スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年12月19日

第2回 練習会 そして、ライダーの行く年来る年

どうも、皆様 こんばんわ。

SAFTY PALを広げよう部 ぶちょぉ~んこと R1ライダーです。


さて、掲題の通り 昨日 12/18 13:00~ 
SAFTY PALを広げよう部 第2回 練習会を行いました。 今年度最後の部活動。

今回 31名と沢山の皆様にご参加頂き、何はともあれ 大きな事故や怪我なく? 終了出来た事嬉しく思います。
一重に皆さんの運転技術の高さ、意識の高さ、SAFTY PAL(セパル)という一つのライダー同士の繫がりの強さを本当に強く感じました。
当日、練習会では休日返上で指導に当たってくれた、884指導員、44田指導員。
終日でのご指導本当にありがとうございました。

本当は一緒に混ざりたくて来たけど、ちょっと恥ずかしいから、こっそりガラの悪い格好で展望室のイルミを直しに来た業者のフリして?見に来てくれた&きっとパチンコ帰りにスキップしながら見に来てくれたのであろう謎のS氏www
びっくりしたけどナイスwwwww(自爆)


さて練習会内容は皆様 思い思いに楽しめましたでしょうか??

企画した私としましては、何より皆で楽しく、安全に練習できる場が何より欲しかった。
技術向上云々もありますが、何よりも少しでも仲間と楽しく。 
私を含め少しでも安全運転の技術向上に繫がればと思ってました。

今練習の中で少しでも、楽しかったなぁ~。
また、こんな練習したいなぁ~。
こんな運転技術が見つけられた。
こんな事が出来た、出来なかった。
ちょっとでも運転への自信がついた。
なんかうまくなった気がするw

なんでもいいと思います。

色んな形で皆様の中で、何かが見つけられていたら、企画側としては幸いです。

実は今回、私は 何もせず、出来ずではありあましたが、指導員の先生方のおかげで何もせずして楽しくできたのは本当にナイショですw
本当に私は、企画、運営しただけというwww 
なんというグダグダ感のまま、本年度の活動を終了してしまったという私の大きな反省とは裏腹に・・・

「みんなで安全に楽しくツーリングも練習会もできたからOK」という安易な言葉で、
 今年度の部活動を締め括ってしまった自分は大きく反省しなければいけませんねwww


でも、きっと皆で楽しく安全にライダーライフを送れる事、送る事がセパル卒業生として送り出してくれた先生達への最大の恩返しではないかと思うのです。

この部活動を今年の春から始め、8ヶ月。
ツーリング 6回。
練習会 2回。

「バイク」というたった一つの共通の下に沢山の素敵な仲間と出会え、この8ヶ月楽しく過ごすことが出来ました。

そして、今部活動終了まで無事に何事もなく終えられた事、参加者 皆様には本当に大きな大きな感謝です。

そして、この場、機会を提供して下さった、小松校長先生を筆頭にセパルの指導員皆様の協力、サポートあってこそ。

小松校長先生
鴻上部長
親分先生w
謎のS氏w
遠出大好きクマちゃん先生w
純次先生w
884先生w
44田組長先生w
Y澤先生w
こーじ先生w
N脇先生w


皆様、心の中で 「先生 ありがとうっ」の言葉と共に本当に大きな拍手を御願い致します。


いづれも無事故無違反で成功できたのは、セパル卒業生の安全意識 及び 運転技術の高さだと思います。

そんなSAFTY PALの活動を続けている幸せと共に、 送り出してくれた先生方もきっと鼻高々でしょうwww

そして、部活動はこれからも続け、少しでも沢山のライダーにも伝えていければと思っています。

本年度の活動の中で部活動に参加してくださった皆様。
本当にお疲れ様でした。 そしてありがとう御座いました。

また来年も 安全で楽しいライダーライフを ぶちょぉ~んと愉快なライダー達(仮称)と卒業生より愉快過ぎてテンションあがりすぎの困った指導員の先生方と共に楽しく送りましょう!!!

来年度も是非 SAFTY PALを広げよう部 & ぶちょぉ~ん を宜しく御願い致します。


それでは、皆様 よいお年をお迎え下さいっ!!!!

SAFTY PALを広げよう部 ぶちょぉ~ん こと R1ライダー でした。   


Posted by R1ライダー at 19:58Comments(11)ライテク