2014年04月25日

練習会2014 開催決定

皆様大変ご無沙汰しています。

風前の灯のぶちょーんですwww

もはやブログも更新も出来ず、ブログ封鎖一歩手前で、せっかくのコミュニケーションツールとして何の役目も果たしていないこんなブログですが、久しぶりの更新ですwww

そして、こんな久しぶりの更新が、練習会 開催のお知らせというorz

でも、ちゃんと考えてましたよw うんw 虎視眈々とwww

というわけで、どういうわけか現場当直夜勤明けからで目がウサギのように充血しながらの書き込みですwwww 


今年も、相模原北警察署様とのコラボレーションで午前白バイさん、午後 セパ練で楽しくいきまーす!

日時:2014年5月18日(日) 9:00~17:00 (17時完全撤収予定)
白バイ:10:00~12:00
セパ練:13:00~16:00

参加定員数:
白バイ: 25名程度 (教習生も原付免許以上持ちなら奮ってご参加下さい。)
セパ練: 20名前後 

お子様連れでも大丈夫です。 憧れのかっこいい白バイに跨れますwwww
追いかけられたくは無いバイクですがwwwwww


参加資格; 車輌持込の場合は 原付50cc~、中型免許持ちの教習生可。
        座学までは教習生の方も可能ですが、実技講習は受けられませんのであしからず。


参加費: ¥2000円 (持ち込み車輌の場合)
レンタル:+2000円 (午前から通しの場合は+¥3500)
※レンタル車輌は限りが御座いますので、お早めにお申し込み下さい。
上限に達した場合は、自車輌にてお願い頂く場合も御座いますので予めご了承下さい。

持ち込み車輌の方:参加費のみ
車輌レンタルされる方:参加費+レンタル費用になります。 車輌jはCB400SFのみになります。
他大型車輌の貸し出しはありません。

近隣への騒音苦情防止為、排気音が大きい方はレンタル 又は 構内速度制限とさせて頂きますのでご配慮いただけます様お願い致します。


というわけで、お申し込みは手順は以下:

白バイ講習会へのお申し込みは
相模原北警察署 交通総合課
電話番号は0427-00-0110 交通総合課まで直接問い合わせ下さい。
二輪車安全運転講習会への申し込みとお伝え頂ければ大丈夫です。


練習会のお申し込み:
セパル受付窓口 又は このブログにて参加コメント下さい。
お支払いは当日都度集金とさせていただきます。
当日キャンセルも出来ますが、原則 事前に連絡コメントをお願い致します。


白バイ講習:
受付 9時半までにはご参集下さい。受付はセパル申し込み窓口にて。 その際に参加費用100?200?円をお支払い下さい。 車輌レンタルされる方は、当方までお申し出下さい。



練習会内容:
常連の方は、お分かりかと思いますが、毎度おなじみのコースを作りますが、いままでやったものベースでいきます。
コースも直前で変わる場合もございますので、あえて書かないことにします。
ですが、過去ブログから予習復習はお願い致します。

皆で手伝って、コース上にパイロンを置きつつ、コースを作りましょう。
自分で置いたパイロンがいかにきついとこに置いてしまったことに後悔の念を覚えますが、それはそれで一つの楽しみですw えぇ 自己責任ですwwww


あまり開催までの日時が「ない状況ではありますが、どしどし奮ってご参加下さいませ!!
セパルでも告知かけますので、表明はお早めにですYO!!

それでは、皆様セパルにて~~~!!!


ぶちょぉ~んより




同じカテゴリー(交流会)の記事
汚職自壊(違)
汚職自壊(違)(2012-05-07 10:34)

Let's お茶会w
Let's お茶会w(2012-04-19 10:49)

今年度の部活動指針
今年度の部活動指針(2012-03-13 17:54)

練習会の御礼
練習会の御礼(2011-09-20 14:25)


Posted by R1ライダー at 07:04│Comments(13)交流会
この記事へのコメント
待ってました! ぶちょ~

元気でしたか!?

白バイ講習から参加させていただきます。
自車両です。最近全然乗ってないので立ちゴケとかしそうです。
この週末、バッテリーチェックも兼ねて、ちょっと走らせてみます。
Posted by 渕 at 2014年04月25日 08:39
ぶちょ~様

お元気でしたね!子育てとお仕事で大変な中、企画し
新規情報をアップしてくださり、ありがとうございます。

車両持ち込み(YAMAHA XJR1300)で、白バイ講習から
参加させていただきます。

当日、ぶちょ~や皆さんとお会いできることを
楽しみにしています!
Posted by XJR黒 at 2014年04月25日 12:36
よろしくー
午後から自車でw
Posted by わっちん at 2014年04月25日 16:57
こんにちは。

お久しぶりです。

午後から参加で、レンタルバイク希望です。

久々で皆さんについていけるか心配ですが
楽しみにしています。

よろしくお願いしまーす!!
Posted by すっぽんもどき at 2014年04月26日 00:47
部長お久しぶりです。
開催お待ちしておりました!

午後から自車両で参加させていただきます!
Posted by 華 at 2014年04月27日 08:29
部長っーー、ご苦労様です。
仕事の予定が入っちゃてるので、画策中です。
再度ご連絡しまーす!
Posted by しま at 2014年04月28日 08:13
去年夏にセパルを卒業した者です。
午後より参加したいと思っております。

車両持ち込み(DR-Z400SM)です。

よろしくお願いします。
Posted by ゆうすけ at 2014年04月30日 01:48
ぶちょ~、お久しぶりです。
練習会まってました!

是非とも参加させてくださいな!
自車両はめっちゃ不安なので、レンタルをお願いします。

練習会楽しみだなぁ.+:。(´ω`*)゚.+:。
Posted by あや at 2014年04月30日 22:38
はじめまして、この春卒業したものです。

午後の練習会の参加を希望しています。
あとお手数ですが、午前、午後、通しでバイクのレンタルをお願いしたいと思います。

お手数ですがよろしくお願いいたします。
Posted by KTM at 2014年05月04日 15:20
珍しく参加します。
人数超過の場合、見学でも良いけど(笑)
まだまだ、増えると良いね。
特に、初参加が増えて、新しい仲間(セーフティーパル)が増えることを期待してます♪
Posted by 赤いFAZER 闇のCEO at 2014年05月04日 20:10
おひさしぶりでござ。
あたくしも参加でおねがいしましま。
てゅか、セパルのブログだと自車両ってなってるんだけどレンタル可能??
ダーリン車検なんでレンタルなければ見学にゆきます。
定員オーバーでない事をいのりまする~。

広報部長より♪
Posted by しゃっぽ♪ at 2014年05月15日 21:58
昨日はお疲れ様でした。
コース設営から撤収まで何から何までやっていただき恐縮です。

白バイ、練習会、いずれも始めての経験で上手く走れなかったですが、一日中楽しく充実して過ごす事ができました。
家に帰っての風呂上りのビールが美味かったこと。

本当にありがとうございました。
Posted by KTM at 2014年05月19日 09:01
先日普通自動二輪を無事に?卒業した者です。
部活動をしていると聞いたので覗いてみました。
まだバイクないので公道は走っていません。
そして大型でまたお世話になることになりました。
はやく大型乗りたいです!
Posted by 初心者 at 2014年06月12日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。