2011年05月30日
ツーリング下見
雨ばっかりで週末はバイクに乗れなくてイライラ気味だった私です・・・。
どうもこんばんわwww
さて、雨降ってたので、久々に車に乗って(半月ぶり位?)、来月行くツーリングルートの下見に行ってきましたww
とはいったものの、目的は御殿場にある私の大好きなバイクウェアブランドのお店があるのでwww
朝起きて、のーんびり支度して、セパル出発時刻位に合わせてガレージを出て、ガソリン入れていざ出発。
246から厚木までのんびり音楽を聴きながらまったり運転ww
雨が降っていた事もあり、車はまばら。
ひたすら246を走りつつ、伊勢原~秦野を抜け、大井松田へ。
今度ツーリングでお昼による、「やぶ久」さんへ。
実はココのお店。 私の走りの師匠のお店なんですwwww
という事で、ナイショで不意打ち襲撃www
駄菓子菓子、まったくビツクリされませんでしたwww(爆)
まさかの襲撃失敗??www
さすが師匠www
でも普通に、あれ? 11日にじゃなかったっけ?と聞かれたのはナイショですwww
という訳で、事情を説明し、ご飯www
写真は撮ったんですが、楽しみの為にあげるの辞めますwww(ぉぃwww
なにせそば好きのあたいは、前回来て皆が食べていて、ものすっごい気になっていた
「チーズカレー南蛮そば(うどん)」を注文。
そば好きなのでおそばでwwww
雨降って寒い事もあり、熱々のできたてチーズカレー南蛮そばがコトリを・・・。・・。
熱々でチーズが溶けてカレーと混ざってウマーーー。
それがおそばに絡まって更にウマーー。
絶品でございましたwww 他にも色々あるんですがねwww
お腹も満足ごちそう様でございましたm(__)m 師匠!!
ここで、お店で「天かす」を無料で貰えるので、お持ち帰りwww
これがまたサクサクでうまいんすwww
師匠にご馳走様して、一路御殿場へ向かう。
御殿場には「Berik」っていうバイクウェアブランドのアウトレットがあるのです。
今日はそこで、来る夏の為のインナー類を買いに来たのですww
という事で、物色するもやっぱりない・・。
WEBには在庫有って書いてあるのに、お店に置いてないという代物wwww
在庫を探して貰ったけど、お店にはないので本店へお電話。
まさかの最後の1セットをGet!! ツナギの時だけじゃダメなのであえての2ピース。
「配送になるけどいい」って聞かれて、全然OKですと返答。
来るまで時間かかるだろぉ~なぁ~と思ったら、まさかの翌日着付け!!にしてくれた。
そして、これからサーキット走る事もあるし、夏場でヘルメット内で大量の汗をかくことも考えて、ヘルメットリムーバーも同時に購入。
目的は無事達成。
お店を後にし、ツーリングルートをちょっと走り、FSWを横目に通り過ぎ、山中湖へ。
車が1台も居なくて、スイスイバイクと同じペースで走ってたのにあっという間に山中湖に・・・(汗
意外と長いと思ってた道のりはあんまり長くなかったwww
そして、デザートのお店によってデザートしようと思ったけど、あいにくお昼を食べたばっかりでお腹がまだまだ一杯なのでそのまま一気にセパルを目指すwww
途中道の駅とかセブンによろうかなぁ~とも思ったんだけど、道志道は結構雨が降ってて、ビショビショになりそうだったのでスルーwww
なんだかんだで、山中湖からセパルまで1時間半。
途中、危うく後ろから事故られそうになったけど・・・。(汗
セパルに到着し、下見は無事終了。
意外にあると思っていた距離は全然なかったwwww まさかの150kmというwww
セパルで先生達に「下見いってきた」と報告して、なんか嬉しいお誘い頂いたりwwwして、セパルを後に。
その後は、セパルな仲間とライコに行って、タイヤを物色して高すぎて撃沈して、南大沢のドカレットを見に行って、さもドカ乗りじゃないけどその雰囲気だけ漂わして、去ってきた。
そこから町田でAVIREXっていう米空軍系のアパレルがあって、そのお店へ。
うちらセパルライダーの中で意外に?流行ってるサイドバックのあるお店www
そこでも、セパルライダーなうちの後輩と合流してわいのわいのしてご飯へ。
ご飯に行く前に、町田のとある場所で働いているという広報部長の働くお姿を襲撃しようと思ったら、迷子になりかけたwww
地元町田っ子のくせに、どの建物がどれなのか全くわかってなくて、あきれた友人がサポートwww
あまりに場違いな場所に入っていった為、超恥ずかしかった件wwww
いや、もし広報部長がそこにいたとして、どうするつもりだったのか全く考えても居なかったwwww
そう考えたら後からもの凄く恥ずかしくなった件wwww
一人おじさんが明らかに場違いな感じでドキドキ手と足が両方一緒にでちゃう感じでまっすぐあるきつつも目がキョロキョロしながらも、周りには綺麗なおなのこばっかりで、おじさんの目から炎がでたww
その後に目が燃えすぎて、あまりに恥ずかしすぎて顔から火が出たwww
まさに炎上wwww 結果、わけがわからなすぎ最終的には頭から煙が出たwww
頭から白煙あげながら、広報部長にお知らせ・・・。
んで襲撃した事を伝えると・・・・
広報部長、まさかの早上がりwww
しかも、部長は襲撃失敗という残念で笑える結果にwwww
完全にさっきの行動の回想録したらあまりに恥ずかしすぎて、頭がポポポーーンと焼け焦げたwwww
チーーーン♪
やっぱり「襲撃はは計画的」になのですねwww わかりますwww
というわけで、友人に笑われながら、ご飯をたべつつ、バイク談義でやっぱり大盛り上がりしてたら、午前様手前になった所でお開きになりましたwwww
やっぱ、バイク仲間はいいなぁ~と思った一日なのでした。
ちゃんちゃん
どうもこんばんわwww
さて、雨降ってたので、久々に車に乗って(半月ぶり位?)、来月行くツーリングルートの下見に行ってきましたww
とはいったものの、目的は御殿場にある私の大好きなバイクウェアブランドのお店があるのでwww
朝起きて、のーんびり支度して、セパル出発時刻位に合わせてガレージを出て、ガソリン入れていざ出発。
246から厚木までのんびり音楽を聴きながらまったり運転ww
雨が降っていた事もあり、車はまばら。
ひたすら246を走りつつ、伊勢原~秦野を抜け、大井松田へ。
今度ツーリングでお昼による、「やぶ久」さんへ。
実はココのお店。 私の走りの師匠のお店なんですwwww
という事で、ナイショで不意打ち襲撃www
駄菓子菓子、まったくビツクリされませんでしたwww(爆)
まさかの襲撃失敗??www
さすが師匠www
でも普通に、あれ? 11日にじゃなかったっけ?と聞かれたのはナイショですwww
という訳で、事情を説明し、ご飯www
写真は撮ったんですが、楽しみの為にあげるの辞めますwww(ぉぃwww
なにせそば好きのあたいは、前回来て皆が食べていて、ものすっごい気になっていた
「チーズカレー南蛮そば(うどん)」を注文。
そば好きなのでおそばでwwww
雨降って寒い事もあり、熱々のできたてチーズカレー南蛮そばがコトリを・・・。・・。
熱々でチーズが溶けてカレーと混ざってウマーーー。
それがおそばに絡まって更にウマーー。
絶品でございましたwww 他にも色々あるんですがねwww
お腹も満足ごちそう様でございましたm(__)m 師匠!!
ここで、お店で「天かす」を無料で貰えるので、お持ち帰りwww
これがまたサクサクでうまいんすwww
師匠にご馳走様して、一路御殿場へ向かう。
御殿場には「Berik」っていうバイクウェアブランドのアウトレットがあるのです。
今日はそこで、来る夏の為のインナー類を買いに来たのですww
という事で、物色するもやっぱりない・・。
WEBには在庫有って書いてあるのに、お店に置いてないという代物wwww
在庫を探して貰ったけど、お店にはないので本店へお電話。
まさかの最後の1セットをGet!! ツナギの時だけじゃダメなのであえての2ピース。
「配送になるけどいい」って聞かれて、全然OKですと返答。
来るまで時間かかるだろぉ~なぁ~と思ったら、まさかの翌日着付け!!にしてくれた。
そして、これからサーキット走る事もあるし、夏場でヘルメット内で大量の汗をかくことも考えて、ヘルメットリムーバーも同時に購入。
目的は無事達成。
お店を後にし、ツーリングルートをちょっと走り、FSWを横目に通り過ぎ、山中湖へ。
車が1台も居なくて、スイスイバイクと同じペースで走ってたのにあっという間に山中湖に・・・(汗
意外と長いと思ってた道のりはあんまり長くなかったwww
そして、デザートのお店によってデザートしようと思ったけど、あいにくお昼を食べたばっかりでお腹がまだまだ一杯なのでそのまま一気にセパルを目指すwww
途中道の駅とかセブンによろうかなぁ~とも思ったんだけど、道志道は結構雨が降ってて、ビショビショになりそうだったのでスルーwww
なんだかんだで、山中湖からセパルまで1時間半。
途中、危うく後ろから事故られそうになったけど・・・。(汗
セパルに到着し、下見は無事終了。
意外にあると思っていた距離は全然なかったwwww まさかの150kmというwww
セパルで先生達に「下見いってきた」と報告して、なんか嬉しいお誘い頂いたりwwwして、セパルを後に。
その後は、セパルな仲間とライコに行って、タイヤを物色して高すぎて撃沈して、南大沢のドカレットを見に行って、さもドカ乗りじゃないけどその雰囲気だけ漂わして、去ってきた。
そこから町田でAVIREXっていう米空軍系のアパレルがあって、そのお店へ。
うちらセパルライダーの中で意外に?流行ってるサイドバックのあるお店www
そこでも、セパルライダーなうちの後輩と合流してわいのわいのしてご飯へ。
ご飯に行く前に、町田のとある場所で働いているという広報部長の働くお姿を襲撃しようと思ったら、迷子になりかけたwww
地元町田っ子のくせに、どの建物がどれなのか全くわかってなくて、あきれた友人がサポートwww
あまりに場違いな場所に入っていった為、超恥ずかしかった件wwww
いや、もし広報部長がそこにいたとして、どうするつもりだったのか全く考えても居なかったwwww
そう考えたら後からもの凄く恥ずかしくなった件wwww
一人おじさんが明らかに場違いな感じでドキドキ手と足が両方一緒にでちゃう感じでまっすぐあるきつつも目がキョロキョロしながらも、周りには綺麗なおなのこばっかりで、おじさんの目から炎がでたww
その後に目が燃えすぎて、あまりに恥ずかしすぎて顔から火が出たwww
まさに炎上wwww 結果、わけがわからなすぎ最終的には頭から煙が出たwww
頭から白煙あげながら、広報部長にお知らせ・・・。
んで襲撃した事を伝えると・・・・
広報部長、まさかの早上がりwww
しかも、部長は襲撃失敗という残念で笑える結果にwwww
完全にさっきの行動の回想録したらあまりに恥ずかしすぎて、頭がポポポーーンと焼け焦げたwwww
チーーーン♪
やっぱり「襲撃はは計画的」になのですねwww わかりますwww
というわけで、友人に笑われながら、ご飯をたべつつ、バイク談義でやっぱり大盛り上がりしてたら、午前様手前になった所でお開きになりましたwwww
やっぱ、バイク仲間はいいなぁ~と思った一日なのでした。
ちゃんちゃん