スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年09月21日

SAFTY PALを広げよう部 部活動 第4弾ツーリング企画

みな秋刀魚www ども!!

おはゆ~~んごじゃりまくすwww

ぶちょぉ~~ん こと R1ライダーです。


さて、練習会の熱も冷めやらぬままに、鉄馬は熱い内に打つべし!!(微違)www
ということで、ツーリング行っとく?? ということで部活動 第4弾発動 かめはめ波~~~!!(謎爆)


練習会最後にもお知らせしたかと思いますが、来月はツーリング2回行きますYO!!


今回はその1弾目。
ツーリングルートは、また別の場所を考えてましたが、8月をお休みしてしまって日も空いてしまった事、新しいメンバさんも増えて来ている事から、勘を少し取り戻す感じで、第1回ルートをツーリングとしてチョイス。
走りなれてる方もいらっしゃると思いますが、走りなれた道だからこそ、自分の運転がどうであるかを確認できる場所でもあると思いますので、是非。


今回のお題目は・・・

「雪富士みられるかな? うどん食べて、涼しい秋の快適ツーリング」ですw
富士山は天気にも寄りますが、この季節は気温差が少ないのと乾燥しはじめる頃なので、朝行けば割りと綺麗に見られるかと・・。

ということで、詳細です。

開催日:2011年 10月9日(日) 
(前日の降水確率が50%以上の場合雨天の可能性がある為、企画順延。その場合は当日ブログにてお知らせします)
時間:9:00~16:00  セパル集合、セパル解散

目的: 
うどんを食べる、 道志道を走り抜けて山中湖&雪富士?を見よう、道の駅でバイクを沢山見てみようw

持ち物: 運転免許、お金(ガソリン代とお昼、飲み物代)、カメラ(任意)

服装 : ライディングに適した格好  (教習で受けていた格好ならOK) (半ヘル、グローブ無しはダメ)
      なるべく少し厚手でこられるといいと思います。(少し肌寒くなってるかと・・)

燃料 : 各自燃料満タンできて下さい。
車種 : 小型二輪以上 (125cc以上)、スクーター、ミッション車 問いません。


ツーリングスケジュール:
~9:00  セパル集合 
       駐輪場ではなく駐車場に3台1枠で停めて下さい。
       これがツーリング仲間の目印です。
   
       自己紹介、ツーリングブリーフィング(走行ルート、走行方法等)

    
9:30~  セパル出発 団体走行

10:30~  道の駅 道志 到着 

10:00~  道の駅 道志 出発

11時30~ 山中湖畔にて富士山をバックに記念撮影

12:30~  昼食

13時30~  店出発  

14:15  道志 道の駅 着

14:45   道の駅 出発

16時    セパル着 予定


走行ルート:
セパル~県道510号~国道412号~国道413号(道志道)~県道729号(山中湖湖畔)~国道138号(富士吉田)
(このルートを往復します)


総走行距離: 130km (セパル発着)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参加概要:
卒業生は勿論、在校生の方も大歓迎!
初心者の方も、免許も取得したばかりの方、一人ツーリングな方勿論、ベテランライダーさんまで。
参加資格は勿論「セパルライダー」である事ですが・・・
勿論、SAFTY PAL(セパル)の卒業生のお連れさん、お友達、親子での参加もOKですよ!!


走行規約:
すり抜け追い越しは安全の為しません。(基本 交通法遵守での走行としてます)
 
グループ前後にベテランライダーさんが皆さんを挟んで走る感じにしますので皆さんのペースで走れると思います。
走るのが遅いし、不安・・・って思っている方も気軽に参加して下さい。
要所要所で、気になっているポイント等もアドバイスできれば、教えながら走れると思います。
基本的にのんびり走りながら、皆さんとのコミュニケーションを取りながら行きますので、お初の方でも馴染んで頂けるかと思います。
ルートに関しては、殆どが1本道ですので道に迷う事もほぼありません。
もし離されても、焦らずに必ずベテランライダーがその先の曲がり角で待機しているようにします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これを機会に、皆で走って楽しくツーリングレベルアップしませんか?!
景色を見ながらバイクで沢山のライダー仲間と一緒に楽しみませんか??
是非是非ご参加頂ければと思います。


宜しく御願い致します。


SAFTY PALを広げよう部 
ぶちょぉ~~ん こと R1ライダー  


Posted by R1ライダー at 11:10Comments(38)ツーリング