2013年02月12日

練習会 コース案

どうも、皆様。

大変お待たせしました。 
コース発表が直前になり大変申し訳ないです。

北海道で豪雪にあい大変な目に遭ったぶちょぉ~んですwwww


それでは、コース発表その前に・・・・スケジュールです

予定スケジュール:

-9:00 集合、受付 
9:15 ブリーフィング 

9:45   準備体操
10:00  練習開始
10:15   ウォーミングアップ走行 外周走行
10:25~ 各練習走行① 
10:50  休憩
11:15  練習走行① コースローテーション ①→② ②→③ ③→①
11:40  練習走行① コースローテーション ②→③ ③→① ①→②
12:00  昼食
13:00  コース練習 ①&②
13:25  コース練習① コース交代
13:50 休憩
14:00  慣熟コース走行 追走方式
14:50  休憩
15:00  慣熟コース走行 個別走行
15:30 練習終了 片付け
16:00 閉会式
16:30 完全撤収


一応、若干の時間の前後はあろうかと思いますが、時間が押してものんびりやっていきますので、安心してください。
午前中は、各チーム 8名前後
午後は、12名前後で2チームに分かれて行っていきます。

チームリストは、前ブログに追記しましたので、ご確認下さい。


いつもながらのお願いです:
事前に皆様には、軽くコースを頭にインプットしておいて頂けると助かります。
わからなくても、前を人についていけばOKですから、完全に覚える必要はありませんので、大丈夫です。

いつもの練習会同様に、他コースはつまらないから同じコースばかりに留まった走行はしないようにお願い致します。
やりたいところだけは禁止っ!!wwwww
きちんと、チーム(クラス)分けにて行いますので、各課題に挑戦をお願い致します。


午前は、3クラス、3コースを各コースを各25分毎目処にコース交代を行います。
一応、いつも通りに「逃げコース」もご用意していますので、安心して下さいwww
時間があまりないので、迅速な移動をお願いできますとスムーズに進行できるので・・・。


各コース共に午前はこんな?って感じの練習になるかも知れませんが、午後からは結構ハードです。
午前中はウォームアップを兼ねた午後のコース走行につながる様な練習にしました。


緑だけ「逃げコース」書き忘れましたが、クランクしないで、そのまま直進左折でOKです。
練習会 コース案


側道側: 
パイロンスラローム走行 : アクセルワークメインの走行


家側: 
S字走行、千鳥走行、狭路走行、バランス : バランス走行、低速走行メイン


道路側:
8の字、クランク、右左折走行: 先をしっかり見ながら走行しましょう 




午後はこんなコースで行います。
練習会 コース案


最後の慣熟走行は、最後までお楽しみでwww

宜しくお願い致します。


同じカテゴリー(ライテク)の記事

Posted by R1ライダー at 18:58│Comments(0)ライテク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。