2011年08月08日

SAFTY PALを広げよう部 練習会 (本企画)

どうも 皆さん こんにちわんこw

ぶちょぉ〜〜事 R1ライダーです。

さてさて、先般より練習会のブログをあげておりますが、先日 セパルに行って詳細を詰めきました。
そして・・・・本格的にイベントとなりましたので、本ブログより本募集をしたいと思います。


さて日程が変更になりました。 以前予定して日程は、バイクの試乗会が終日行われる為、その翌日となりました。
ですので、モーターサイクルイベントとしては、中止。
前日の試乗会等に参加頂ければ色々楽しめるかと思います。


そして練習会の日程ですが、 実は 午前中に「相模原北警察署主催による 白バイ安全運転技能講習」が行われます。
その白バイ講習からの流れで、この練習会を1日丸ごと練習してはどうか?との、セパルの先生達からの粋な提案??により、相成りましたwwww

その日に受けた白バイ講習を生かしてからの~~~、そのまま自分で心ゆくまで思いっきり練習してみよう! 
そんな練習三昧な一日になればいいかな?と思います。
そして、おまけに見事な先生達の粋な計らいで、実はかなりお値段お安くなりました!!(爆)

練習会ですが、自車両での走行も考えたのですが、私を含めこけられた場合での車両の破損や部品の欠落や飛散を防ぐ為に全員レンタル車両で行う事にしました。
勿論、皆さんの怪我や、バイクの破損も含めて・・。 車体にガードが付いている分、怪我も最小で済みますからね。
ニーグリップでバイクにガッチリしがみついておけばこけても怪我はしないですしねwwww。


卒業生がこけたら・・・・・・ 先生から「きつ~~~~いお仕置き」が待っているので要注意ですwww(嘘)


申し込み方法:
白バイ隊員による安全運転講習会:
要予約ですので、詳しくは 相模原北警察署 交通課にお電話頂き、予約を御願い致します。
「9月19日 @ セパルライディングスクール の白バイ安全運転技能講習への参加予約」と言って頂ければ大丈夫だと思います。
白バイ講習につきましては、所持免許のみの自車両バイク、若しくはレンタルバイク(普自二以上)が必要になります。
相模原北警察署 電話番号: 042(700)0110


 
練習会:
申し込みはこのブログにまで御願い致します。
お名前 又は HNで大丈夫です。
練習会のキャンセルは前々日までに御願致します。


練習会要項:

日時: 9月19日 (月、祝日) 
       9:00~16:00 (白バイ講習から)  
       13:00 〜 16:00 (練習会のみ)  

場所:セパルライディングスクール

白バイ講習: 
定員: 30名だと思います 
講習費用 100円、 レンタルバイク 2000円(練習会とは別費用です)、自車両可能


練習会費用:
定員: 20〜30名 
練習会予算: 3500円 (全員レンタルバイクで行います 貸出車両:CB400SF)
参加資格:普通自動二輪免許以上保持者の方(卒業生、在校生問わず)


必要品: ※免許証、参加費、お弁当、小銭(水分補給用等)、
白バイ講習からの練習会へ参加の方は、セパルの仕出しのお弁当を頼めます。
お弁当を頼む方は私まで。 (私は頼みますwww)


参加装備: ヘルメット(フルフェイス 又は ジェットヘルメット) 半ヘル不可 
        ライディングジャケット(プロテクター入りの物が好ましい、最低長袖のシャツ)
        ライディング用パンツ (ジーンズ位まで) ハーフパンツ等不可
        ライディングシューズ (靴でも可だが、靴紐等が引っかからない様に必ずしまう事)
        ライディング用グローブ (最低軍手まで可)



練習会タイムスケジュール(予定):

白バイ講習(参加任意、参加の場合は上記申し込み方法にて予約を各自御願いします)  

9:00~12:00 (講習終了時間は若干前後する可能性があります)

昼食

午前:  
12時00分  集合 順次受付
12時40分〜 準備体操、コース詳細 (受付先着順で班分けします)

練習1&2  13時00分 〜 13時40分  40分間

ショートブレイク  13時40分〜13時50分 10分

練習1&2  13時50分 〜 14時30分  40分間

ショートブレイク  14時30 ~ 14時 50分 20分

14:50 ~16:00 コーススラローム  70分           計 150分(2時間30分)。

16:00~ 車両片付け。

16時30分 セパル撤収

17:00 ~19:00  2次会 (参加任意) DEMODEさんを予定 (アルコール無)



練習メニュー:
練習1 : スラローム→波状路 OR 1本橋コースを交互→ 8の字(2名で1周半)→パイロンde狭路  
練習2 : S字→クランク→坂道発進→目標制動→千鳥&狭路  



コーススラローム: 

急制動コース スラローム&直線パイロンスラローム 直進 →坂道 → 坂道出口左折 → 外周 8の字前コースでパイロンターン → クランク 左折→ 見通しの悪い交差点?で右折 → 逆S字から左折 → ミニ直パイスラローム → 大型バイク倉庫でゴール のコース



さぁ〜皆さん ドンドン レッツ 参加表明www

こんな機会は絶対無いw (多分)・・・

一緒に練習してライテクを磨いて、思いっきり技術向上して、これからのツーリングやワインディングを思いっきり楽しみましょう。
地味な練習だと思う方もいらっしゃるかも知れませんが、こういう練習が本当に普段安全に運転する為の練習です。
低速走行や回避走行。 普段走る道を如何に安全にうまく走るか?

教習みたいで嫌?という方も少なくないと思いますが、こういう技術の積み重ねだけでも、乗り方が一味も二味も違ってきますので、是非是非 走りなれた セパルで一緒に楽しく練習しましょう!!


宜しく御願いしま〜〜す!!


俺のブログは人気ないから、広宣ぶちょ〜〜もう一回告知よろしくですwwww


それでは!!!


現在の参加者: 20/20~30名

ぶちょ〜 (R1ライダー)
CEO (赤いFAZERさん) 
広報部長 (しゃっぽさん)
宴会部長 (コバさん)
アッキーさん
しゅんさん
崖っぷちのじょぅぉ~ぅ
ボルトさん
Reikoさん
ふじくん
すっぽんもどきさん
華ちゃん
渕さん
ニッシーさん
わっち
hagyさん
ロドスタさん
こけしちゃん
みわのありまさん
あやちゃん


残り10名様までっ!!! 


同じカテゴリー(交流会)の記事
練習会2014 開催決定
練習会2014 開催決定(2014-04-25 07:04)

汚職自壊(違)
汚職自壊(違)(2012-05-07 10:34)

Let's お茶会w
Let's お茶会w(2012-04-19 10:49)

今年度の部活動指針
今年度の部活動指針(2012-03-13 17:54)


Posted by R1ライダー at 13:41│Comments(30)交流会
この記事へのコメント
こんばんは(‘o‘)ノ
はじめまして…。
練習会に出席させていただきたいと思います
(^∀^)ノ
上手くなりたいたいです”(ノ><)ノ

宜しくお願い
します。
Posted by ボルト at 2011年08月08日 20:23
こんにちは!

練習会、参加させてください。

楽しみにしてま~す♪
ヨロシクね☆
Posted by Reiko. at 2011年08月09日 09:03
>ボルトさん

はじめまして…。
お会い出来るのを楽しみにしています!

練習会でしっかりとした技術を身に付けて、その技術を携えてツーリング行きましょう(^-^)v

練習会と言っても、教習所貸し切りで遊ぶ感じだから、とにかく楽しむことを目標に、ついでに技術も身に付けちゃいましょう!

日付がづれちゃいましたが、まだまだ参加を迷っている人は、このチャンスを見逃す手はないですよ!
Posted by 赤いFAZER 闇のCEO at 2011年08月09日 09:07
>ボルトさん

初めまして!! 宜しく御願い致します。

是非、白バイ講習の方も参加されるといいと思います。
私は朝から参加予定ですよっwww

皆さんと一緒に楽しみながら、自分のやりたい事、苦手な所を集中的に練習して一緒に上手くなりましょう!!
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月09日 15:10
>レイコさん

おっwww 常連ですからねっww 
表明書きこみなくてもお名前を入れておこうかな?と思ってましたよwww

白バイ?から参加ですよね?きっとwwww

宜しく御願いします。
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月09日 15:11
>CEO

残念ながら日付はずれてしまいましたが、結果上手く&お安く纏まりましたw

ですね。 気合を入れて練習というよりは、互いに楽しみながら&教えあったり、色々試して見る感じで練習できたらいいなぁ~と思います。


部活動メンバだけの僕らだけでなく、他皆さんにもドンドン参加してくれるといいですよね。

セパルは教習所ではないですよ。 ライディングスクールです。
つまり乗るための技術を身に付ける場所。
しっかりとした技術を身につけて、そしてバイクを操る楽しさを覚えて、バイクライフを皆と一緒に充実させましょう!!
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月09日 15:16
午前中から参加しようかなぁと思ってます。
まだ電話してないんですが・・・。

先日ようやっと卒業できたものの、ブレーキがヘタとS教官からありがたいお言葉をいただいたので、もうちょっと練習したいです。
卒業検定の時にちらっと宣伝しておきました。
参加者増えるといいんですが・・・。

ということで、よろしくお願いします。
Posted by ふじ at 2011年08月09日 20:24
こんばんはです、ぶちょ~。

参加表明いたします!2次会の(笑)
定員が満タンじゃなかったら、練習会参加したいなぁと(´・ω・`)

なぜかって言うと、まだ卒業してないので(⊃∀`* )エヘヘ♪
卒業したとしても、ちょっと前まで通ってた私が受けるより
先輩にお譲りしたいな~と思いましたので+.゚(*´∀`)b゚+.゚

当日は見学(写真班)して、先輩の走りを参考にさせてもらいます!
Posted by あや at 2011年08月09日 20:53
はじめまして、すっぽんもどきです。                         練習会に是非とも参加してみたいです!!
セパルさんでお世話になってしばらくしてからバイクに乗ったので       想像以上に苦戦しています・・・。                           少しでも安全に楽しく乗りこなせるように参加希望いたします。              よろしくおねがいいたします!!          すっぽんもどきより 
Posted by すっぽんもどき at 2011年08月10日 00:04
あたしも参加しないといけないなぁ笑

なぜか迷っていたけど、明らかに行かなきゃいけない事態なので(。-_-。)

失態を晒しそうで怖い。。
Posted by 華 at 2011年08月10日 00:17
あたしも参加しないといけないなぁ笑

なぜか迷っていたけど、明らかに行かなきゃいけない事態なので(。-_-。)

失態を晒しそうで怖い。。
Posted by 華 at 2011年08月10日 00:17
R1ライダー様

8月1日の方にコメントしてしまいましたので、あらためてこちらにも書き込みさせていただきます。

練習会情報とお誘いありがとうございます。
練習会ぜひぜひ参加させて下さい。

午前中の白バイ講習から出たいと思い、さきほど北署に電話申し込み致しました。ちなみに北署さんはとても気持ちの良い対応をして下さいました。
 
午後の部も参加させて下さい。

愛機を買って1ヶ月、仕事でなかなか乗れず走行距離はまだ270km、こんな私ですがとにかく上手になりたい! 安全に乗りたい! セパルといつまでも仲良くしたい!という気持が強いです。

よろしくお願い致します!!!
Posted by 渕(Buchi) at 2011年08月10日 09:19
>ふじ君

おめっとう~~w 遂に大型ライダーなんだねっw
俺もブレーキ下手よwwww

スーパーロックでドリフト進入www(アヒャ



ドンドン練習仲間が増えるといいねぇ~^w^
そうすればツーリングも楽しくなるしね!!
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月10日 10:19
>あやちゃん

おはよーーう。
定員いっぱいじゃないから参加しなさい、もうちょっとで卒業生なんだからw
練習して受かればいいのよw 参加しても先生も文句言わないよw
在校生でも中型持ってる人は、参加OKだからさ。

2次会だけとか言わずに、練習会から参加しなよ。

先輩の走りを参考にしながら、後ろを走れば練習になるよ。
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月10日 10:33
>すっぽんもどきさん

はじめまして、ご表明ありがとうございます。
私も、卒業してようやく1年ですが、未だに完璧に乗りこなせていません。

なので、少しでも沢山練習して、少しでも安全に且つ楽しく走れる様にバイクに跨り、乗るたびが練習です。

宜しく御願い致します。
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月10日 10:36
>渕さん

はじめまして。
いえいえ・・コメント、参加表明頂きありがとうございます。

私も、今日のお昼に北署に電話して予約を入れます。

愛機を買ってまだ270km。 これからがきっと愛車と素敵なお仲間とツーリングなんて楽しみなバイクライフが満載ですよね。

私も、苦心して今のバイクを買って1年。 まだまだ練習の日々です。

私も如何にして上手く、安全に乗るか。素敵なライディングをモットーに、セパルの素敵な?おじ様達をいつか負かしてやろうと虎視眈々と思う日々ですw

宜しく御願い致します。
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月10日 10:44
>華ちゃん

この前はお疲れ様。
大丈夫だよ。 自分が思っているより乗れてると思うよ。

失態なんていったら、俺なんか昔オフロードバイクでめっちゃめちゃこけてたし、何度森に突っ込んだ事かっwwww
レバーやペダルも数え切れない位折ったよwww

でも、そんな日々があったから今の俺のライディングがある。

練習することに本当に無駄はないよ。
乗れば乗っただけ上手くなるから、大丈夫。

セパルのCB400で沢山練習しよう!!
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月10日 11:18
こんにちは
お久しぶりです(^v^)
練習会,参加させてください。
よろしくおねがいしまっす!
Posted by ニッシー at 2011年08月10日 19:30
参加しま~す
Posted by わっちん at 2011年08月11日 08:53
はじめまして、
練習会、参加させて下さい。
4月にセパルを卒業し、まだ500km程しか走っていないので、
このような練習会があると非常にありがたいです。
よろしくお願いしま~す!!!
Posted by hagy at 2011年08月11日 12:02
>ニッシーさん

ご無沙汰してます。
ご参加ありがとうございます。 
順調に色々バイクで回られてらっしゃいますか?www
是非是非よろしくお願い致します。
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月11日 12:40
>わちぉ

了解!! 楽しく思いっきりセパルを走り回ろうぜww
セパル走るのなんて、講習以外じゃできないしねwww
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月11日 12:42
>hagyさん

ご参加ありがとうございます。
なかなか、レンタルでの講習会や練習会がないと私も常々思っていたんです。 私は普段から府中の講習会に通っているんですが、なかなか台数も多い為、集中して練習というのが叶わなくて・・。

是非是非、皆さんと一緒に楽しく練習して頂ければと思います。

宜しく御願いします。
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月11日 12:44
はじめまして。
7月末に大型でなんとか卒業出来ましたが、練習量が足りないなぁと
思っていますので、是非参加させてください。
よろしくお願いします!
Posted by ロドスタ at 2011年08月11日 17:41
ご無沙汰してます(••;))
いつかのミーティング以来、予定が合わなくて参加できてなかったんですが、都合がついたので参加させてください!
前回の白バイ講習からまともに乗っていないので、不安ですが…よろしくお願いします(^^)

白バイ講習は申し込みしました♪
Posted by こけし at 2011年08月11日 18:48
>ロドスタさん

はじめまして。ご参加ありがとうございます。

私も乗るたびになかなかちゃんとした練習環境が無くて、困っていまして・・。

是非是非、皆さんと楽しく思いっきり練習しましょう。

宜しく御願いいたします。
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月12日 11:37
>こけしちゃん

お久しぶりだね。 参加ありがとう。
ん?って事は、殆んど乗れてない感じ??

久しぶりに乗って、勘を取り戻そうw
俺も、2週間乗ってないだけで、わからなくなるwww

歳かなぁ・・・。

俺も白バイから申し込んだ!!
Posted by R1ライダーR1ライダー at 2011年08月12日 11:40
部長ー!

まだ参加枠あいてますか?
空いてたら、参加希望です。

部長のブログの存在知りませんでした。
セパルスタッフブログで、しゃっぽさんへのコメントで、
じゃあ19日に。ってコメントついていて。
ややっ、これは何かあるぞ!と気づいた次第です。
f^_^;)
Posted by みわのありま 改め あとむ at 2011年09月07日 08:38
>みわのありまさん

ご無沙汰してまぁ~~す!!
参加枠空いておりますので是非是非っ!!
ありがとうございます。

先生にも練習ブログUP御願いしてるんですけど、忘れられてるみたいです・・。

ということで、19日は練習会ですwww

宜しく御願い致します。
Posted by R1ライダー at 2011年09月07日 15:23
部長のブログの存在知りませんでした。
セパルスタッフブログで、しゃっぽさんへのコメントで、
じゃあ19日に。ってコメントついていて。
Posted by レプリカ時計 at 2013年07月17日 16:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。