2013年02月14日
練習会についてのお知らせと確認
皆さん こんにちわっ!!
ぶちょぉ~んですw
さて、いよいよ練習会までの日にちが迫ってきましたね。
本日を持ちまして、「練習会の参加募集」 を締め切らせて頂きたく思います。
チョコレートの募集は承っておりますよ(爆)
完全に出遅れちゃったけど、「どーしても参加したいっ」という方は土曜日までにご連絡下さい。
とりあえず、事前に皆様に最終のお知らせとご確認をお願い致します。
***********************************************************************************************************************************
確認事項1:
1.持ち物: 免許証、参加費、お弁当代(希望者のみ)と小銭(飲み物など買われる方)、お弁当(非希望者)
費用: 2000円 自車両
5000円 レンタル 車両: CB400SFのみ (数に限りがありますので、先着順で)
お弁当代: 500円
2.服装: ライディングに適した格好 (プロテクター入りが好ましいです) 無い方は貸し出しあります。
寒いので、怪我防止の為長袖、長ズボン、軍手以上の暖かい服装でお願いします。
あんまり着すぎると動きづらくなるので適度に寒さを防げる程度でいいと思います。
1時間も走れば、汗が出てくるかと思いますので。
3. チームとコースの確認(大体でいいです)
コースは覚えていなくても、前の人についていけば大丈夫です。 すぐに覚えられますのでwww
4.各種整備 車輌整備は来る前に確認w
ブレーキ、タイヤ(特に空気圧)、灯火類、燃料(10リッターも入れば足ります(家往復+練習会終日)。
冬なので、エンジンがちゃんとかかるかチェック!! バッテリ弱ってる方は必ず充電w
私は既に充電組みですが、押しがけ覚悟で(笑)
新しいバイクの人は、インジェクションなのでバッテリ上がったら掛からないですからね。 要注意ですよ。
***********************************************************************************************************************************
当日の流れ:
1. 開催当日雨天の場合は、当日AM7時にブログにて中止書き込み連絡いたします。
本日木曜時点では晴れの予報ですが・・・
2. 開門は 8:30過ぎ~ セパル側道側からコースに入って、検定スタート地点あたりに駐輪願いますw
現地は~9:00までに「なるべく」セパル現着でお願い致します。
遅れても全く問題ありませんので、事故の無きよう、安全にお越し下さい。
3. 2階の学科教室にて「受付」しますので、お名前と参加費(レンタル又は自車輌の旨を伝えて下さい)をお願い致します。
4. 受付時に午前と午後のチームをお伝えするので忘れずに
5. ブリーフィングで、コース概要とチーム、時間割、注意事項など「おおまかに(笑)、ざーーっと」説明致します。
ブリーフィング中の居眠りした方は参加できません(嘘)
6. 準備体操後に乗車し、ウォームアップ走行後に各課題コースへ移動し、練習開始です。
その他事項:
1.練習途中で気分が優れなくなったりした場合は、ご自身でのご判断で各自休憩を自由に取って下さい。
2.難しくて不安、出来なさそう課題は「逃げルート」※コース図参照 でご自身のご判断で回避してください。
3.後続が来てるからといって、無理な運転は決してせず、ゆっくりご自身のペースで最後まで走りきって下さい。
後ろの方も間隔を詰めずに。 ゴールしきったら、前を走ってもらいましょう。
4.事故防止の為にも、走行間隔は必ずあけて走りましょう。
5.こけたら必ずエンジンをまず切り、手を上げて後続にアピールください。
後続を走ってる方は必ず減速して、更に後続に合図してください。 そして、みんなで助け合いましょう。
6.パイロンを倒してしまった場合は、Y沢先生か私に教えてください。 直しに行きますっ!!
走行中の場合は合図、減速してパイロンを直しますので、その場合は安全な方法で追い抜いて下さい。
7.みんなで楽しく走りましょうw 待っている間もコミュニケーションを忘れずに。
**************************************************************************************************************
予定スケジュール:
-9:00 集合、受付
9:15 ブリーフィング
9:45 準備体操
10:00 練習開始①
10:50 休憩
11:00 練習開始②
12:00 昼食
13:00 練習開始③
13:50 休憩
14:00 コース走行 ①
14:50 休憩
15:00 個別コース走行 ②
15:30 練習終了 片付け
16:00 閉会式
16:30 完全撤収
**************************************************************************************************************
今一度、お名前、車輌希望、お弁当希望等に漏れがないかご確認の程お願い致します。
総参加者: 24名
自車輌: 13台
レンタル: 11台/18台
お弁当: 13名
参加者:
1. 広報ぶちょ~ レンタル
2. バリオスのんちゃん 自車輌
3. 華ちゃん レンタル
4. わっちん レンタル
5. でまわりお レンタル お弁当
6. こばさん 自車輌
7. こたまろさん レンタル
8. ぶちさん 自車輌 お弁当
9. ふじくん 自車輌
10. しまさん 自車輌 お弁当
11. XJRさん 自車輌 お弁当
12. すっぽんもどきさん レンタル
13. あやちゃん レンタル お弁当
14. みずみずさん 自車輌 お弁当
15. グリーンさん 自車輌 お弁当
16. ピンクスターさん 自車輌 お弁当
17. TMさん 自車輌 お弁当
18. くろにんさん 自車輌 お弁当
19. レイコさん レンタル
20. ミケさん レンタル お弁当
21. ニッシーさん 自車輌
22. セパル在校生枠 レンタル
23. NEKOさん 自車輌 お弁当
24. 広報ぶちょー兄様 レンタル
25.
ぶちょぉ~ん 遊撃的車輌 お弁当
************************************************
午前 3チーム
チーム①
こばさん CBR1000RR
ぶちさん CB1100
しまさん 隼1300
XJRさん XJR1300
くろにんさん Ninja650
ふじくん VTR250
わっち レンタル
でまわりお レンタル
NEKOさん Diavel
チーム②
TMさん DUKE125
ミケさん レンタル
広報ぶちょー兄 レンタル
のんちゃん バリオス250
こたまろさん レンタル
華ちゃん レンタル
あやちゃん レンタル
ニッシーさん F650
チーム③
広報ぶちょー レンタル
レイコさん レンタル
すっぽんもどきさん レンタル
グリーンさん エストレア250
ピンクスターさん ドラッグスター250
みずみずさん CB1300SF
セパル在校生枠の方 レンタル
*************************************************
午後チーム 2チーム
チーム①
こばさん CBR1000RR
ぶちさん CB1100
しまさん 隼1300
XJRさん XJR1300
NEKOさん Diavel
広報ぶちょー兄 レンタル
くろにんさん Ninja650
わっち レンタル
でまわりお レンタル
ふじくん VTR250
TMさん DUKE125
ミケさん レンタル
のんちゃん バリオス250
チーム②
こたまろさん レンタル
華ちゃん レンタル
あやちゃん レンタル
ニッシーさん F650
広報ぶちょー レンタル
レイコさん レンタル
すっぽんもどきさん レンタル
グリーンさん エストレア250
ピンクスターさん ドラッグスター250
みずみずさん CB1300SF
セパル在校生枠の方 レンタル
**************************************************
それでは、皆様、 当日宜しくお願い致します。
SAFTY PALを広げよう部 ぶちょぉ~ん こと R1ライダー
ぶちょぉ~んですw
さて、いよいよ練習会までの日にちが迫ってきましたね。
本日を持ちまして、「練習会の参加募集」 を締め切らせて頂きたく思います。
チョコレートの募集は承っておりますよ(爆)
完全に出遅れちゃったけど、「どーしても参加したいっ」という方は土曜日までにご連絡下さい。
とりあえず、事前に皆様に最終のお知らせとご確認をお願い致します。
***********************************************************************************************************************************
確認事項1:
1.持ち物: 免許証、参加費、お弁当代(希望者のみ)と小銭(飲み物など買われる方)、お弁当(非希望者)
費用: 2000円 自車両
5000円 レンタル 車両: CB400SFのみ (数に限りがありますので、先着順で)
お弁当代: 500円
2.服装: ライディングに適した格好 (プロテクター入りが好ましいです) 無い方は貸し出しあります。
寒いので、怪我防止の為長袖、長ズボン、軍手以上の暖かい服装でお願いします。
あんまり着すぎると動きづらくなるので適度に寒さを防げる程度でいいと思います。
1時間も走れば、汗が出てくるかと思いますので。
3. チームとコースの確認(大体でいいです)
コースは覚えていなくても、前の人についていけば大丈夫です。 すぐに覚えられますのでwww
4.各種整備 車輌整備は来る前に確認w
ブレーキ、タイヤ(特に空気圧)、灯火類、燃料(10リッターも入れば足ります(家往復+練習会終日)。
冬なので、エンジンがちゃんとかかるかチェック!! バッテリ弱ってる方は必ず充電w
私は既に充電組みですが、押しがけ覚悟で(笑)
新しいバイクの人は、インジェクションなのでバッテリ上がったら掛からないですからね。 要注意ですよ。
***********************************************************************************************************************************
当日の流れ:
1. 開催当日雨天の場合は、当日AM7時にブログにて中止書き込み連絡いたします。
本日木曜時点では晴れの予報ですが・・・
2. 開門は 8:30過ぎ~ セパル側道側からコースに入って、検定スタート地点あたりに駐輪願いますw
現地は~9:00までに「なるべく」セパル現着でお願い致します。
遅れても全く問題ありませんので、事故の無きよう、安全にお越し下さい。
3. 2階の学科教室にて「受付」しますので、お名前と参加費(レンタル又は自車輌の旨を伝えて下さい)をお願い致します。
4. 受付時に午前と午後のチームをお伝えするので忘れずに
5. ブリーフィングで、コース概要とチーム、時間割、注意事項など「おおまかに(笑)、ざーーっと」説明致します。
ブリーフィング中の居眠りした方は参加できません(嘘)
6. 準備体操後に乗車し、ウォームアップ走行後に各課題コースへ移動し、練習開始です。
その他事項:
1.練習途中で気分が優れなくなったりした場合は、ご自身でのご判断で各自休憩を自由に取って下さい。
2.難しくて不安、出来なさそう課題は「逃げルート」※コース図参照 でご自身のご判断で回避してください。
3.後続が来てるからといって、無理な運転は決してせず、ゆっくりご自身のペースで最後まで走りきって下さい。
後ろの方も間隔を詰めずに。 ゴールしきったら、前を走ってもらいましょう。
4.事故防止の為にも、走行間隔は必ずあけて走りましょう。
5.こけたら必ずエンジンをまず切り、手を上げて後続にアピールください。
後続を走ってる方は必ず減速して、更に後続に合図してください。 そして、みんなで助け合いましょう。
6.パイロンを倒してしまった場合は、Y沢先生か私に教えてください。 直しに行きますっ!!
走行中の場合は合図、減速してパイロンを直しますので、その場合は安全な方法で追い抜いて下さい。
7.みんなで楽しく走りましょうw 待っている間もコミュニケーションを忘れずに。
**************************************************************************************************************
予定スケジュール:
-9:00 集合、受付
9:15 ブリーフィング
9:45 準備体操
10:00 練習開始①
10:50 休憩
11:00 練習開始②
12:00 昼食
13:00 練習開始③
13:50 休憩
14:00 コース走行 ①
14:50 休憩
15:00 個別コース走行 ②
15:30 練習終了 片付け
16:00 閉会式
16:30 完全撤収
**************************************************************************************************************
今一度、お名前、車輌希望、お弁当希望等に漏れがないかご確認の程お願い致します。
総参加者: 24名
自車輌: 13台
レンタル: 11台/18台
お弁当: 13名
参加者:
1. 広報ぶちょ~ レンタル
2. バリオスのんちゃん 自車輌
3. 華ちゃん レンタル
4. わっちん レンタル
5. でまわりお レンタル お弁当
6. こばさん 自車輌
7. こたまろさん レンタル
8. ぶちさん 自車輌 お弁当
9. ふじくん 自車輌
10. しまさん 自車輌 お弁当
11. XJRさん 自車輌 お弁当
12. すっぽんもどきさん レンタル
13. あやちゃん レンタル お弁当
14. みずみずさん 自車輌 お弁当
15. グリーンさん 自車輌 お弁当
16. ピンクスターさん 自車輌 お弁当
17. TMさん 自車輌 お弁当
18. くろにんさん 自車輌 お弁当
19. レイコさん レンタル
20. ミケさん レンタル お弁当
21. ニッシーさん 自車輌
22. セパル在校生枠 レンタル
23. NEKOさん 自車輌 お弁当
24. 広報ぶちょー兄様 レンタル
25.
ぶちょぉ~ん 遊撃的車輌 お弁当
************************************************
午前 3チーム
チーム①
こばさん CBR1000RR
ぶちさん CB1100
しまさん 隼1300
XJRさん XJR1300
くろにんさん Ninja650
ふじくん VTR250
わっち レンタル
でまわりお レンタル
NEKOさん Diavel
チーム②
TMさん DUKE125
ミケさん レンタル
広報ぶちょー兄 レンタル
のんちゃん バリオス250
こたまろさん レンタル
華ちゃん レンタル
あやちゃん レンタル
ニッシーさん F650
チーム③
広報ぶちょー レンタル
レイコさん レンタル
すっぽんもどきさん レンタル
グリーンさん エストレア250
ピンクスターさん ドラッグスター250
みずみずさん CB1300SF
セパル在校生枠の方 レンタル
*************************************************
午後チーム 2チーム
チーム①
こばさん CBR1000RR
ぶちさん CB1100
しまさん 隼1300
XJRさん XJR1300
NEKOさん Diavel
広報ぶちょー兄 レンタル
くろにんさん Ninja650
わっち レンタル
でまわりお レンタル
ふじくん VTR250
TMさん DUKE125
ミケさん レンタル
のんちゃん バリオス250
チーム②
こたまろさん レンタル
華ちゃん レンタル
あやちゃん レンタル
ニッシーさん F650
広報ぶちょー レンタル
レイコさん レンタル
すっぽんもどきさん レンタル
グリーンさん エストレア250
ピンクスターさん ドラッグスター250
みずみずさん CB1300SF
セパル在校生枠の方 レンタル
**************************************************
それでは、皆様、 当日宜しくお願い致します。
SAFTY PALを広げよう部 ぶちょぉ~ん こと R1ライダー