2011年05月09日

連休はバイクdeGO!!

どうも、皆さんこんにちわ。

お久しぶり? R1ライダーですw

さてさて、昨日でいうGWが終わりましたね・・・。
皆さんは何連休だったのでしょうか?

私は、7連休でした。
まぁ、当の私の7連休はこんな感じでバイク三昧でした。


1日目:
バイクのETCを取り付けにN〇PSさんへ、行ったのに、そこでたまたまやってたデビル&ベルリンガーキャンペーン。
ちなみに私のR1にはデビルマフラー&ベルリンガー6potキャリパーがww
たまたま意図せずに行ったので、普通に駐輪したところブースの真横(汗
思いっきり食いつかれた挙句にお仲間さんと思われた(笑
そしてしばしお話している間はデモバイク展示車両にwwww

お話してたら、破格の値段でパーツを売ってる!!!(元々キャンペーンだったのもありで)
あい・・買っちゃいましたwwww 
アルミ削りだしのクラッチセット、ラジアルポンプ式ブレーキマスターシリンダー1式を購入。
明日即納というのも1押しだったかもwwww

そして、ラ〇コさんで割引券があったことに気づき、ラ〇コさんへGO!
ハイ・・。ここでもやっちまった。
ETC買うつもりが、N〇PSさんで別なもん買っちまった反動で、当初つける予定だったETCを余計につけたくなったというww
10分間、腕組みして「ぅ~~んぅ~~ん」言った挙句に、ETCご購入www

色々やっちまったぜ俺www 連休初日から散財www

という事で、この日はETCを着けてwktkして、明日は自分で購入したパーツの取り付け。

んで、夕方セパルにいったよーな気がするwww

2日目。
朝一でN〇PSさんで納品物の受け取り。
一部パーツが午後納品というトラブルがありつつも快く対応してくれたN〇PSさん。
無事、午後一で納品してくれて、速攻で我がバイク屋にもって行き早速カスタムw

ブレーキホースの取り回しが厄介でホース長が足らなかったり、ホースジョイントのボルト長が1キャリパー用で、しかもボルトのタップがインチピッチじゃなくてmmピッチっていうオチがあり、ラ〇コを2往復もしちゃったぜwww 欧州はmmピッチなんよね・・・。
 
まぁその後は無事に組み付けも終わって、ブレーキのエアー抜きもちゃんとして、きちんと洗車してカスタム終了。(ブレーキオイルは腐食するからちゃんと洗い流さないと・・・。)

その後は、お友達と合流し、お友達に散髪してもらいましたw
しかも、白バイ全国安全運転競技大会のDVDを見ながらwwwww 

うぉぉぉぉ~~とか言って見てたもんで、髪切ってる友達に「動くなっ」って怒られたのはナイショwwww

その後も、ラーメン食べながらバイク談義してたらあっという間に午前様になったので解散。
バイク談義って話してると本当にあきないんだよねぇ~~www


3日目。
生憎の雨だったため、バイクのシェイクダウンも兼ねて走る予定だったんでげすがwww
雨なのでバイクを走らせる事もできないので、我が家のセカンドホームまで車で遊びに行ってきました。
といっても、もちセパル経由w 
コンビニでお昼を買って、セパルでランチ&カフェ(缶コーヒー)www
やっぱ、「バイクを見ながらの飯はやっぱ旨いっ」とか一人言を意味不明に所狭きところでブツブツいってた危ない人ですwww

セパル後は、いつもの道を走りつつ、相模湖ICから中央道に乗ってセカンドホームへ。
セカンドホーム周辺は夏場に行ったら最高です。

八ヶ岳を始めとする駒ケ岳や南アルプスのハイジ状態wwww(爆)
クララーーって走りながら叫びたくなりますwww(核爆)
ネタとしてやっておくべきだったのでしょうけど、雨で傘差しながらだったのでやめましたwww
傘が裏返っちゃうしねwww

という事で、夕食前に温泉に入り、ご飯を食べて帰ってのんびり来ました。



4日目。
うちの後輩(セパル中型~大型ライダー)と一緒にバイクでその辺をアップがてらグルグル&R1のシェイクダウン。
まずはライコで後輩がパーツを見に行きたいというのでラ〇コさんへ。
ラ〇コで、セパルライダーな友達に逢い、更には〇市教官にも会いましたwww
悪いことは出来ないと思いました(爆)

その後は、ちょっと宮が瀬のふれあいまでシェイクダウンに。
軽く流して感触をチェックしつつ、走る。 なかなかいい感じだけど、完全に走る仕様と化しました。
街乗りはちょっと乗りづらくなったけれど、凄く良く停まる。
やっぱ停まるのは重要なので、良しとしました。

その後は、後輩とバイク談義を延々としながら、ご飯を食べ、ゲームをしながら終了。


5日目。
朝4時半に起床。 無事晴天。
この日は、親の実家がある三重までバイクでGO!!という無茶振りを計画してみましたw
しかも日帰りでねwww
当初より、どこまで走れるのかという素朴な疑問とともに長期連休がないとこういう事もなかなかできないので行ってみました。
安全を考慮し、サーキットにも使えるツナギでwww
ツナギはしっかりしてるし、運転にあった作りになっているので疲労も軽減できます。
万が一こけたとしても、怪我リスクが一番少ないのはやはりツナギですw
サーキットに行くわけでなくても自分の安全をまず優先に考える事も、僕の中でのセーフティーライドの一つだと考えてます。 自分がいくら安全に運転していても、巻き込まれたりすることもありますからね。

という事で、ツナギに着替えて、荷物をタンデムシートに固定していざ出発。
東名横浜ICから目指すは三重県。 大よそ350kmの道のりです。

車と違いやはり加速感と余裕が違います。(私の車は1500ccのコンパクト)
スパっと余裕の追い越し、坂道もぐんぐん登ります。 快適そのもので、あっという間に200kmを軽く走破。
疲労も全く無く、一応、給油。 22km/ℓ位。 なかなかいいじゃん。

ここから、一気に目指すは三重入りです。
途中ちょろっと渋滞に嵌りながらも、無事に残りの150kmも軽く走破www

午前9時半に無事三重入りし、いつものスーパーで朝ごはんとお花を購入。
お花を買うなんて素敵ww と思った方。 ダンディなR1です(核爆)w
どこぞの綺麗なお嬢様にプレゼント・・・とかっこよくアバンチュール(古?)したい所ですが、ぉ墓参りです。

ご先祖様は大切なのです。 じじ、ばばにはお世話になったから家族が来れない分、オイラがいつも代わりに来てご報告です。 (まぁ遊び半分ではあるんですが・・・
トイレじゃなくyて、お墓を綺麗にしてお花を添えて、お線香を上げて、ご報告して、お墓を後に。

そして、友人と合流して、ランチ&カフェ。 これは私がオーストラリアに留学していた時の学友。
あの頃はかわいかった子が、今やすっかり大人になってました。 
昔のお兄ちゃん的存在が今やおっさん的な扱いですwww ひどい(滝汗wwww

そんなこんなで、久しぶり再会も終え、一路 中部空港(セントレア)方面へ。

こちらは私の車仲間の集まりです。 普段は企画側ですが、珍しく参加する側にww
車の集まりなのに、バイクで突撃してきましたwww
もう、珍しがられるがられるwwwww 
何故、バイクで来たっwwwって怒られちゃった(汗wwww

普段逢えない方にもこうして会えるのは嬉しい事ですね。
嬉しいのと裏腹と他所に徐々に悪天候に変わっていく天気・・・。

雨が降る前に、皆さんとお別れ。 本当は居たかったけど、皆さん屋根付きw
オイラ屋根なしだからwww

という事で、帰路へ。
伊勢湾岸道から東名高速へ入り、ひた走っていると・・雨が・・・
こういう時の雨装備はしっかり持ってます。
ちょびっと降ってきた所で、パーキングエリアで停まってレインコートをツナギの上から着て、モゴモゴになって、荷物にもしっかりカバーをかけて再出発。www

燦燦と降る雨の中風切り音と雨でタイヤからシャーーという音を聞きながらバイクにしっかり荷重をかけてグリップ感を確かめつつ、雨と夜の高速をひた走る。
雨と夜で視界が悪いので、出来るだけ車間の空いてる路線を走り、渋滞に少し嵌りつつ、なんとか無事家路に付きました。

昼の高速より、夜&雨の高速は気を使いすぎて疲れた。
今回の教訓は雨の夜中はなるべく走らないですね。

今回日帰り700㌔という道のりを走りましたが、昔250ccのレプリカで行った時と、比べ物にならない位楽だった。

やっぱ大型イイネ!!って思いながら、のび太君に勝るとも劣らずで速攻で就寝w。


6日目。

反動で昼間で寝てた。
後輩の朝から「走りにいきましょう」メールも電話も聞こえない位爆睡w
午後から合流し、町田でお買いものに付き合うw 特にお買い物をする予定のない&お金もない(爆)私はのんびりと本気で買い物しないウインドーショッピングw 
店員さんもあんぐりびっくりですwww
友達に洋服に茶々を入れつつ楽しんでる私www 
終いにはもうさー、服よりさぁツナギとライディングシューズ買おうぜぉ~と発する始末www
だって、それぞれの合計の服の値段がそれを買える位高かったんだもんwww

週末はバイクに乗ってると、普段の服はどーでもよくなるんですね・・・ダメ男です・ハイwww
どっちかというと、ライダーズ用品のほうがwktkしてしまうのはもう病気ですwww

そんなこんなでお買い物を終了し、友人宅でご飯を食べながら、結局バイク談義で一日が終了するwww


7日目。
珍しくセパルの女王から「おまいらふれあいに12時に来い」って召集が掛かったので、行って来たw
その前に、女王から集まるんだったら何時がいい??って聞かれたので、12時だったら昼時だし、朝一からでも走ってから来られるんじゃない?って事で12時になったのですwww
でも。結局の所、自分が朝早いと起きれない自信が満点だったのでお昼にしたのですwww

結果10時半起床 @町田www 12時の集合時間にギリギリなわけですww
速攻で着替えて、何故かセパルを通過するのでセパルによって1服してから、宮が瀬へwww

女王と愉快な仲間達(大半セパルライダー)&特別ゲストで〇津先生が登場www
皆でなんちゃら牧場でアイスクリームを食したり、カレーを食って終了w

終了? 女王は全くもって無計画なのですwww
呼び出しただけ呼び出して、何も企画してないというオチ・・。
という事で、セパル組みを宮が瀬組みに分かれて、現地解散wwww

セパル組みは勿論、全員卒業生軍団www 6人とも大型ライダーですw 本当は8人いたんですが諸事で6人にww
という事で、6人でお邪魔ならぬ、マジで邪魔www 教習生のスペースを邪魔しちゃダメ絶対!!
 
んで、結局バイクの話とか、教習の時の話になって終了しましたww


なんだかんだで、セパルが大好きな卒業生軍団www

とはいえ、7日間の休みの間に4回も出没してる俺って一体wwwwww

いや・・・ただただ遊びに行ってるわけでございませんのよwww
ちゃんと勉強してるんですww 
先生の教え方とか、ライディングとか見て勉強してるんでござますのwwww


さぁ~再来週は部活動ですぞ!!

楽しみに気合入れていこーーっと!!


ではでは










同じカテゴリー(バイクの話)の記事
明日はサーキット
明日はサーキット(2011-06-18 23:46)

二輪車実技講習
二輪車実技講習(2011-05-09 17:41)


Posted by R1ライダー at 16:11│Comments(8)バイクの話
この記事へのコメント
まぁ〜、よくも2輪ネタだけでこれだけ書けたもんだ(笑)

2輪バカ一代(古いか…)
ツリ(ツーリング)バカ日誌
しかし、良く走ったねぇ〜(^_^;)

4輪がスネて動かなくならない様に、お気をつけあそばせ(^ .^)y-~~~
Posted by 赤いFAZER at 2011年05月09日 18:17
>赤いFAZERさん

いやはや・・自分でもこんなにバイクばっかだとわ・・・。
ツリバカですねwww

自分でもよくもまぁ一日で700キロも走ったなぁ~と思いましたww

4輪はちょいちょい乗ってるので大丈夫ですwww
デミオもちゃんと活動してますwww
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年05月09日 20:05
R1ライダーさん
ナップスS店で2輪もETCつけました??おめでとうございます。もう、1000円高速終わってしまうので少々遅しですが2輪こそ大変楽ですよ?流れに乗り遅れないし、あのパカッとあく瞬間がマジンガーZ(しらんだろうねえ)の気分です。すごく楽です。無料と1000円はなくなりますが、アクアラインはまだ継続します。私の妻の実家は愛知県春日井で往復700kmですね。1000円で1000km走ったことあります。14hでした。うち休憩、食事、トイレ、ガソリン補給合計丁度4hで実質10hでした。(時速100km)雨と雪は大変恐いので気をつけてくださいね。こけたら最後、4輪と違って命あってのものです。ついつい流れで速度でてしまいますが雨中は100km位に自重しなくてはね。(自分に言い聞かせている)
Posted by 青FAZE at 2011年05月09日 22:54
>青FAZEさん

コメントありがとうございます。
結局ラ〇コランドでつけましたw そうですね。時期的には遅いですが、今回の三重までの往復と週末の高速ツーリングでもう元が取れてしまいます。
二輪ETCはちょっとドキドキしましたが、いつもどおり車と一緒にスルーしてしまいましたwww
アクアラインはバイクでは未開なので今度行ってみようと思います。

春日井なんですか? 私はよく北名古屋の方に友人が居るんです。
22号のドンキホーテとか、オートバックスとかにいたりしますwww

1日1000㌔・・・凄いです。 さすがにレプリカではきつそうです・・(汗

雨の日はどんなに飛ばしても100kmまでですね。 視界が悪い上にウェットでは見えない&停まれないのダブルパンチですし、何より車より二輪は停まれないですから・・・。 雨でも間を縫って走るライダーさんが僕には信じられません・・。
Posted by R1ライダー at 2011年05月10日 10:07
・▽・)ノココにも ぉじゃまします♪

いいなぁ、、、7連休。。☆
アタシは今の仕事を辞めない限り、大型連休ナシですww

まさにバイク尽くめな連休でしたね♪
いいなぁ~o(*^▽^*)o♪

セパルに行った日に、アタシも居たのに。。。
お話出来なかったのだけは残念ですけどねw

そうそう、町田でお買い物の際は、
是非アタシのお店にも来てくださいね(。・ω・。)ノ♡
お友達連れ、大歓迎です♪
モチロン、売ってるのは女性用の靴ですがw
買うものがなければ、アタシのを買ってくださってもww
なぁんて冗談ですが、是非声かけて下さい♪♪

教習中にはなかなか見られない
アタシの♡ スマイルゼロエン♡ でお迎えしますw

でわでわ(。・ω・)ノ゙
Posted by しゃっぽ♪しゃっぽ♪ at 2011年05月10日 22:18
>しゃっぽさん

亀レスすいません・・。(汗

正にバイク三昧のGWでしたwww
まぁいつでもセパルに出没するあたい(爆)なんで、気軽に見かけたら声をかけてくださいな。

そういえば、しゃっぽさんは町田の靴屋さんでしたねwww
どこの素敵な靴屋さんかわかりませんがwww

ライディングブーツは売ってますか?(爆)www なんてwww
オサレのかけらもない発言で本当にサーセン(爆)

スマイル1万で靴を買ってもらいましょうwww コレだっ!!
Posted by R1ライダー at 2011年05月12日 12:04
( ´ ▽ ` )ノぽぽぽぽ~ん♪

でわ、これからセパルにいる時は
“部長”と書いたゼッケンを付けていてくださいww
あるいは。。楽しい仲間の呪文を唱えてww♪

アタシは町田の(多分)オサレなファッションビルらしき
駅から徒歩0分のお店に居ますww
最近テンパーで週替わりでスィーツ売りまくりのお店ですww

ライディングブーツのお取り扱いでございますか。。
申し訳ございません、当店ではお取り扱いが、、ww

実際、そんなお客様の対応も慣れっこですww

スマイル1万もだしたら、、、
アタシひからびちゃうわっw(-ε-)w

スマイルより 自虐ネタで モノを売る ☆
     しゃっぽ♪心の俳句♡♥(。´▽`。)♥♡
Posted by しゃっぽ♪ at 2011年05月12日 23:05
>しゃっぽさん

部長ゼッケンwww
ゼッケン買ってこようかなwww
〇の中に部でよろしいですかwww

駅から徒歩ゼロ分という事は・・・・ということは・・・・
わかりませーーーんwwww 
もうすぐ30年の地元なのに地元を知らない人ですwww

違いますよ・・。 お客さんに自分の靴を買ってもらうのですwww

ひょっとしてブログの購読料も請求されちゃいます?
リアルな俳句じゃなくて、心の俳句止まりで良かったwwwwwwwwww
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年05月13日 10:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。