2011年08月01日
SAFTY PALを広げようの部 練習会&イベント企画
どうも 皆さん こんにちわんこw
ぶちょぉ〜〜事 R1ライダーです。
さてさて、先日のイベントの企画をブログにあげましたが・・・
とりあえず、本格的にスタートとし、募集をしたいと思います。
日程は仮日程をセパルの先生達のご協力あって押さえて頂けましたので、当日の晴天を願いつつ 企画を進めさせて頂こうと思います。
参加資格としては現在セパルに在校中以外の方々で免許をお持ちの方々を対象に行いたいと思っています
理由としましては在校生の方々による所内での練習は他方々にとっても不公平になると考えた為です
企画としましては仮決定ですので正式に決まりましたらまた発表致したいと思います
尚、とりあえず イベント催行の為には最低募集人数は 20名以上とします。
8月下旬までに20名以上集まらない場合には、イベントは中止とします。
尚、20名の場合は、金額は+2000円となりますので、多ければ多いほうが嬉しいです・・・。
一般で自車両参加で6000円 レンタルで8000円と高くなってしまいますが・・・。
30名であれば自車両で4000円、レンタルで6000円となります。
20名だと時間当たりで換算すればまだ比較的安いのではないかと思います。
人数から走れる時間や距離も増える分、比較的安い??
また催行最大人数は30名までとしますので予めご了承下さい。
申し込みはこのブログにまで御願い致します。
練習会要項:
日時: 9月18日 (日)9:00 〜 17:00まで セパル休校日 (3連休中日でもある)
中止の場合は翌日に催行を考えていますが、セパルの先生達と要相談
場所:セパルライディングスクール
練習会費用:
定員: 20〜30名
練習会予算: 4000円〜6000円 (自車両で行う場合、保安部品有の車両)
6000円〜8000円 (教習車を借りる場合)
見学は勿論無料w
必要品: 免許証、参加費、小銭(水分補給用等)
参加装備: ヘルメット(フルフェイス 又は ジェットヘルメット) 半ヘル不可
ライディングジャケット(プロテクター入りの物が好ましい、最低長袖のシャツ)
ライディング用パンツ (ジーンズ位まで) ハーフパンツ等不可
ライディングシューズ (靴でも可だが、靴紐等が引っかからない様に必ずしまう事)
ライディング用グローブ (最低軍手まで可)
練習会に際する注意:
尚、ライダーへの怪我、自車両の損傷、故障に関しては、自己責任となりますので予めご了承下さい。
自車両で参加に際される方は、ライディングに必要装備、整備点検を行ってきてからご参加を御願いします。
整備不良車や、練習走行に適しない装備の方は参加できませんので宜しく御願い致します。
練習メニューについては、先生達ともよく話し合って決められればと思いますが、とりあえず暫定メニューという事でwww
練習会タイムスケジュール(暫定):
午前:
〜8時30分 集合 順次受付
9時00分〜 準備体操、コース詳細 (受付先着順で班分けします)
練習 9時30分 〜 10時15分 45分間
ショートブレイク 10時15分〜10時30分 15分
練習 10時30 〜 11時15分 45分間
練習メニュー:
練習1:スラローム→波状路 OR 1本橋コースを交互→ 8の字(2名で1周半)→パイロンde狭路 45分
練習2:S字→クランク→坂道発進→目標制動→千鳥→狭路 45分
昼食: 11時30分 〜 12時30分
午後:
コーススラローム 12時30分 〜 13時15分 練習走行 多分1周1分位かな?
急制動コースで スラローム&直線パイロンスラローム 直進 → 坂道出口左折 → 8の字前コースでパイロンターン → クランク 左折→ 見通しの悪い交差点で右折 → 逆S字から左折 → ミニ直パイスラローム → 大型バイク倉庫でゴール のコース
ショートブレイク 13時15分〜13時30分
コーススラローム 13時30〜14時15分
14時30〜 皆でコース片付け
14時45〜 練習会終了
モーターサイクルファンイベント(仮): 参加費無料
15時〜17時 モーターサイクルファンイベント(仮)
皆の各自車両を並べて、写真を撮ったり、在校生さん達や子供達にも跨ってもらったりするイベント。
どこか協力店さんあれば、試乗会も混ぜられたりできればいいなぁ・・。
17:30 片付け&セパル撤収
18:00〜 2次会(参加任意) DEMODEさんを予定 (アルコール無)
さぁ〜皆さん ドンドン レッツ 参加表明www
こんな機会は絶対無いw (多分)・・・
一緒に練習してライテクを磨いて、思いっきり技術向上して、これからのツーリングやワインディングを思いっきり楽しみましょう。
地味な練習だと思う方もいらっしゃるかも知れませんが、こういう練習が本当に普段安全に運転する為の練習です。
低速走行や回避走行。 普段走る道を如何に安全にうまく走るか?
教習みたいで嫌?という方も少なくないと思いますが、こういう技術の積み重ねだけでも、乗り方が一味も二味も違ってきますので、是非是非 走りなれた セパルで一緒に楽しく練習しましょう!!
宜しく御願いしま〜〜す!!
俺のブログは人気ないから、広宣ぶちょ〜〜告知よろしくwwww
それでは!!!
現在の参加者: 5/30名
ぶちょ〜 (R1ライダー)
CEO (赤いFAZERさん)
広報部長 (しゃっぽさん)
宴会部長 (コバさん)
アッキーさん
しゅんさん
崖っぷちじょぅぉ~
ぶちょぉ〜〜事 R1ライダーです。
さてさて、先日のイベントの企画をブログにあげましたが・・・
とりあえず、本格的にスタートとし、募集をしたいと思います。
日程は仮日程をセパルの先生達のご協力あって押さえて頂けましたので、当日の晴天を願いつつ 企画を進めさせて頂こうと思います。
参加資格としては現在セパルに在校中以外の方々で免許をお持ちの方々を対象に行いたいと思っています

理由としましては在校生の方々による所内での練習は他方々にとっても不公平になると考えた為です

企画としましては仮決定ですので正式に決まりましたらまた発表致したいと思います

尚、とりあえず イベント催行の為には最低募集人数は 20名以上とします。
8月下旬までに20名以上集まらない場合には、イベントは中止とします。
尚、20名の場合は、金額は+2000円となりますので、多ければ多いほうが嬉しいです・・・。
一般で自車両参加で6000円 レンタルで8000円と高くなってしまいますが・・・。
30名であれば自車両で4000円、レンタルで6000円となります。
20名だと時間当たりで換算すればまだ比較的安いのではないかと思います。
人数から走れる時間や距離も増える分、比較的安い??
また催行最大人数は30名までとしますので予めご了承下さい。
申し込みはこのブログにまで御願い致します。
練習会要項:
日時: 9月18日 (日)9:00 〜 17:00まで セパル休校日 (3連休中日でもある)
中止の場合は翌日に催行を考えていますが、セパルの先生達と要相談
場所:セパルライディングスクール
練習会費用:
定員: 20〜30名
練習会予算: 4000円〜6000円 (自車両で行う場合、保安部品有の車両)
6000円〜8000円 (教習車を借りる場合)
見学は勿論無料w
必要品: 免許証、参加費、小銭(水分補給用等)
参加装備: ヘルメット(フルフェイス 又は ジェットヘルメット) 半ヘル不可
ライディングジャケット(プロテクター入りの物が好ましい、最低長袖のシャツ)
ライディング用パンツ (ジーンズ位まで) ハーフパンツ等不可
ライディングシューズ (靴でも可だが、靴紐等が引っかからない様に必ずしまう事)
ライディング用グローブ (最低軍手まで可)
練習会に際する注意:
尚、ライダーへの怪我、自車両の損傷、故障に関しては、自己責任となりますので予めご了承下さい。
自車両で参加に際される方は、ライディングに必要装備、整備点検を行ってきてからご参加を御願いします。
整備不良車や、練習走行に適しない装備の方は参加できませんので宜しく御願い致します。
練習メニューについては、先生達ともよく話し合って決められればと思いますが、とりあえず暫定メニューという事でwww
練習会タイムスケジュール(暫定):
午前:
〜8時30分 集合 順次受付
9時00分〜 準備体操、コース詳細 (受付先着順で班分けします)
練習 9時30分 〜 10時15分 45分間
ショートブレイク 10時15分〜10時30分 15分
練習 10時30 〜 11時15分 45分間
練習メニュー:
練習1:スラローム→波状路 OR 1本橋コースを交互→ 8の字(2名で1周半)→パイロンde狭路 45分
練習2:S字→クランク→坂道発進→目標制動→千鳥→狭路 45分
昼食: 11時30分 〜 12時30分
午後:
コーススラローム 12時30分 〜 13時15分 練習走行 多分1周1分位かな?
急制動コースで スラローム&直線パイロンスラローム 直進 → 坂道出口左折 → 8の字前コースでパイロンターン → クランク 左折→ 見通しの悪い交差点で右折 → 逆S字から左折 → ミニ直パイスラローム → 大型バイク倉庫でゴール のコース
ショートブレイク 13時15分〜13時30分
コーススラローム 13時30〜14時15分
14時30〜 皆でコース片付け
14時45〜 練習会終了
モーターサイクルファンイベント(仮): 参加費無料
15時〜17時 モーターサイクルファンイベント(仮)
皆の各自車両を並べて、写真を撮ったり、在校生さん達や子供達にも跨ってもらったりするイベント。
どこか協力店さんあれば、試乗会も混ぜられたりできればいいなぁ・・。
17:30 片付け&セパル撤収
18:00〜 2次会(参加任意) DEMODEさんを予定 (アルコール無)
さぁ〜皆さん ドンドン レッツ 参加表明www
こんな機会は絶対無いw (多分)・・・
一緒に練習してライテクを磨いて、思いっきり技術向上して、これからのツーリングやワインディングを思いっきり楽しみましょう。
地味な練習だと思う方もいらっしゃるかも知れませんが、こういう練習が本当に普段安全に運転する為の練習です。
低速走行や回避走行。 普段走る道を如何に安全にうまく走るか?
教習みたいで嫌?という方も少なくないと思いますが、こういう技術の積み重ねだけでも、乗り方が一味も二味も違ってきますので、是非是非 走りなれた セパルで一緒に楽しく練習しましょう!!
宜しく御願いしま〜〜す!!
俺のブログは人気ないから、広宣ぶちょ〜〜告知よろしくwwww
それでは!!!
現在の参加者: 5/30名
ぶちょ〜 (R1ライダー)
CEO (赤いFAZERさん)
広報部長 (しゃっぽさん)
宴会部長 (コバさん)
アッキーさん
しゅんさん
崖っぷちじょぅぉ~
Posted by R1ライダー at 19:09│Comments(9)
│交流会
この記事へのコメント
広報部長と少し話をしたのですが、普通二輪免許保持者は、400cc以下で参加する分には全然問題ないですよね?
私としては、そんな人こそ参加してもらって『なんだ、大型乗りっても、この程度かよ』って感じてもらいたいところです(笑)
私としては、そんな人こそ参加してもらって『なんだ、大型乗りっても、この程度かよ』って感じてもらいたいところです(笑)
Posted by 赤いFAZER 闇のCEO at 2011年08月01日 19:16
広報部長と少し話をしたのですが、普通二輪免許保持者は、400cc以下で参加する分には全然問題ないですよね?
私としては、そんな人こそ参加してもらって『なんだ、大型乗りっても、この程度かよ』って感じてもらいたいところです(笑)
私としては、そんな人こそ参加してもらって『なんだ、大型乗りっても、この程度かよ』って感じてもらいたいところです(笑)
Posted by 赤いFAZER 闇のCEO at 2011年08月01日 19:17
参加資格書くの忘れてましたね

基本的にセパル在校中以外の方であれば
です
卒業生枠で縛ると人数がきつそうなのでセパルライダーお友達まで
にしようかと思っます
大型中型小型関係なしで考えてますよ
フォローありがとうございます
というか僕に直接言ってくれればいいのに


基本的にセパル在校中以外の方であれば


卒業生枠で縛ると人数がきつそうなのでセパルライダーお友達まで


大型中型小型関係なしで考えてますよ

フォローありがとうございます

というか僕に直接言ってくれればいいのに

Posted by R1ライダー at 2011年08月01日 20:38
早速参加表明します!!
よろしくお願いします~
前回出れなかったぶん今回二次会まで参加させていただきます!
よろしくお願いします~
前回出れなかったぶん今回二次会まで参加させていただきます!
Posted by しゅん at 2011年08月01日 23:52
行くよ~
バイクはレンタルするよ(^_^)v
バイクはレンタルするよ(^_^)v
Posted by 崖っぷちの女王 at 2011年08月02日 07:04
おざますます。(●´・ω・)ノ☆☆☆
ぶちょ~☆
CEOのコメント、アタシが言いだしっぺですw
何となく、大型な人ばっかりで手を挙げにくいと感じてる人がいるのでわ?
そう感じていたので、この前の闇ツーでちょっと話したんですよ♪
アタシも所有免許に限られることなく、沢山の方とお会いしたいので・・☆
あと、少しきになっていたのは、ファンイベントのほう。
それぞれ個人の大切にしている愛車なので、傷などの心配もあるかと。。
お子さん等が触れる時は、必ず保護者の方等が付き添う。
大人の方でも跨ったりする際は、お互いにキチンと注意をする事。
・・そういう注意点も踏まえて、皆が楽しく、気持ち良く参加できる
そんな素晴らしいファンイベントになれば成功で、最高だと思います!!
先輩・・・・っ。
ペーペーな新入りが生意気言ってスイマセン!!w
・・・・・・m(・ω・m)アセ
そして、遅くなりましたがアタシのブログでもUPさせていただきます!!
・・っていうか、、ぶちょ~のブログの方が人気ですよ~?w
ぶちょ~☆
CEOのコメント、アタシが言いだしっぺですw
何となく、大型な人ばっかりで手を挙げにくいと感じてる人がいるのでわ?
そう感じていたので、この前の闇ツーでちょっと話したんですよ♪
アタシも所有免許に限られることなく、沢山の方とお会いしたいので・・☆
あと、少しきになっていたのは、ファンイベントのほう。
それぞれ個人の大切にしている愛車なので、傷などの心配もあるかと。。
お子さん等が触れる時は、必ず保護者の方等が付き添う。
大人の方でも跨ったりする際は、お互いにキチンと注意をする事。
・・そういう注意点も踏まえて、皆が楽しく、気持ち良く参加できる
そんな素晴らしいファンイベントになれば成功で、最高だと思います!!
先輩・・・・っ。
ペーペーな新入りが生意気言ってスイマセン!!w
・・・・・・m(・ω・m)アセ
そして、遅くなりましたがアタシのブログでもUPさせていただきます!!
・・っていうか、、ぶちょ~のブログの方が人気ですよ~?w
Posted by しゃっぽ♪ at 2011年08月03日 22:35
そして、、、
アタシのお兄ちゃんも参加します(*ノωノ)♪
よろしくお願いしまぁすぅ♪
アタシのお兄ちゃんも参加します(*ノωノ)♪
よろしくお願いしまぁすぅ♪
Posted by しゃっぽ♪ at 2011年08月04日 21:59
わぁぁぁ♪
いいなぁ♪
私より、年齢は低いけど、部長と同じR-1を超超
いじくりまくりな
バイクでは大先輩、身体の調整は大先生。
が、なぜか人間道では、私の子弟?(爆)な
友人とか。。(単なる年齢格差なんですけど(笑))
美容師で、自分に合うバイクをひたすら
求めている方とか。
はたまた、なにげバリオ君のメンテをしてくれる、マンションの
叔父さんとか。。
私のバイク繋がりでコアな友人は、この3名ですが。
あっ。。某SNS繋がりでは、また増えまするが(爆)
色々、声かけたくなりますた。が。。
声かけても良いですかぁぁ??
いいなぁ♪
私より、年齢は低いけど、部長と同じR-1を超超
いじくりまくりな
バイクでは大先輩、身体の調整は大先生。
が、なぜか人間道では、私の子弟?(爆)な
友人とか。。(単なる年齢格差なんですけど(笑))
美容師で、自分に合うバイクをひたすら
求めている方とか。
はたまた、なにげバリオ君のメンテをしてくれる、マンションの
叔父さんとか。。
私のバイク繋がりでコアな友人は、この3名ですが。
あっ。。某SNS繋がりでは、また増えまするが(爆)
色々、声かけたくなりますた。が。。
声かけても良いですかぁぁ??
Posted by クリスタル at 2011年08月05日 01:22
R1ライダー様
練習会情報とお誘いありがとうございます。
練習会ぜひぜひ参加させて下さい。
午前中の白バイ講習から出たいと思いますので、明日にでも北署に電話で自首じゃなくて申込みしたいと思います。
よろしくお願い致します。
練習会情報とお誘いありがとうございます。
練習会ぜひぜひ参加させて下さい。
午前中の白バイ講習から出たいと思いますので、明日にでも北署に電話で自首じゃなくて申込みしたいと思います。
よろしくお願い致します。
Posted by 渕(Buchi) at 2011年08月09日 19:30