2011年08月22日

SAFTY PALを広げよう部 練習会 (本企画) 

どうも 皆さん こんにちわんこw

ぶちょぉ〜〜事 R1ライダーです。

※前ブログ内容と重複と完全重複します(汗)

さてさて、先般より練習会のブログをあげておりますが、先日 セパルに行って詳細を詰めてきました。
そして・・・・本格的にイベントとなりましたので、本ブログより本募集をしたいと思います。



さて日程が変更になりました。 以前予定して日程は、バイクの試乗会が終日行われる為、その翌日となりました。
ですので、モーターサイクルイベントとしては、中止。
前日の試乗会等に参加頂ければ色々楽しめるかと思います。


そして練習会の日程ですが、 実は 午前中に「相模原北警察署主催による 白バイ安全運転技能講習」が行われます。
その白バイ講習からの流れで、この練習会を1日丸ごと練習してはどうか?との、セパルの先生達からの粋な提案??により、相成りましたwwww

その日に受けた白バイ講習を生かしてからの~~~、そのまま自分で心ゆくまで思いっきり練習してみよう! 
そんな練習三昧な一日になればいいかな?と思います。
そして、おまけに見事な先生達の粋な計らいで、実はかなりお値段お安くなりました!!(爆)

練習会ですが、自車両での走行も考えたのですが、私を含めこけられた場合での車両の破損や部品の欠落や飛散を防ぐ為に全員レンタル車両で行う事にしました。
勿論、皆さんの怪我や、バイクの破損も含めて・・。 車体にガードが付いている分、怪我も最小で済みますからね。
ニーグリップでバイクにガッチリしがみついておけばこけても怪我はしないですしねwwww。


卒業生がこけたら・・・・・・ 先生から「きつ~~~~いお仕置き」が待っているので要注意ですwww(嘘)


申し込み方法:
白バイ隊員による安全運転講習会:
要予約ですので、詳しくは 相模原北警察署 交通課にお電話頂き、予約を御願い致します。
「9月19日 @ セパルライディングスクール の白バイ安全運転技能講習への参加予約」と言って頂ければ大丈夫だと思います。
白バイ講習につきましては、所持免許のみの自車両バイク、若しくはレンタルバイク(普自二以上)が必要になります。
相模原北警察署 電話番号: 042(700)0110


 
練習会:
申し込みはこのブログにまで御願い致します。
お名前 又は HNで大丈夫です。
練習会のキャンセルは前々日までに御願致します。

尚、満定員になり次第締め切らせて頂きます。



練習会要項:

日時: 9月19日 (月、祝日) 
       9:00~16:00 (白バイ講習から)  
       13:00 〜 16:00 (練習会のみ)  

場所:セパルライディングスクール

白バイ講習: 
定員: 30名だと思います 
講習費用 100円、 レンタルバイク 2000円(練習会とは別費用です)、自車両可能


練習会費用:
定員: 20〜30名 
練習会予算: 3500円 (全員レンタルバイクで行います 貸出車両:CB400SF)
参加資格:普通自動二輪免許以上保持者の方(卒業生、在校生問わず)


必要品: ※免許証、参加費、お弁当、小銭(水分補給用等)、
白バイ講習からの練習会へ参加の方は、セパルの仕出しのお弁当を頼めます。
お弁当を頼む方は私まで。 (私は頼みますwww)


参加装備: ヘルメット(フルフェイス 又は ジェットヘルメット) 半ヘル不可 
        ライディングジャケット(プロテクター入りの物が好ましい、最低長袖のシャツ)
        ライディング用パンツ (ジーンズ位まで) ハーフパンツ等不可
        ライディングシューズ (靴でも可だが、靴紐等が引っかからない様に必ずしまう事)
        ライディング用グローブ (最低軍手まで可)





練習会タイムスケジュール(予定):

白バイ講習(参加任意、参加の場合は上記申し込み方法にて予約を各自御願いします)  

9:00~12:00 (講習終了時間は若干前後する可能性があります)

昼食

午前:  
12時00分  集合 順次受付
12時40分〜 準備体操、コース詳細 (受付先着順で班分けします)

練習1&2  13時00分 〜 13時40分  40分間

ショートブレイク  13時40分〜13時50分 10分

練習1&2  13時50分 〜 14時30分  40分間

ショートブレイク  14時30 ~ 14時 50分 20分

14:50 ~16:00 コーススラローム  70分           計 150分(2時間30分)。

16:00~ 車両片付け。

16時30分 セパル撤収

17:00 ~19:00  2次会 (参加任意) DEMODEさんを予定 (アルコール無)



練習メニュー:
練習1 : スラローム→波状路 OR 1本橋コースを交互→ 8の字(2名で1周半)→パイロンde狭路  
練習2 : S字→クランク→坂道発進→目標制動→千鳥&狭路  



コーススラローム: 

急制動コース スラローム&直線パイロンスラローム 直進 →坂道 → 坂道出口左折 → 外周 8の字前コースでパイロンターン → クランク 左折→ 見通しの悪い交差点?で右折 → 逆S字から左折 → ミニ直パイスラローム → 大型バイク倉庫でゴール のコース



さぁ〜皆さん ドンドン レッツ 参加表明www

こんな機会は絶対無いw (多分)・・・

一緒に練習してライテクを磨いて、思いっきり技術向上して、これからのツーリングやワインディングを思いっきり楽しみましょう。
地味な練習だと思う方もいらっしゃるかも知れませんが、こういう練習が本当に普段安全に運転する為の練習です。
低速走行や回避走行。 普段走る道を如何に安全にうまく走るか?

教習みたいで嫌?という方も少なくないと思いますが、こういう技術の積み重ねだけでも、乗り方が一味も二味も違ってきますので、是非是非 走りなれた セパルで一緒に楽しく練習しましょう!!


宜しく御願いしま〜〜す!!


俺のブログは人気ないから、広宣ぶちょ〜〜もう一回告知よろしくですwwww


それでは!!!


現在の参加者: 19/20~30名

ぶちょ〜 (R1ライダー)
CEO (赤いFAZERさん) 
広報部長 (しゃっぽさん)
宴会部長 (コバさん)
アッキーさん
しゅんさん
崖っぷちのじょぅぉ~ぅ
ボルトさん
Reikoさん
ふじくん
すっぽんもどきさん
華ちゃん
渕さん
ニッシーさん
わっち
hagyさん
ロドスタさん
こけしちゃん


後あと2名で催行。 残り12名様までっ!!! 



Posted by R1ライダー at 10:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。