
崖っぷちのじょぅぉ〜ぅ
ボルトさん
Reikoさん
Nana♪さん
枝豆しばさん
ふじくん
すっぽんもどきさん
華ちゃん
渕さん
ニッシーさん
わっち
hagyさん
ロドスタさん
こけしちゃん
みわのありまさん
あやちゃん
また、お弁当の注文は、今週の金曜日までに、こちらのブログ又は当方までご連絡御願い致します。
そして、練習会の参加表明は 今週の金曜日までとさせて頂きます。(スイマセン日付感覚がずれておりました。)
練習会への参加表明も併せてこちらのブログまで御願い致します。
それでは皆様 宜しく御願い致します。
R1ライダー
Ciao!! ぶちょぉ〜〜ん こと R1ライダーです。
さて、いよいよ来週月曜日に練習会ですね。
なんか微妙な天気?ではありますが、過ごしやすい練習環境になればいいなぁ〜と思っています。
共に、とても楽しみでしょうがない私ですwwww
さて、一応 当日の流れですが・・。 一応、重要事項ですので、皆さんご理解願えればと思います。
開催可否について:
最悪の雨だった場合、もし午前中の白バイ講習が中止だった場合、練習会も合わせて中止にしようかと思います。
午前中の白バイが行われた場合は、そのまま催行とします。
白バイに参加してない人はどうすればいいの?という事で、一応、私のブログに当日の朝に催行可否を上げますので、当日ご確認下さいませ。
受付について:
当日の練習会の受付は12時前後からとします。
当の私は、白バイ講習中に付き、受付できない可能性がありますので、、広報部長(しゃっぽさん)やCEO(赤いFAZER)さんがいらっしゃるはずですので、一声お掛け下さい。
その際に、表明したHNと共に、費用 3500円のお支払いを受付にて御願い致します。
練習会について:
当日の練習ですが、セパルスペシャル練習会なので、先生達が付いて教えてくれることになったようです!!
しかも、休日返上で教えてくれるという素晴らしさ!! さすが、我らのセパル!! ですよね!!
どの先生が教えてくれるかは、当日までのお楽しみとして皆さんにはナイショにしておきますが・・・。
持ち物として、免許証は必ず持って来て下さい。
練習会に際する、必要装備、 ヘルメット(半ヘル不可)、グローブ、ブーツ(又はスニーカー)、ジャケット(プロテクター入りが好ましい)、パンツ(ハーフパンツ不可)で、ライディングに相応しい格好で御願い致します。
バイクの準備、乗車、降車等については、先生達の指示に必ず従って下さい。
一応、練習内容は 基本先日のブログ内容通りで行こうかと思いますが、当日 若干の変更があるかも知れませんのでご了承下さい。
私の考えた練習内容よりかは、先生達が教えてくれるほうが、確実に成果と実用性のある練習会になると思いますので。
今週の土曜日に最終の詰めを打ち合わせしてきますので、色々とお楽しみにwww
あ・・白バイ講習から練習会に参加される方で、セパルにて仕出しお弁当を注文できますが、他に頼まれる方はおられますか?
一応私の方で把握しているのは・・・。
私、
渕さん
まりぉ
の3人です。
参加者:
現在の参加者: 22/20〜30名
ぶちょ〜 (R1ライダー)
CEO (赤いFAZERさん)
広報部長 (しゃっぽさん)
宴会部長 (コバさん)
アッキーさん
しゅんさん
崖っぷちのじょぅぉ〜ぅ
ボルトさん
Reikoさん
Nana♪さん
枝豆しばさん
ふじくん
すっぽんもどきさん
華ちゃん
渕さん
ニッシーさん
わっち
hagyさん
ロドスタさん
こけしちゃん
みわのありまさん
あやちゃん
また、お弁当の注文は、今週の金曜日までに、こちらのブログ又は当方までご連絡御願い致します。
そして、練習会の参加表明は 今週の金曜日までとさせて頂きます。(スイマセン日付感覚がずれておりました。)
練習会への参加表明も併せてこちらのブログまで御願い致します。
それでは皆様 宜しく御願い致します。
R1ライダー
2011年09月09日
SAFTY PALを広げよう部 練習会 催行のお知らせ。
どうもおはようございますw
ぶちょぉ~こと R1ライダーです。
さて、9月19日 午後からセパルライディングスクールにて行われるSAFTY PALを広げよう部 練習会の企画ですが・・・。
最小催行人数に到達しましたので、現時点を持ちまして催行と致します。
最終締め切り日は、今週末(1週間前)までとさせて頂きます。
まだこの練習会に参加ご希望の方は、このブログまで書き込みを御願い致します。
練習会費用:
定員: 残り10名まで
練習会予算: 3500円 (全員レンタルバイクで行います 貸出車両:CB400SF)
参加資格:普通自動二輪免許以上保持者の方(卒業生、在校生問わず)
必要品: ※免許証、参加費、お弁当、小銭(水分補給用等)、
白バイ講習からの練習会へ参加の方は、セパルの仕出しのお弁当を頼めます。
お弁当を頼む方は私まで。 (私は頼みますwww)
参加装備: ヘルメット(フルフェイス 又は ジェットヘルメット) 半ヘル不可
ライディングジャケット(プロテクター入りの物が好ましい、最低長袖のシャツ)
ライディング用パンツ (ジーンズ位まで) ハーフパンツ等不可
ライディングシューズ (靴でも可だが、靴紐等が引っかからない様に必ずしまう事)
ライディング用グローブ (最低軍手まで可)
練習会タイムスケジュール(予定):
白バイ講習(参加任意、参加の場合は上記申し込み方法にて予約を各自御願いします)
9:00~12:00 (講習終了時間は若干前後する可能性があります)
昼食
練習会タイムスケジュール
午前:
12時00分 集合 順次受付
12時40分〜 準備体操、コース詳細 (受付先着順で班分けします)
コース説明致します。 その時にコースデモランします。
練習1&2 13時00分 〜 13時40分 40分間
ショートブレイク 13時40分〜13時50分 10分
練習1&2 13時50分 〜 14時30分 40分間
ショートブレイク 14時30 ~ 14時 50分 20分
14:50 ~16:00 コーススラローム 70分 計 150分(2時間30分)。
16:00~ 車両片付け。
16時30分 セパル撤収
17:00 ~19:00 2次会 (参加任意) DEMODEさんを予定 (アルコール無)
練習メニュー:
練習1 : スラローム→波状路 OR 1本橋コースを交互→ 8の字(2名で1周半)→パイロンde狭路
練習2 : S字→クランク→坂道発進→目標制動→千鳥&狭路
コーススラローム:
急制動コース スラローム&直線パイロンスラローム 直進 →坂道 → 坂道出口左折 → 外周 8の字前コースでパイロンターン → クランク 左折→ 見通しの悪い交差点?で右折 → 逆S字から左折 → ミニ直パイスラローム → 大型バイク倉庫でゴール のコース
一応、皆さん ご自分の名前があるかどうか確認を御願い致します。
多分、漏れはないはず・・・。
現在の参加者: 20/20~30名
1. ぶちょ〜 (R1ライダー)
2. CEO (赤いFAZERさん)
3. 広報部長 (しゃっぽさん)
4. 宴会部長 (コバさん)
5. アッキーさん
6. しゅんさん
7. まりぉ
8. ボルトさん
9. Reikoさん
10. ふじくん
11. すっぽんもどきさん
12. 華ちゃん
13. 渕さん
14. ニッシーさん
15. わちぉ
16. hagyさん
17. ロドスタさん
18. こけしちゃん
19. みわのありまさん
20. あやちゃん
ぶちょぉ~こと R1ライダーです。
さて、9月19日 午後からセパルライディングスクールにて行われるSAFTY PALを広げよう部 練習会の企画ですが・・・。
最小催行人数に到達しましたので、現時点を持ちまして催行と致します。
最終締め切り日は、今週末(1週間前)までとさせて頂きます。
まだこの練習会に参加ご希望の方は、このブログまで書き込みを御願い致します。
練習会費用:
定員: 残り10名まで
練習会予算: 3500円 (全員レンタルバイクで行います 貸出車両:CB400SF)
参加資格:普通自動二輪免許以上保持者の方(卒業生、在校生問わず)
必要品: ※免許証、参加費、お弁当、小銭(水分補給用等)、
白バイ講習からの練習会へ参加の方は、セパルの仕出しのお弁当を頼めます。
お弁当を頼む方は私まで。 (私は頼みますwww)
参加装備: ヘルメット(フルフェイス 又は ジェットヘルメット) 半ヘル不可
ライディングジャケット(プロテクター入りの物が好ましい、最低長袖のシャツ)
ライディング用パンツ (ジーンズ位まで) ハーフパンツ等不可
ライディングシューズ (靴でも可だが、靴紐等が引っかからない様に必ずしまう事)
ライディング用グローブ (最低軍手まで可)
練習会タイムスケジュール(予定):
白バイ講習(参加任意、参加の場合は上記申し込み方法にて予約を各自御願いします)
9:00~12:00 (講習終了時間は若干前後する可能性があります)
昼食
練習会タイムスケジュール
午前:
12時00分 集合 順次受付
12時40分〜 準備体操、コース詳細 (受付先着順で班分けします)
コース説明致します。 その時にコースデモランします。
練習1&2 13時00分 〜 13時40分 40分間
ショートブレイク 13時40分〜13時50分 10分
練習1&2 13時50分 〜 14時30分 40分間
ショートブレイク 14時30 ~ 14時 50分 20分
14:50 ~16:00 コーススラローム 70分 計 150分(2時間30分)。
16:00~ 車両片付け。
16時30分 セパル撤収
17:00 ~19:00 2次会 (参加任意) DEMODEさんを予定 (アルコール無)
練習メニュー:
練習1 : スラローム→波状路 OR 1本橋コースを交互→ 8の字(2名で1周半)→パイロンde狭路
練習2 : S字→クランク→坂道発進→目標制動→千鳥&狭路
コーススラローム:
急制動コース スラローム&直線パイロンスラローム 直進 →坂道 → 坂道出口左折 → 外周 8の字前コースでパイロンターン → クランク 左折→ 見通しの悪い交差点?で右折 → 逆S字から左折 → ミニ直パイスラローム → 大型バイク倉庫でゴール のコース
一応、皆さん ご自分の名前があるかどうか確認を御願い致します。
多分、漏れはないはず・・・。
現在の参加者: 20/20~30名
1. ぶちょ〜 (R1ライダー)
2. CEO (赤いFAZERさん)
3. 広報部長 (しゃっぽさん)
4. 宴会部長 (コバさん)
5. アッキーさん
6. しゅんさん
7. まりぉ
8. ボルトさん
9. Reikoさん
10. ふじくん
11. すっぽんもどきさん
12. 華ちゃん
13. 渕さん
14. ニッシーさん
15. わちぉ
16. hagyさん
17. ロドスタさん
18. こけしちゃん
19. みわのありまさん
20. あやちゃん
2011年08月08日
SAFTY PALを広げよう部 練習会 (本企画)
どうも 皆さん こんにちわんこw
ぶちょぉ〜〜事 R1ライダーです。
さてさて、先般より練習会のブログをあげておりますが、先日 セパルに行って詳細を詰めきました。
そして・・・・本格的にイベントとなりましたので、本ブログより本募集をしたいと思います。
さて日程が変更になりました。 以前予定して日程は、バイクの試乗会が終日行われる為、その翌日となりました。
ですので、モーターサイクルイベントとしては、中止。
前日の試乗会等に参加頂ければ色々楽しめるかと思います。
そして練習会の日程ですが、 実は 午前中に「相模原北警察署主催による 白バイ安全運転技能講習」が行われます。
その白バイ講習からの流れで、この練習会を1日丸ごと練習してはどうか?との、セパルの先生達からの粋な提案??により、相成りましたwwww
その日に受けた白バイ講習を生かしてからの~~~、そのまま自分で心ゆくまで思いっきり練習してみよう!
そんな練習三昧な一日になればいいかな?と思います。
そして、おまけに見事な先生達の粋な計らいで、実はかなりお値段お安くなりました!!(爆)
練習会ですが、自車両での走行も考えたのですが、私を含めこけられた場合での車両の破損や部品の欠落や飛散を防ぐ為に全員レンタル車両で行う事にしました。
勿論、皆さんの怪我や、バイクの破損も含めて・・。 車体にガードが付いている分、怪我も最小で済みますからね。
ニーグリップでバイクにガッチリしがみついておけばこけても怪我はしないですしねwwww。
卒業生がこけたら・・・・・・ 先生から「きつ~~~~いお仕置き」が待っているので要注意ですwww(嘘)
申し込み方法:
白バイ隊員による安全運転講習会:
要予約ですので、詳しくは 相模原北警察署 交通課にお電話頂き、予約を御願い致します。
「9月19日 @ セパルライディングスクール の白バイ安全運転技能講習への参加予約」と言って頂ければ大丈夫だと思います。
白バイ講習につきましては、所持免許のみの自車両バイク、若しくはレンタルバイク(普自二以上)が必要になります。
相模原北警察署 電話番号: 042(700)0110
練習会:
申し込みはこのブログにまで御願い致します。
お名前 又は HNで大丈夫です。
練習会のキャンセルは前々日までに御願致します。
練習会要項:
日時: 9月19日 (月、祝日)
9:00~16:00 (白バイ講習から)
13:00 〜 16:00 (練習会のみ)
場所:セパルライディングスクール
白バイ講習:
定員: 30名だと思います
講習費用 100円、 レンタルバイク 2000円(練習会とは別費用です)、自車両可能
練習会費用:
定員: 20〜30名
練習会予算: 3500円 (全員レンタルバイクで行います 貸出車両:CB400SF)
参加資格:普通自動二輪免許以上保持者の方(卒業生、在校生問わず)
必要品: ※免許証、参加費、お弁当、小銭(水分補給用等)、
白バイ講習からの練習会へ参加の方は、セパルの仕出しのお弁当を頼めます。
お弁当を頼む方は私まで。 (私は頼みますwww)
参加装備: ヘルメット(フルフェイス 又は ジェットヘルメット) 半ヘル不可
ライディングジャケット(プロテクター入りの物が好ましい、最低長袖のシャツ)
ライディング用パンツ (ジーンズ位まで) ハーフパンツ等不可
ライディングシューズ (靴でも可だが、靴紐等が引っかからない様に必ずしまう事)
ライディング用グローブ (最低軍手まで可)
練習会タイムスケジュール(予定):
白バイ講習(参加任意、参加の場合は上記申し込み方法にて予約を各自御願いします)
9:00~12:00 (講習終了時間は若干前後する可能性があります)
昼食
午前:
12時00分 集合 順次受付
12時40分〜 準備体操、コース詳細 (受付先着順で班分けします)
練習1&2 13時00分 〜 13時40分 40分間
ショートブレイク 13時40分〜13時50分 10分
練習1&2 13時50分 〜 14時30分 40分間
ショートブレイク 14時30 ~ 14時 50分 20分
14:50 ~16:00 コーススラローム 70分 計 150分(2時間30分)。
16:00~ 車両片付け。
16時30分 セパル撤収
17:00 ~19:00 2次会 (参加任意) DEMODEさんを予定 (アルコール無)
練習メニュー:
練習1 : スラローム→波状路 OR 1本橋コースを交互→ 8の字(2名で1周半)→パイロンde狭路
練習2 : S字→クランク→坂道発進→目標制動→千鳥&狭路
コーススラローム:
急制動コース スラローム&直線パイロンスラローム 直進 →坂道 → 坂道出口左折 → 外周 8の字前コースでパイロンターン → クランク 左折→ 見通しの悪い交差点?で右折 → 逆S字から左折 → ミニ直パイスラローム → 大型バイク倉庫でゴール のコース
さぁ〜皆さん ドンドン レッツ 参加表明www
こんな機会は絶対無いw (多分)・・・
一緒に練習してライテクを磨いて、思いっきり技術向上して、これからのツーリングやワインディングを思いっきり楽しみましょう。
地味な練習だと思う方もいらっしゃるかも知れませんが、こういう練習が本当に普段安全に運転する為の練習です。
低速走行や回避走行。 普段走る道を如何に安全にうまく走るか?
教習みたいで嫌?という方も少なくないと思いますが、こういう技術の積み重ねだけでも、乗り方が一味も二味も違ってきますので、是非是非 走りなれた セパルで一緒に楽しく練習しましょう!!
宜しく御願いしま〜〜す!!
俺のブログは人気ないから、広宣ぶちょ〜〜もう一回告知よろしくですwwww
それでは!!!
現在の参加者: 20/20~30名
ぶちょ〜 (R1ライダー)
CEO (赤いFAZERさん)
広報部長 (しゃっぽさん)
宴会部長 (コバさん)
アッキーさん
しゅんさん
崖っぷちのじょぅぉ~ぅ
ボルトさん
Reikoさん
ふじくん
すっぽんもどきさん
華ちゃん
渕さん
ニッシーさん
わっち
hagyさん
ロドスタさん
こけしちゃん
みわのありまさん
あやちゃん
残り10名様までっ!!!
ぶちょぉ〜〜事 R1ライダーです。
さてさて、先般より練習会のブログをあげておりますが、先日 セパルに行って詳細を詰めきました。
そして・・・・本格的にイベントとなりましたので、本ブログより本募集をしたいと思います。
さて日程が変更になりました。 以前予定して日程は、バイクの試乗会が終日行われる為、その翌日となりました。
ですので、モーターサイクルイベントとしては、中止。
前日の試乗会等に参加頂ければ色々楽しめるかと思います。
そして練習会の日程ですが、 実は 午前中に「相模原北警察署主催による 白バイ安全運転技能講習」が行われます。
その白バイ講習からの流れで、この練習会を1日丸ごと練習してはどうか?との、セパルの先生達からの粋な提案??により、相成りましたwwww
その日に受けた白バイ講習を生かしてからの~~~、そのまま自分で心ゆくまで思いっきり練習してみよう!
そんな練習三昧な一日になればいいかな?と思います。
そして、おまけに見事な先生達の粋な計らいで、実はかなりお値段お安くなりました!!(爆)
練習会ですが、自車両での走行も考えたのですが、私を含めこけられた場合での車両の破損や部品の欠落や飛散を防ぐ為に全員レンタル車両で行う事にしました。
勿論、皆さんの怪我や、バイクの破損も含めて・・。 車体にガードが付いている分、怪我も最小で済みますからね。
ニーグリップでバイクにガッチリしがみついておけばこけても怪我はしないですしねwwww。
卒業生がこけたら・・・・・・ 先生から「きつ~~~~いお仕置き」が待っているので要注意ですwww(嘘)
申し込み方法:
白バイ隊員による安全運転講習会:
要予約ですので、詳しくは 相模原北警察署 交通課にお電話頂き、予約を御願い致します。
「9月19日 @ セパルライディングスクール の白バイ安全運転技能講習への参加予約」と言って頂ければ大丈夫だと思います。
白バイ講習につきましては、所持免許のみの自車両バイク、若しくはレンタルバイク(普自二以上)が必要になります。
相模原北警察署 電話番号: 042(700)0110
練習会:
申し込みはこのブログにまで御願い致します。
お名前 又は HNで大丈夫です。
練習会のキャンセルは前々日までに御願致します。
練習会要項:
日時: 9月19日 (月、祝日)
9:00~16:00 (白バイ講習から)
13:00 〜 16:00 (練習会のみ)
場所:セパルライディングスクール
白バイ講習:
定員: 30名だと思います
講習費用 100円、 レンタルバイク 2000円(練習会とは別費用です)、自車両可能
練習会費用:
定員: 20〜30名
練習会予算: 3500円 (全員レンタルバイクで行います 貸出車両:CB400SF)
参加資格:普通自動二輪免許以上保持者の方(卒業生、在校生問わず)
必要品: ※免許証、参加費、お弁当、小銭(水分補給用等)、
白バイ講習からの練習会へ参加の方は、セパルの仕出しのお弁当を頼めます。
お弁当を頼む方は私まで。 (私は頼みますwww)
参加装備: ヘルメット(フルフェイス 又は ジェットヘルメット) 半ヘル不可
ライディングジャケット(プロテクター入りの物が好ましい、最低長袖のシャツ)
ライディング用パンツ (ジーンズ位まで) ハーフパンツ等不可
ライディングシューズ (靴でも可だが、靴紐等が引っかからない様に必ずしまう事)
ライディング用グローブ (最低軍手まで可)
練習会タイムスケジュール(予定):
白バイ講習(参加任意、参加の場合は上記申し込み方法にて予約を各自御願いします)
9:00~12:00 (講習終了時間は若干前後する可能性があります)
昼食
午前:
12時00分 集合 順次受付
12時40分〜 準備体操、コース詳細 (受付先着順で班分けします)
練習1&2 13時00分 〜 13時40分 40分間
ショートブレイク 13時40分〜13時50分 10分
練習1&2 13時50分 〜 14時30分 40分間
ショートブレイク 14時30 ~ 14時 50分 20分
14:50 ~16:00 コーススラローム 70分 計 150分(2時間30分)。
16:00~ 車両片付け。
16時30分 セパル撤収
17:00 ~19:00 2次会 (参加任意) DEMODEさんを予定 (アルコール無)
練習メニュー:
練習1 : スラローム→波状路 OR 1本橋コースを交互→ 8の字(2名で1周半)→パイロンde狭路
練習2 : S字→クランク→坂道発進→目標制動→千鳥&狭路
コーススラローム:
急制動コース スラローム&直線パイロンスラローム 直進 →坂道 → 坂道出口左折 → 外周 8の字前コースでパイロンターン → クランク 左折→ 見通しの悪い交差点?で右折 → 逆S字から左折 → ミニ直パイスラローム → 大型バイク倉庫でゴール のコース
さぁ〜皆さん ドンドン レッツ 参加表明www
こんな機会は絶対無いw (多分)・・・
一緒に練習してライテクを磨いて、思いっきり技術向上して、これからのツーリングやワインディングを思いっきり楽しみましょう。
地味な練習だと思う方もいらっしゃるかも知れませんが、こういう練習が本当に普段安全に運転する為の練習です。
低速走行や回避走行。 普段走る道を如何に安全にうまく走るか?
教習みたいで嫌?という方も少なくないと思いますが、こういう技術の積み重ねだけでも、乗り方が一味も二味も違ってきますので、是非是非 走りなれた セパルで一緒に楽しく練習しましょう!!
宜しく御願いしま〜〜す!!
俺のブログは人気ないから、広宣ぶちょ〜〜もう一回告知よろしくですwwww
それでは!!!
現在の参加者: 20/20~30名
ぶちょ〜 (R1ライダー)
CEO (赤いFAZERさん)
広報部長 (しゃっぽさん)
宴会部長 (コバさん)
アッキーさん
しゅんさん
崖っぷちのじょぅぉ~ぅ
ボルトさん
Reikoさん
ふじくん
すっぽんもどきさん
華ちゃん
渕さん
ニッシーさん
わっち
hagyさん
ロドスタさん
こけしちゃん
みわのありまさん
あやちゃん
残り10名様までっ!!!
2011年08月01日
SAFTY PALを広げようの部 練習会&イベント企画
どうも 皆さん こんにちわんこw
ぶちょぉ〜〜事 R1ライダーです。
さてさて、先日のイベントの企画をブログにあげましたが・・・
とりあえず、本格的にスタートとし、募集をしたいと思います。
日程は仮日程をセパルの先生達のご協力あって押さえて頂けましたので、当日の晴天を願いつつ 企画を進めさせて頂こうと思います。
参加資格としては現在セパルに在校中以外の方々で免許をお持ちの方々を対象に行いたいと思っています
理由としましては在校生の方々による所内での練習は他方々にとっても不公平になると考えた為です
企画としましては仮決定ですので正式に決まりましたらまた発表致したいと思います
尚、とりあえず イベント催行の為には最低募集人数は 20名以上とします。
8月下旬までに20名以上集まらない場合には、イベントは中止とします。
尚、20名の場合は、金額は+2000円となりますので、多ければ多いほうが嬉しいです・・・。
一般で自車両参加で6000円 レンタルで8000円と高くなってしまいますが・・・。
30名であれば自車両で4000円、レンタルで6000円となります。
20名だと時間当たりで換算すればまだ比較的安いのではないかと思います。
人数から走れる時間や距離も増える分、比較的安い??
また催行最大人数は30名までとしますので予めご了承下さい。
申し込みはこのブログにまで御願い致します。
練習会要項:
日時: 9月18日 (日)9:00 〜 17:00まで セパル休校日 (3連休中日でもある)
中止の場合は翌日に催行を考えていますが、セパルの先生達と要相談
場所:セパルライディングスクール
練習会費用:
定員: 20〜30名
練習会予算: 4000円〜6000円 (自車両で行う場合、保安部品有の車両)
6000円〜8000円 (教習車を借りる場合)
見学は勿論無料w
必要品: 免許証、参加費、小銭(水分補給用等)
参加装備: ヘルメット(フルフェイス 又は ジェットヘルメット) 半ヘル不可
ライディングジャケット(プロテクター入りの物が好ましい、最低長袖のシャツ)
ライディング用パンツ (ジーンズ位まで) ハーフパンツ等不可
ライディングシューズ (靴でも可だが、靴紐等が引っかからない様に必ずしまう事)
ライディング用グローブ (最低軍手まで可)
練習会に際する注意:
尚、ライダーへの怪我、自車両の損傷、故障に関しては、自己責任となりますので予めご了承下さい。
自車両で参加に際される方は、ライディングに必要装備、整備点検を行ってきてからご参加を御願いします。
整備不良車や、練習走行に適しない装備の方は参加できませんので宜しく御願い致します。
練習メニューについては、先生達ともよく話し合って決められればと思いますが、とりあえず暫定メニューという事でwww
練習会タイムスケジュール(暫定):
午前:
〜8時30分 集合 順次受付
9時00分〜 準備体操、コース詳細 (受付先着順で班分けします)
練習 9時30分 〜 10時15分 45分間
ショートブレイク 10時15分〜10時30分 15分
練習 10時30 〜 11時15分 45分間
練習メニュー:
練習1:スラローム→波状路 OR 1本橋コースを交互→ 8の字(2名で1周半)→パイロンde狭路 45分
練習2:S字→クランク→坂道発進→目標制動→千鳥→狭路 45分
昼食: 11時30分 〜 12時30分
午後:
コーススラローム 12時30分 〜 13時15分 練習走行 多分1周1分位かな?
急制動コースで スラローム&直線パイロンスラローム 直進 → 坂道出口左折 → 8の字前コースでパイロンターン → クランク 左折→ 見通しの悪い交差点で右折 → 逆S字から左折 → ミニ直パイスラローム → 大型バイク倉庫でゴール のコース
ショートブレイク 13時15分〜13時30分
コーススラローム 13時30〜14時15分
14時30〜 皆でコース片付け
14時45〜 練習会終了
モーターサイクルファンイベント(仮): 参加費無料
15時〜17時 モーターサイクルファンイベント(仮)
皆の各自車両を並べて、写真を撮ったり、在校生さん達や子供達にも跨ってもらったりするイベント。
どこか協力店さんあれば、試乗会も混ぜられたりできればいいなぁ・・。
17:30 片付け&セパル撤収
18:00〜 2次会(参加任意) DEMODEさんを予定 (アルコール無)
さぁ〜皆さん ドンドン レッツ 参加表明www
こんな機会は絶対無いw (多分)・・・
一緒に練習してライテクを磨いて、思いっきり技術向上して、これからのツーリングやワインディングを思いっきり楽しみましょう。
地味な練習だと思う方もいらっしゃるかも知れませんが、こういう練習が本当に普段安全に運転する為の練習です。
低速走行や回避走行。 普段走る道を如何に安全にうまく走るか?
教習みたいで嫌?という方も少なくないと思いますが、こういう技術の積み重ねだけでも、乗り方が一味も二味も違ってきますので、是非是非 走りなれた セパルで一緒に楽しく練習しましょう!!
宜しく御願いしま〜〜す!!
俺のブログは人気ないから、広宣ぶちょ〜〜告知よろしくwwww
それでは!!!
現在の参加者: 5/30名
ぶちょ〜 (R1ライダー)
CEO (赤いFAZERさん)
広報部長 (しゃっぽさん)
宴会部長 (コバさん)
アッキーさん
しゅんさん
崖っぷちじょぅぉ~
ぶちょぉ〜〜事 R1ライダーです。
さてさて、先日のイベントの企画をブログにあげましたが・・・
とりあえず、本格的にスタートとし、募集をしたいと思います。
日程は仮日程をセパルの先生達のご協力あって押さえて頂けましたので、当日の晴天を願いつつ 企画を進めさせて頂こうと思います。
参加資格としては現在セパルに在校中以外の方々で免許をお持ちの方々を対象に行いたいと思っています

理由としましては在校生の方々による所内での練習は他方々にとっても不公平になると考えた為です

企画としましては仮決定ですので正式に決まりましたらまた発表致したいと思います

尚、とりあえず イベント催行の為には最低募集人数は 20名以上とします。
8月下旬までに20名以上集まらない場合には、イベントは中止とします。
尚、20名の場合は、金額は+2000円となりますので、多ければ多いほうが嬉しいです・・・。
一般で自車両参加で6000円 レンタルで8000円と高くなってしまいますが・・・。
30名であれば自車両で4000円、レンタルで6000円となります。
20名だと時間当たりで換算すればまだ比較的安いのではないかと思います。
人数から走れる時間や距離も増える分、比較的安い??
また催行最大人数は30名までとしますので予めご了承下さい。
申し込みはこのブログにまで御願い致します。
練習会要項:
日時: 9月18日 (日)9:00 〜 17:00まで セパル休校日 (3連休中日でもある)
中止の場合は翌日に催行を考えていますが、セパルの先生達と要相談
場所:セパルライディングスクール
練習会費用:
定員: 20〜30名
練習会予算: 4000円〜6000円 (自車両で行う場合、保安部品有の車両)
6000円〜8000円 (教習車を借りる場合)
見学は勿論無料w
必要品: 免許証、参加費、小銭(水分補給用等)
参加装備: ヘルメット(フルフェイス 又は ジェットヘルメット) 半ヘル不可
ライディングジャケット(プロテクター入りの物が好ましい、最低長袖のシャツ)
ライディング用パンツ (ジーンズ位まで) ハーフパンツ等不可
ライディングシューズ (靴でも可だが、靴紐等が引っかからない様に必ずしまう事)
ライディング用グローブ (最低軍手まで可)
練習会に際する注意:
尚、ライダーへの怪我、自車両の損傷、故障に関しては、自己責任となりますので予めご了承下さい。
自車両で参加に際される方は、ライディングに必要装備、整備点検を行ってきてからご参加を御願いします。
整備不良車や、練習走行に適しない装備の方は参加できませんので宜しく御願い致します。
練習メニューについては、先生達ともよく話し合って決められればと思いますが、とりあえず暫定メニューという事でwww
練習会タイムスケジュール(暫定):
午前:
〜8時30分 集合 順次受付
9時00分〜 準備体操、コース詳細 (受付先着順で班分けします)
練習 9時30分 〜 10時15分 45分間
ショートブレイク 10時15分〜10時30分 15分
練習 10時30 〜 11時15分 45分間
練習メニュー:
練習1:スラローム→波状路 OR 1本橋コースを交互→ 8の字(2名で1周半)→パイロンde狭路 45分
練習2:S字→クランク→坂道発進→目標制動→千鳥→狭路 45分
昼食: 11時30分 〜 12時30分
午後:
コーススラローム 12時30分 〜 13時15分 練習走行 多分1周1分位かな?
急制動コースで スラローム&直線パイロンスラローム 直進 → 坂道出口左折 → 8の字前コースでパイロンターン → クランク 左折→ 見通しの悪い交差点で右折 → 逆S字から左折 → ミニ直パイスラローム → 大型バイク倉庫でゴール のコース
ショートブレイク 13時15分〜13時30分
コーススラローム 13時30〜14時15分
14時30〜 皆でコース片付け
14時45〜 練習会終了
モーターサイクルファンイベント(仮): 参加費無料
15時〜17時 モーターサイクルファンイベント(仮)
皆の各自車両を並べて、写真を撮ったり、在校生さん達や子供達にも跨ってもらったりするイベント。
どこか協力店さんあれば、試乗会も混ぜられたりできればいいなぁ・・。
17:30 片付け&セパル撤収
18:00〜 2次会(参加任意) DEMODEさんを予定 (アルコール無)
さぁ〜皆さん ドンドン レッツ 参加表明www
こんな機会は絶対無いw (多分)・・・
一緒に練習してライテクを磨いて、思いっきり技術向上して、これからのツーリングやワインディングを思いっきり楽しみましょう。
地味な練習だと思う方もいらっしゃるかも知れませんが、こういう練習が本当に普段安全に運転する為の練習です。
低速走行や回避走行。 普段走る道を如何に安全にうまく走るか?
教習みたいで嫌?という方も少なくないと思いますが、こういう技術の積み重ねだけでも、乗り方が一味も二味も違ってきますので、是非是非 走りなれた セパルで一緒に楽しく練習しましょう!!
宜しく御願いしま〜〜す!!
俺のブログは人気ないから、広宣ぶちょ〜〜告知よろしくwwww
それでは!!!
現在の参加者: 5/30名
ぶちょ〜 (R1ライダー)
CEO (赤いFAZERさん)
広報部長 (しゃっぽさん)
宴会部長 (コバさん)
アッキーさん
しゅんさん
崖っぷちじょぅぉ~
2011年07月20日
SAFTY PALを広げよう部 部活動 交流会報告
どうも皆さんw ハローハローw
ぶちょぉ~~ こと R1ライダーです。
さて、広報ぶちょぉ~に遅れをとりつつ、先日の日曜日の活動報告ですw
交流会やりました!!
先日の日曜日に!! 計13名+未来のライダー(になるであろう)もの方々にお集まり頂きぶちょぉ~感謝感激w
もうちょっとで夜泣きするところでした(違)www
さて、交流会はどんなだったのぉ~??と言う所でありますが・・・・。
言葉では表せないほど楽しかったのです。
ぇ? 交流会の写真ですか??
残念ながらお見せできませぬ・・。
なんでって?
そりゃぁ~もう、美男美女が13人と集まりすぎた為、 公開禁止令が発令!!
今回だけは本当にお見せできませぬwww
そりゃぁ~、あんな画像やこんな画像がwwww
うん!!やっぱり見せられないwwwwww
というわけで・・・。
交流会は、皆さん思い思いに自分のバイクについてや、バイクライフ、ツーリング、サーキットの話等 多種多様w
それでも、横で色々聞いてて思ったのが・・・
皆 「バイクが好きなんだなぁ~~」って思った事w
皆 どんだけバイク好きやねんっ!! って思ったぶちょぉ~です。
それを更に上回る人がいる??
ぇ? バイクマニアなぶちょぉ~に言われたくない???
そこのアナタ→
もう時すでに遅しwwww
そりゃぁ~ ぶちょぉ~・・・ 毎月1000㌔走ってますからねwwwww
あたいの愛機は立派な過走行車www 年間 1万2000㌔を走者しましたww
あたいを抜こうと思ったら、相当走らないと抜けませんよww
だって、バイク屋では職場じゃないのに、バイク屋で半社員っすwww
セパルでは、この部活動のぶちょぉ~~っすwww
そんなぶちょぉ~が企画したんだから、バイクが「好きじゃない!!」なんてことはアクエリアス♪(違)
いや・・・ありえないのですwww
皆でワイワイ飲みつつも、バイクを肴に飲む飲むw
盛り上がる盛り上がるw
結果、1次会じゃ足らず、2次会までw
2次会ではカラオケのはずが、ただの部屋の貸切状態となり夜中まで大いに盛り上がったのはナイショw
そして、誰1人としてカラオケしなかったのもナイショwww
そして、酔っ払ったであろうお方の名前もナイショwww
もう全てがナイショじゃないかっ!!って突っ込まれても可笑しく無い位楽しかったのですw
そんな交流会でした!!
次は・・・いつになるのやら??wwwww
8月のツーリングは猛暑が予想されるためありません。
が・・・
練習走行的なものはやろうかと思ってます。
ぁ・・・最後に告知的?面白そうな構想なものを少し・・・・(参考までに挙手)
1.卒業生皆で集まるとして、セパルで練習したい人は何人いるのかな?(参考までに挙手)
→僕も含めて、なかなかレベルアップとかに参加できないとか、府中にいって練習、白バイ講習に参加してるとか・・・。
2.セパルでモータースポーツファン(予備軍)的なイベントをしてみたくない?
→皆のバイクをセパルに並べて、小、中、高校生、免許取りたい人、在校生を対象にセパルに来て貰って、皆のバイクを見てもらったり、跨ってもらったりするようなゆるいイベント。
みたいな物をやれたら面白いかなってw
なんかさ、お祭りみたいなものをやれたら面白いよねって事でwww
イベントに先生のデモランと合わせても面白いよねwww
それではまた
ぶちょぉ~~ こと R1ライダーです。
さて、広報ぶちょぉ~に遅れをとりつつ、先日の日曜日の活動報告ですw
交流会やりました!!
先日の日曜日に!! 計13名+未来のライダー(になるであろう)もの方々にお集まり頂きぶちょぉ~感謝感激w
もうちょっとで夜泣きするところでした(違)www
さて、交流会はどんなだったのぉ~??と言う所でありますが・・・・。
言葉では表せないほど楽しかったのです。
ぇ? 交流会の写真ですか??
残念ながらお見せできませぬ・・。
なんでって?
そりゃぁ~もう、美男美女が13人と集まりすぎた為、 公開禁止令が発令!!
今回だけは本当にお見せできませぬwww
そりゃぁ~、あんな画像やこんな画像がwwww
うん!!やっぱり見せられないwwwwww
というわけで・・・。
交流会は、皆さん思い思いに自分のバイクについてや、バイクライフ、ツーリング、サーキットの話等 多種多様w
それでも、横で色々聞いてて思ったのが・・・
皆 「バイクが好きなんだなぁ~~」って思った事w
皆 どんだけバイク好きやねんっ!! って思ったぶちょぉ~です。
それを更に上回る人がいる??
ぇ? バイクマニアなぶちょぉ~に言われたくない???
そこのアナタ→
もう時すでに遅しwwww
そりゃぁ~ ぶちょぉ~・・・ 毎月1000㌔走ってますからねwwwww
あたいの愛機は立派な過走行車www 年間 1万2000㌔を走者しましたww
あたいを抜こうと思ったら、相当走らないと抜けませんよww
だって、バイク屋では職場じゃないのに、バイク屋で半社員っすwww
セパルでは、この部活動のぶちょぉ~~っすwww
そんなぶちょぉ~が企画したんだから、バイクが「好きじゃない!!」なんてことはアクエリアス♪(違)
いや・・・ありえないのですwww
皆でワイワイ飲みつつも、バイクを肴に飲む飲むw
盛り上がる盛り上がるw
結果、1次会じゃ足らず、2次会までw
2次会ではカラオケのはずが、ただの部屋の貸切状態となり夜中まで大いに盛り上がったのはナイショw
そして、誰1人としてカラオケしなかったのもナイショwww
そして、酔っ払ったであろうお方の名前もナイショwww
もう全てがナイショじゃないかっ!!って突っ込まれても可笑しく無い位楽しかったのですw
そんな交流会でした!!
次は・・・いつになるのやら??wwwww
8月のツーリングは猛暑が予想されるためありません。
が・・・
練習走行的なものはやろうかと思ってます。
ぁ・・・最後に告知的?面白そうな構想なものを少し・・・・(参考までに挙手)
1.卒業生皆で集まるとして、セパルで練習したい人は何人いるのかな?(参考までに挙手)
→僕も含めて、なかなかレベルアップとかに参加できないとか、府中にいって練習、白バイ講習に参加してるとか・・・。
2.セパルでモータースポーツファン(予備軍)的なイベントをしてみたくない?
→皆のバイクをセパルに並べて、小、中、高校生、免許取りたい人、在校生を対象にセパルに来て貰って、皆のバイクを見てもらったり、跨ってもらったりするようなゆるいイベント。
みたいな物をやれたら面白いかなってw
なんかさ、お祭りみたいなものをやれたら面白いよねって事でwww
イベントに先生のデモランと合わせても面白いよねwww
それではまた
2011年07月11日
SAFTY PALを広げよう部 交流会 ~お知らせ~
どうも、 R1ライダー こと ぶちょぉ~♪☆ミですw
さて、掲題の交流会の会場を早速決めました☆ミ
日時: 2011年 7月17日(日) 19:30~ 多分 なんだかんだで閉めが22:30かな??
場所: 橋本駅 北口 庄やさん
場所は、仕事終わりでも駅から近いので、千鳥足でも電車ですぐ来て、帰れるようにw
時間は、仕事終わりの方も急いでくれば8時位には来れるかな?と思って30分 後ろにシフトさせました。
待ち合わせは橋本の駅に19時15分にしましょうか??
場所はココ↓↓
橋本駅 北口 庄やさん
http://search.daisyo.co.jp/shop.php?shop_cd=1341
神奈川県相模原市緑区橋本6-9-6 Y ・T・B1~3階
JR「橋本」駅より徒歩3分
サティ向かいの左斜め前です。
参加費:¥2000~/人
人数は 15名~20名で仕切りのあるお座敷(希望で)を予約しました。
お店に人数を伝えなければならないので、金曜日までにご参加される方はこのブログまで表明御願いいたします。
セパルの先生も取り纏め人数の表明だけ宜しく御願いしますwww(直接電話でもOKです)
一応、コースメニューで ¥2000の6品コースで2h飲み放題を付けて¥1200 の¥3200です。
¥2000円コースメニューのガッツリ?ってやつにしようかと考えてますwww(爆)
仕事上がりで遅れてくる方を考慮して、あえて飲み放題は別としてます(任意で飲み放題にして下さい)。
(時間によっては割高になっちゃう可能性もある為です。・・お会計はその場合は¥2000+飲み物代でもOKとします)
お酒なら4~5杯飲めれば十分元は取れるはずですwww
なので、最初から参加の方は¥3200ベースがお得?。
先述の通り、遅刻の方は、¥2000~で飲み放題をつけるか、飲み物代だけ+αにするかどうかはお任せします。
一応、遅刻有無に関わらず、遅刻参加の方には申し訳ないのですが、最低一律 ¥2000で御願いします。
あればあんまり長いできない&ちょこっとしか参加できない人の為にもなるべく負担の掛からないようにそこそこお財布に優しく設定したつもり・・・(滝汗
なので、ご了承頂ければと思います。
コースメニュー詳細:
【前 菜】
トマト豆富・いか醤油漬け
【刺 身】
五点盛(旬魚の姿付)
【サラダ】
エビミモザサラダ
【オードブル】
五品盛り
・海老せん ・枝豆わさび ・ポテトフライ ・鶏唐揚 ・黒焼きそば春巻き
【焼 物】
豚バラ鉄板焼き
【食 事】
サンラータン冷麺
飲み放題内容:
ビール: 瓶ビール
サワー: レモン、カルピス、ライム、ライチ、リンゴ、巨峰、ウーロン、緑茶…etc
カクテル: ジントニック、カシスオレンジ、モスコミュール…etc
焼酎: ボトル、水割りなど
日本酒: 熱燗or冷酒
ウィスキー: ボトル、水割りなど
ソフトドリンク : コーラ、オレンジ、ウーロン茶…etc
あと、食べ物足りなくて個別でオーダーしても、皆でなるべく割りカンで御願いしますねw
一応、¥3200ベースなので、他に誰かがオーダーしても¥4000/人にはいかないかと思いますww
先生達がきっとおごってくれるはずwww (爆)
それでは、皆様の表明をお待ちしてまぁ~~す!!
現在の参加者は・・・
・ぶちょぉ~
・しーいーおー(赤いFazerさん)
・広報ぶちょぉ~(しゃっぽさん)
・華さん
・コバさん
・謎のS氏 + 愉快な仲間達?
・クリスタルさん
・しゅんさん
・ふじくん
・華さんのお友達 三谷さん
・アッキー隊長
・あやさん
・あやさんお友達 1名
「参加締め切りは7/15日(金) 本日17時までとしますので参加表明はお早めに御願い致します。!!」
(先生も含むっ!!!!
本日17時以降、交流会への参加表明は明日夕刻まで受け付けますがコース料理及び飲み放題もつかなくなってしまうのでご注意下さい。
その場合は個別会計とさせて頂きたく思いますのでご了承の程宜しくお願い致します。
7/14日 更新
7/15日 更新
さて、掲題の交流会の会場を早速決めました☆ミ
日時: 2011年 7月17日(日) 19:30~ 多分 なんだかんだで閉めが22:30かな??
場所: 橋本駅 北口 庄やさん
場所は、仕事終わりでも駅から近いので、千鳥足でも電車ですぐ来て、帰れるようにw
時間は、仕事終わりの方も急いでくれば8時位には来れるかな?と思って30分 後ろにシフトさせました。
待ち合わせは橋本の駅に19時15分にしましょうか??
場所はココ↓↓
橋本駅 北口 庄やさん
http://search.daisyo.co.jp/shop.php?shop_cd=1341
神奈川県相模原市緑区橋本6-9-6 Y ・T・B1~3階
JR「橋本」駅より徒歩3分
サティ向かいの左斜め前です。
参加費:¥2000~/人
人数は 15名~20名で仕切りのあるお座敷(希望で)を予約しました。
お店に人数を伝えなければならないので、金曜日までにご参加される方はこのブログまで表明御願いいたします。
セパルの先生も取り纏め人数の表明だけ宜しく御願いしますwww(直接電話でもOKです)
一応、コースメニューで ¥2000の6品コースで2h飲み放題を付けて¥1200 の¥3200です。
¥2000円コースメニューのガッツリ?ってやつにしようかと考えてますwww(爆)
仕事上がりで遅れてくる方を考慮して、あえて飲み放題は別としてます(任意で飲み放題にして下さい)。
(時間によっては割高になっちゃう可能性もある為です。・・お会計はその場合は¥2000+飲み物代でもOKとします)
お酒なら4~5杯飲めれば十分元は取れるはずですwww
なので、最初から参加の方は¥3200ベースがお得?。
先述の通り、遅刻の方は、¥2000~で飲み放題をつけるか、飲み物代だけ+αにするかどうかはお任せします。
一応、遅刻有無に関わらず、遅刻参加の方には申し訳ないのですが、最低一律 ¥2000で御願いします。
あればあんまり長いできない&ちょこっとしか参加できない人の為にもなるべく負担の掛からないようにそこそこお財布に優しく設定したつもり・・・(滝汗
なので、ご了承頂ければと思います。
コースメニュー詳細:
【前 菜】
トマト豆富・いか醤油漬け
【刺 身】
五点盛(旬魚の姿付)
【サラダ】
エビミモザサラダ
【オードブル】
五品盛り
・海老せん ・枝豆わさび ・ポテトフライ ・鶏唐揚 ・黒焼きそば春巻き
【焼 物】
豚バラ鉄板焼き
【食 事】
サンラータン冷麺
飲み放題内容:
ビール: 瓶ビール
サワー: レモン、カルピス、ライム、ライチ、リンゴ、巨峰、ウーロン、緑茶…etc
カクテル: ジントニック、カシスオレンジ、モスコミュール…etc
焼酎: ボトル、水割りなど
日本酒: 熱燗or冷酒
ウィスキー: ボトル、水割りなど
ソフトドリンク : コーラ、オレンジ、ウーロン茶…etc
あと、食べ物足りなくて個別でオーダーしても、皆でなるべく割りカンで御願いしますねw
一応、¥3200ベースなので、他に誰かがオーダーしても¥4000/人にはいかないかと思いますww
先生達がきっとおごってくれるはずwww (爆)
それでは、皆様の表明をお待ちしてまぁ~~す!!
現在の参加者は・・・
・ぶちょぉ~
・しーいーおー(赤いFazerさん)
・広報ぶちょぉ~(しゃっぽさん)
・華さん
・コバさん
・謎のS氏 + 愉快な仲間達?
・クリスタルさん
・しゅんさん
・ふじくん
・華さんのお友達 三谷さん
・アッキー隊長
・あやさん
・あやさんお友達 1名
「参加締め切りは7/15日(金) 本日17時までとしますので参加表明はお早めに御願い致します。!!」
(先生も含むっ!!!!
本日17時以降、交流会への参加表明は明日夕刻まで受け付けますがコース料理及び飲み放題もつかなくなってしまうのでご注意下さい。
その場合は個別会計とさせて頂きたく思いますのでご了承の程宜しくお願い致します。
7/14日 更新
7/15日 更新
2011年06月11日
セパルミーティング
今日は皆様お疲れ様でしたー
皆を無事に送り届けて
にゆっくり入っておやすみなさい
態勢なぶちょぉーです
さて今日はセパルライダーな皆さんやそのお友達さん含めてワイワイと交流会してきましたー
総勢15名 うち未来の子供ライダー3名
美味しいモリモリ系ランチを食べながらワイワイと交流を深めましたー
1時から始まり気付けば5時という長丁場?なはずがあっという間に日暮れ近く
時間を全く感じさせない位の大盛り上がりでした
ここで一次会終了(笑)
そこから東名横浜インター近くにあるパーツやさんまで参加者約半数が移動し、二次会ご飯へ行って終了しました
途中雨も止んで晴れ間が見えた瞬間に皆してバイク乗りたーいと言い出したのには笑えました(笑)
どんだけバイク好きなんだ(笑)
雨でバイクにも乗れずでウズウズ状態でしたがたまにはこういうのもいいかな(笑)
ツーリングでは殆どバイクに乗ったままなので休憩時間以外は余りコミュニケーションは取れないですが、こうしてツーリング仲間と雨の日でもライダー同士でコミュニケーション取れるのも面白い
たまたまの雨で突発的に企画しましたが予想外にもツーリングより時間を感じなくてワイワイできてかなり楽しめたかと
そんなセパルライダーミーティングでした
また開催しまーす(笑)
定期的にやるのもいいかな(笑)
簡潔ですが活動報告まで
おやすみなさーい



皆を無事に送り届けて



さて今日はセパルライダーな皆さんやそのお友達さん含めてワイワイと交流会してきましたー

総勢15名 うち未来の子供ライダー3名

美味しいモリモリ系ランチを食べながらワイワイと交流を深めましたー

1時から始まり気付けば5時という長丁場?なはずがあっという間に日暮れ近く

時間を全く感じさせない位の大盛り上がりでした

ここで一次会終了(笑)
そこから東名横浜インター近くにあるパーツやさんまで参加者約半数が移動し、二次会ご飯へ行って終了しました

途中雨も止んで晴れ間が見えた瞬間に皆してバイク乗りたーいと言い出したのには笑えました(笑)
どんだけバイク好きなんだ(笑)
雨でバイクにも乗れずでウズウズ状態でしたがたまにはこういうのもいいかな(笑)
ツーリングでは殆どバイクに乗ったままなので休憩時間以外は余りコミュニケーションは取れないですが、こうしてツーリング仲間と雨の日でもライダー同士でコミュニケーション取れるのも面白い

たまたまの雨で突発的に企画しましたが予想外にもツーリングより時間を感じなくてワイワイできてかなり楽しめたかと

そんなセパルライダーミーティングでした

また開催しまーす(笑)
定期的にやるのもいいかな(笑)
簡潔ですが活動報告まで

おやすみなさーい


