2011年05月26日
呪文w
皆さん、こんにちわ。
R1ライダーです。
今日は、バイク関するこんな小話をw
皆さん、こんな変な呪文 聞いたことあります??
「ぶたとねんりょう」とか、「ねんおしゃちえぶくとうばしめ」
「ぶたとねんりょう」なんて紅の豚的??みたいでなんかかわいい呪文wwww
ねんおしゃ???・・・ってなんかのお経?
まぁ、普通に聞くとなんですかこれは??とか、何のこっちゃ??ってなるかもですよねwww
実はこれ、バイクの安全点検項目のそれぞれの頭文字を取ったもの。
安全講習に参加した事のある方であれば、1度は聞いた事あるかもしれませんねw
「ぶたとねんりょう」
ぶ・・・ブレーキ:効き、オイルのチェック(見られれば)
た・・・タイヤ: 空気圧、異物、ヒビなどの有無
と・・・灯火: 前照灯、尾灯、制動灯、方向指示器、警告器
ねんりょう・・・燃料:燃料の量の点検。
と簡易的にチェックするもの。
じゃあ、ねんおしゃ・・・ってどんなことやんの??
ぶたと燃料より更に細かく点検を行っていきます。
ねん:燃料…キャップを開けてガソリンの量の点検。
お:オイル…汚れや量の点検。 ゲージや、ゲージ窓からチェック。
しゃ:車輪…タイヤの空気圧、異物、ヒビや磨耗の点検。
ち:チェーン…チェーンのたるみが正常か、油切れ等の点検。
え:エンジン…音は正常?、オイル漏れの有無、ラジエターの冷却水の量等の点検。
ぶ:ブレーキ…前後ともきちんと効く事、パッド又はシューが残量、レバーの遊びの点検等。
く:クラッチ…レバーの遊び、しっかり切れるか点検。
とう:灯火類…前照灯、尾灯、制動灯、方向指示器、警告器を点検する。
ば:バッテリー、バッテリー液、バックミラー、ハンドル…の位置や狂い等の点検。
しめ:各部締付…ナット、ネジの締付やゆるみがないかどうかの点検。
これからツーリングの季節。
皆さんこれからどんどんバイクに乗って走られる事と思います。
ツーリングお出かけ前、バイクに跨る前にほんの3分程 バイクの点検してみませんか??
ガソリンスタンドで、燃料をチェックするついでに空気圧のチェック、灯火類のチェック。
メンテナンスはわからないけど、点検は出来ると思います。
ふと思い出したときに、点検。 是非、やって見てください。
自分の大切な相棒となっているバイク。
乗るだけじゃなくて、相棒の異常にも早く気づいて、安全に楽しく走れる様に・・・。
そんな私の愛機 R1君も・・・
タイヤももうすぐ交換時期w
Fブレーキパッドももうすぐ交換時期w
チェーンももうちょっとで交換時期w
となんてお金が掛かる子な仕様になっておりますwwww
なんて哀れな・・・と思った方・・・。
「同情するなら金をくれ!!!」と〇泣き子の〇ずちゃんみたいに強く言いたいですwww
誰か買って(はぁと)(爆)
と、愛車を点検すれば何かがわかる♪w 名探偵〇〇ン♪的なwww(違っ (核爆)
ちょっと点検するだけでも安心感で爽快MAX!!!ですwww(意味不明
是非是非お試しあれ。
点検無料セットはお電話で・・・って01xx-xxx-xxxってないですからねぇ~~wwww(核爆
ではではwwww
R1ライダーです。
今日は、バイク関するこんな小話をw
皆さん、こんな変な呪文 聞いたことあります??
「ぶたとねんりょう」とか、「ねんおしゃちえぶくとうばしめ」
「ぶたとねんりょう」なんて紅の豚的??みたいでなんかかわいい呪文wwww
ねんおしゃ???・・・ってなんかのお経?
まぁ、普通に聞くとなんですかこれは??とか、何のこっちゃ??ってなるかもですよねwww
実はこれ、バイクの安全点検項目のそれぞれの頭文字を取ったもの。
安全講習に参加した事のある方であれば、1度は聞いた事あるかもしれませんねw
「ぶたとねんりょう」
ぶ・・・ブレーキ:効き、オイルのチェック(見られれば)
た・・・タイヤ: 空気圧、異物、ヒビなどの有無
と・・・灯火: 前照灯、尾灯、制動灯、方向指示器、警告器
ねんりょう・・・燃料:燃料の量の点検。
と簡易的にチェックするもの。
じゃあ、ねんおしゃ・・・ってどんなことやんの??
ぶたと燃料より更に細かく点検を行っていきます。
ねん:燃料…キャップを開けてガソリンの量の点検。
お:オイル…汚れや量の点検。 ゲージや、ゲージ窓からチェック。
しゃ:車輪…タイヤの空気圧、異物、ヒビや磨耗の点検。
ち:チェーン…チェーンのたるみが正常か、油切れ等の点検。
え:エンジン…音は正常?、オイル漏れの有無、ラジエターの冷却水の量等の点検。
ぶ:ブレーキ…前後ともきちんと効く事、パッド又はシューが残量、レバーの遊びの点検等。
く:クラッチ…レバーの遊び、しっかり切れるか点検。
とう:灯火類…前照灯、尾灯、制動灯、方向指示器、警告器を点検する。
ば:バッテリー、バッテリー液、バックミラー、ハンドル…の位置や狂い等の点検。
しめ:各部締付…ナット、ネジの締付やゆるみがないかどうかの点検。
これからツーリングの季節。
皆さんこれからどんどんバイクに乗って走られる事と思います。
ツーリングお出かけ前、バイクに跨る前にほんの3分程 バイクの点検してみませんか??
ガソリンスタンドで、燃料をチェックするついでに空気圧のチェック、灯火類のチェック。
メンテナンスはわからないけど、点検は出来ると思います。
ふと思い出したときに、点検。 是非、やって見てください。
自分の大切な相棒となっているバイク。
乗るだけじゃなくて、相棒の異常にも早く気づいて、安全に楽しく走れる様に・・・。
そんな私の愛機 R1君も・・・
タイヤももうすぐ交換時期w
Fブレーキパッドももうすぐ交換時期w
チェーンももうちょっとで交換時期w
となんてお金が掛かる子な仕様になっておりますwwww
なんて哀れな・・・と思った方・・・。
「同情するなら金をくれ!!!」と〇泣き子の〇ずちゃんみたいに強く言いたいですwww
誰か買って(はぁと)(爆)
と、愛車を点検すれば何かがわかる♪w 名探偵〇〇ン♪的なwww(違っ (核爆)
ちょっと点検するだけでも安心感で爽快MAX!!!ですwww(意味不明
是非是非お試しあれ。
点検無料セットはお電話で・・・って01xx-xxx-xxxってないですからねぇ~~wwww(核爆
ではではwwww
Posted by R1ライダー at 17:01│Comments(6)
│一人言w
この記事へのコメント
愛車の点検全然してないから、エンジンかからなかったときはホント慌てたよ
その節はどうもありがとう!(笑)
次に走り行くまでにえいぶる行かないと心配だわ~
6/4土曜日、晴れたらツナギデビューしようかな
道志→山中湖→セパル→えいぶる
な感じで
あ、わたしもお金ないからおねだりしてもなんも出ないよぉ(-。-)y-゜゜゜
その節はどうもありがとう!(笑)
次に走り行くまでにえいぶる行かないと心配だわ~
6/4土曜日、晴れたらツナギデビューしようかな
道志→山中湖→セパル→えいぶる
な感じで
あ、わたしもお金ないからおねだりしてもなんも出ないよぉ(-。-)y-゜゜゜
Posted by 真っ黒CBR600RR at 2011年05月29日 18:23
いえいえ・・お安い御用ですよwww
びっくりしたが、真っ先に疑った所。 結構良くやる人多いのでこれも経験だね。
車検上がったばっかで、大丈夫っていわれたんだべ??
そんなら全然大丈夫だよ。
でも、月1回は最低でもエンジンは掛けてちょこっとでも走ろう。
ツナギ・・いいんじゃない? 一回来て体感してみるといいよ。
暑いかもしんないけどwwww
タイヤ買ったら一回サーキット行くから、皆で行くか??
びっくりしたが、真っ先に疑った所。 結構良くやる人多いのでこれも経験だね。
車検上がったばっかで、大丈夫っていわれたんだべ??
そんなら全然大丈夫だよ。
でも、月1回は最低でもエンジンは掛けてちょこっとでも走ろう。
ツナギ・・いいんじゃない? 一回来て体感してみるといいよ。
暑いかもしんないけどwwww
タイヤ買ったら一回サーキット行くから、皆で行くか??
Posted by R1ライダー at 2011年05月30日 11:02
暑いよね~
着ると言わないと一生着ない気がする(笑)
かわむきしに行くのかな?予定が合うなら行きたい
着ると言わないと一生着ない気がする(笑)
かわむきしに行くのかな?予定が合うなら行きたい

Posted by 真っ黒CBR600RR at 2011年05月30日 19:21
>真っ黒CBR600RRさん
間違いなく暑い
ただ着て走るのはいいと思う
感触になれるといいしツナギの方が楽だし万が一が安心
夏はグリップするから遊べるし
かわむきがてらといいつつ攻めるけどね(笑)
今回は贅沢にタイヤは今夏しかもたんと思う
だからがっつり使い切るよん
まず行ったら膝擦りからだな
間違いなく暑い

ただ着て走るのはいいと思う

感触になれるといいしツナギの方が楽だし万が一が安心

夏はグリップするから遊べるし

かわむきがてらといいつつ攻めるけどね(笑)
今回は贅沢にタイヤは今夏しかもたんと思う



まず行ったら膝擦りからだな

Posted by R1ライダー at 2011年05月30日 20:52
R1さん、よく覚えてましたね、自分も一緒に聞いていたけど、全部は覚えていませんでしたよ、流石だね!お陰で私も思い出しました。( ̄ー+ ̄)

Posted by アッキー at 2011年05月31日 00:01
>アッキーさん
なんども聞いてるので覚えてしまいましたwww
週末、府中にまた行きますが、いきますか??www
なんども聞いてるので覚えてしまいましたwww
週末、府中にまた行きますが、いきますか??www
Posted by R1ライダー
at 2011年05月31日 09:49
